
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
ゲキ・ガンガー3
最近何を書こうかすごく迷いますね。ネタがないわけではないんですがね。そんなこんなで今日のテーマはこれですよ。
ゲキ・ガンガー3。機動戦艦ナデシコを紹介していないのに先にゲキ・ガンガー3ですよ。
まあ簡単に説明するとゲキ・ガンガー3とは1996年に放送された機動戦艦ナデシコの主人公のテンカワ・アキト(CV上田祐司さん、現在はうえだゆうじさん)を中心とする人達が大好きなロボットアニメの事です。観ていた当時は機動戦艦ナデシコはすごいアニメだと思いました。もしかすると同時期に放送していて私がガンダムで一番好きな機動新世紀ガンダムXより好きだったかも知れません。まあそれほどの魅力の一つがこのゲキ・ガンガー3でしょうね。
ゲキ・ガンガー3のストーリーを簡単に説明すると、暗黒ヒモ宇宙から悪のキョアック星人が攻めてきた!!地球人はなす術もなくキョアック星人に蹂躙されてしまうのか?しかし国分寺博士(CV小杉十郎太さん)達は超古代縄文人が残した壁画をもとに正義のロボット・ゲキ・ガンガー3を製作した。このゲキ・ガンガー3に選ばれし3人の若者達、天空ケン(CV真殿光昭さん)、海燕ジョー(CV小野健一さん)、大地アキラ(CV飛田展男さん)はゲキ・ガンガー3に乗り込みキョアック星人に立ち向かったいくのであった。
このゲキ・ガンガー3は70年代ロボットアニメ作品のパロディ的な要素が多いですね。しかもアニメの中に登場するアニメ作品とは思えない程かなり作り込んであるのには驚きです。まあそれが私を好きにした原因なのでしょうね。
あとこのゲキ・ガンガー3のほおとんどの役はナデシコの声優さんがやっているんですよね。
今度ナデシコのプラモが再販されるようなので少し楽しみです。けっこう作りが良かったです。
参考資料:ウィキペディア"ゲキ・ガンガー3"
閲覧ありがとうございました。
ゲキ・ガンガー3。機動戦艦ナデシコを紹介していないのに先にゲキ・ガンガー3ですよ。
まあ簡単に説明するとゲキ・ガンガー3とは1996年に放送された機動戦艦ナデシコの主人公のテンカワ・アキト(CV上田祐司さん、現在はうえだゆうじさん)を中心とする人達が大好きなロボットアニメの事です。観ていた当時は機動戦艦ナデシコはすごいアニメだと思いました。もしかすると同時期に放送していて私がガンダムで一番好きな機動新世紀ガンダムXより好きだったかも知れません。まあそれほどの魅力の一つがこのゲキ・ガンガー3でしょうね。
ゲキ・ガンガー3のストーリーを簡単に説明すると、暗黒ヒモ宇宙から悪のキョアック星人が攻めてきた!!地球人はなす術もなくキョアック星人に蹂躙されてしまうのか?しかし国分寺博士(CV小杉十郎太さん)達は超古代縄文人が残した壁画をもとに正義のロボット・ゲキ・ガンガー3を製作した。このゲキ・ガンガー3に選ばれし3人の若者達、天空ケン(CV真殿光昭さん)、海燕ジョー(CV小野健一さん)、大地アキラ(CV飛田展男さん)はゲキ・ガンガー3に乗り込みキョアック星人に立ち向かったいくのであった。
このゲキ・ガンガー3は70年代ロボットアニメ作品のパロディ的な要素が多いですね。しかもアニメの中に登場するアニメ作品とは思えない程かなり作り込んであるのには驚きです。まあそれが私を好きにした原因なのでしょうね。
あとこのゲキ・ガンガー3のほおとんどの役はナデシコの声優さんがやっているんですよね。
今度ナデシコのプラモが再販されるようなので少し楽しみです。けっこう作りが良かったです。
参考資料:ウィキペディア"ゲキ・ガンガー3"
スポンサーサイト

<<こちら葛飾区亀有公園前派出所 | ホーム | 仮面ライダーJ>>
Comments
No title
MAGI様
コメントありがとうございます。
一応ゲキ・ガンガー3の総集編や劇場版も作ったみたいですよ。すごいですね。実際ナデシコの話自体にも大きく関わりましたしね。
一応ゲキ・ガンガー3の総集編や劇場版も作ったみたいですよ。すごいですね。実際ナデシコの話自体にも大きく関わりましたしね。
No title
カラオケで「レッツゴー ゲキ・ガンガー3」たまに歌います(笑)
ここまで作り込むか!というくらいのこだわりっぷりですよねー(^_^;)
ナデシコは劇場版の鬱展開が個人的にはちょっと苦手ですけど、好きな作品です。
ゲキ・ガンガー3のような細部へのこだわりには製作側の熱意を感じますし(^-^)
ここまで作り込むか!というくらいのこだわりっぷりですよねー(^_^;)
ナデシコは劇場版の鬱展開が個人的にはちょっと苦手ですけど、好きな作品です。
ゲキ・ガンガー3のような細部へのこだわりには製作側の熱意を感じますし(^-^)
もとか様
コメントありがとうございます。
私も「レッツゴー ゲキ・ガンガー3」は好きです。ナデシコは色んな意味で画期的なアニメだったと思います。
私も「レッツゴー ゲキ・ガンガー3」は好きです。ナデシコは色んな意味で画期的なアニメだったと思います。
No title
ゲキガンガーは単品でOVAもでてましたね~。
すごい熱の入れようだと思いました。
スパロボで隠し機体とかで出てくれないかな~w
あと、ナデシコのプラモと言えばブラックサレナがでますね。
あれはすごく欲しいです。
すごい熱の入れようだと思いました。
スパロボで隠し機体とかで出てくれないかな~w
あと、ナデシコのプラモと言えばブラックサレナがでますね。
あれはすごく欲しいです。
田所哲平様
コメントありがとうございます。
やはりゲキガンガーは一生懸命作った作品なのでしょうね。あとナデシコのプラモの再販はブラックサレナが発売する為に出すそうです。
やはりゲキガンガーは一生懸命作った作品なのでしょうね。あとナデシコのプラモの再販はブラックサレナが発売する為に出すそうです。
Comment Form
Trackback
| HOME |
ゲキ・ガンガー3のOPってこんなのだったんですね。
アキト&ヤマダさんを熱狂させ、
木連軍をゲキ・ガンガー一色にするだけの破壊力を持ってますねww