
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2012年11月17日頃の日記
日記パート
こんばんは。第4のペロリンガです。
まずは気になったニュースからです。
民主党は引退を表明した羽田孜元首相の後継として、12月16日の投開票の衆院選では長男の羽田雄一郎国土交通相を公認しない事を決めたようです。
民主党では3親等以内の親族が同一選挙区を引き継いで立候補することを内規で禁じているようです。
野田首相が解散を宣言したので、今度衆院選がありますね。政治家と言えば普通に子供が継ぐので2世議員が多いイメージが私にありますが、同一選挙区を引き継いで立候補する事を禁じているのは意外でしたね。やはり親よりも経験の浅い子でも親の影響で当選してしまう可能性があり、他の立候補者に不利になってしまうのでしょうかね?
あと党によっては色々違うんですね。今回、民主党では禁じた事ですが、自民党では福田元首相の長男、武部勤・元幹事長の長男、中川秀直・元官房長官の次男らを公認候補として擁立するようです。
まあ世襲だろうが何だろうが情熱ある政治家が多く選ばれる事を期待しています。期待するよりも私達が「この人だ!」と思う人に投票するのが一番重要なんですがね。
さて最近の私ですが、昨日は有給をとりました。有給で熊谷へ行き、12月初旬に開催される忘年会の下見へ行ってきました。お店の方も料理なかなか美味しかったので安心して忘年会が開けそうです。ネット上の地図ではちょっと分かり難いかったですが、実際の場所も把握できたので分かり易い地図を作製しなければいけませんね。
そのあとは会社の飲み会が熊谷であったのでそのまま行きました。この集まりはこのブログでも度々登場するソフトボール大会等のレクを盛り上げる為の組織を作りそこに入る事となったのでその集まりでした。ソフトボール退会以外にもちつき大会やいちご狩りがあるようです。
その集まりので飲み会では、職場で会わないような人とも知り合えました。とりあえずは来月にあるもちつき大会に協力します。もちつき大会は冬の長期連休の初日にありますが、一回も参加した事ないですね。まあ頑張りますか。
あとは適当に買った物を紹介しましょうね。

「STEINS;GATE」のタイトーくじ本舗をひきました。当たったのは牧瀬紅莉栖(CV:今井麻美)のビッグマグネットです。デフォルメされててとても可愛いですね。実家暮らしなので冷蔵庫にはれないのが残念です。
それとTBSで日曜に放送しているSMAPの香取信吾さんと元NEWSの山下智久さんが主演している「MONSTERS」のくじをセブンイレブンでひきました。当たったのは目覚まし時計とひざかけでした。けっこう良い物が当たりましたね。ただ私は使う気がないので家族に聞いたら目覚まし時計は父が、ひざかけは母がもらいました。

あとヴァンガードのエクストラブースター買いました。今回はカムイ(CV:石川静)のノヴァグラップラーとミサキ(CV:橘田いずみ)のオラクルシンクタンクのブースターですね。エクストラブースター出さなくても十分出ている気はしますがね。
買ったは良いけど再収録されたカード多いですね。今回片方予約し忘れたのでワングーで一箱買ってきたらヴァンガードのステッカーがもらえました。予約し忘れてちょっとラッキーな事があったのは嬉しいですね。
あとはiTunesで色々音楽を買いました。「ジョジョの奇妙の冒険」のOPの富永TOMMY弘明さんの「ジョジョ~その血の運命」良いですね。あと他に買ったのは「PSYCHO-PASS」のOPの凛として時雨が歌う「abnormalize」なんかも買いました。他にもけっこう少し前のアニソンでもiTunesで配信された曲が多くて色々買いました。曲単位でかえるのでiTunesは便利ですね。
PSYCHO-PASS OP,abnormalize
閲覧ありがとうございました。
こんばんは。第4のペロリンガです。
まずは気になったニュースからです。
民主党は引退を表明した羽田孜元首相の後継として、12月16日の投開票の衆院選では長男の羽田雄一郎国土交通相を公認しない事を決めたようです。
民主党では3親等以内の親族が同一選挙区を引き継いで立候補することを内規で禁じているようです。
野田首相が解散を宣言したので、今度衆院選がありますね。政治家と言えば普通に子供が継ぐので2世議員が多いイメージが私にありますが、同一選挙区を引き継いで立候補する事を禁じているのは意外でしたね。やはり親よりも経験の浅い子でも親の影響で当選してしまう可能性があり、他の立候補者に不利になってしまうのでしょうかね?
あと党によっては色々違うんですね。今回、民主党では禁じた事ですが、自民党では福田元首相の長男、武部勤・元幹事長の長男、中川秀直・元官房長官の次男らを公認候補として擁立するようです。
まあ世襲だろうが何だろうが情熱ある政治家が多く選ばれる事を期待しています。期待するよりも私達が「この人だ!」と思う人に投票するのが一番重要なんですがね。
さて最近の私ですが、昨日は有給をとりました。有給で熊谷へ行き、12月初旬に開催される忘年会の下見へ行ってきました。お店の方も料理なかなか美味しかったので安心して忘年会が開けそうです。ネット上の地図ではちょっと分かり難いかったですが、実際の場所も把握できたので分かり易い地図を作製しなければいけませんね。
そのあとは会社の飲み会が熊谷であったのでそのまま行きました。この集まりはこのブログでも度々登場するソフトボール大会等のレクを盛り上げる為の組織を作りそこに入る事となったのでその集まりでした。ソフトボール退会以外にもちつき大会やいちご狩りがあるようです。
その集まりので飲み会では、職場で会わないような人とも知り合えました。とりあえずは来月にあるもちつき大会に協力します。もちつき大会は冬の長期連休の初日にありますが、一回も参加した事ないですね。まあ頑張りますか。
あとは適当に買った物を紹介しましょうね。

「STEINS;GATE」のタイトーくじ本舗をひきました。当たったのは牧瀬紅莉栖(CV:今井麻美)のビッグマグネットです。デフォルメされててとても可愛いですね。実家暮らしなので冷蔵庫にはれないのが残念です。
それとTBSで日曜に放送しているSMAPの香取信吾さんと元NEWSの山下智久さんが主演している「MONSTERS」のくじをセブンイレブンでひきました。当たったのは目覚まし時計とひざかけでした。けっこう良い物が当たりましたね。ただ私は使う気がないので家族に聞いたら目覚まし時計は父が、ひざかけは母がもらいました。

あとヴァンガードのエクストラブースター買いました。今回はカムイ(CV:石川静)のノヴァグラップラーとミサキ(CV:橘田いずみ)のオラクルシンクタンクのブースターですね。エクストラブースター出さなくても十分出ている気はしますがね。
買ったは良いけど再収録されたカード多いですね。今回片方予約し忘れたのでワングーで一箱買ってきたらヴァンガードのステッカーがもらえました。予約し忘れてちょっとラッキーな事があったのは嬉しいですね。
あとはiTunesで色々音楽を買いました。「ジョジョの奇妙の冒険」のOPの富永TOMMY弘明さんの「ジョジョ~その血の運命」良いですね。あと他に買ったのは「PSYCHO-PASS」のOPの凛として時雨が歌う「abnormalize」なんかも買いました。他にもけっこう少し前のアニソンでもiTunesで配信された曲が多くて色々買いました。曲単位でかえるのでiTunesは便利ですね。
PSYCHO-PASS OP,abnormalize
スポンサーサイト

<<宇宙鉄人キョーダイン | ホーム | 超電子バイオマン>>
Comments
コメントありがとうございます
ガノタな彼女
gts様
コメントありがとうございます。
コメするなら次からは記事の感想もお願いします。そういうコメはコピペでも書けますし。
コメするなら次からは記事の感想もお願いします。そういうコメはコピペでも書けますし。
某ガノタ様
ガノタって何?あと記事に関係ないコメは管理者のみ閲覧にしてください。
No discussion
総論賛成・各論反対などと言うが、総論にあたる世界観が、どれだけ辻褄の合ったものか詮索する能力がない。現実対応策に関しても状況は同じである。
矛盾を含んだままの発言は、実行の段階で破たんする。
日本人は、この困難をどう処理してよいのかわからない。
「だって、本当にそう思ったのだから仕方がないではないか」という。
選挙戦では、出鱈目な発言がはやっている。
日本人は自分自身の知的水準が高いと信じているが、実は議論ができない。
だから、発言の中から矛盾を淘汰できない。
相手に言われたことをすべて信じるしかない。子供の様なものである。
出鱈目を言う政治家に、選挙でころりとだまされる。政治史はこの繰り返しである。
http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/
http://3379tera.blog.ocn.ne.jp/blog/
矛盾を含んだままの発言は、実行の段階で破たんする。
日本人は、この困難をどう処理してよいのかわからない。
「だって、本当にそう思ったのだから仕方がないではないか」という。
選挙戦では、出鱈目な発言がはやっている。
日本人は自分自身の知的水準が高いと信じているが、実は議論ができない。
だから、発言の中から矛盾を淘汰できない。
相手に言われたことをすべて信じるしかない。子供の様なものである。
出鱈目を言う政治家に、選挙でころりとだまされる。政治史はこの繰り返しである。
http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/
http://3379tera.blog.ocn.ne.jp/blog/
Comment Form
Trackback
まとめ【2012年11月17日頃の日】
日記パートこんばんは。第4のペロリンガです。まずは気になったニュースからです。民主党は引退を表明した
| HOME |
自分の日記は雑ですが読んでいただいてありがとうございます♪