
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2014年1月21日の日記
いなり、こんこん!(いなり、こんこん、恋いろは。より)
第4のペロリンガです。
今日は今年から放送を開始したアニメ「いなり、こんこん、恋いろは。」より主人公・伏見いなり(CV:大空直美)が神通力を使う際に言う台詞です。まあ一話しか見ていないのでこれがずっと使われる台詞かは分からないです。
今日は有給でお休みでした。ちょっと家でやる事があったので家の中で引きこもっていました。
とりあえずこの記事を更新している時はもう22時を過ぎている為時間がないので、まだ書いていなかった今期始まったアニメをちょっと紹介致します。
まずは「いなり、こんこん、恋いろは。」。丹波橋紅司(CV:岡本寛志)に恋する女子高生・伏見いなりが伊奈里神社の主神・宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)(以後、うか様)(CV:桑島法子)と出会い色々あって神通力を使って色々活躍する作品みたいですね。「神様はじめました」みたいに神通力を使って色々活躍していくのでしょうかね?
このアニメはCMで聞いたOPとうか様が良い感じだったので見たくなりました。OPはMay'nさんが歌う「今日に恋色」という曲です。May'nさんと言えば「マクロスF」関連の楽曲等に代表されるかっこいい曲のイメージが強かったですが、ちょっときゅんとする感じがしてとても良いですね。ちなみにEDは坂本真綾さんの「SAVED」です。「マクロスF」組み合わせですね。
次に「バディ・コンプレックス」。去年からCMでやっていて見る事は確定していました。ロボットアニメですし。
主人公・渡瀬青葉(CV:松岡禎丞)はいきなりロボットに襲われ、転校してきた同級生・弓原雛(CV:早見沙織)に助けられ、何故か2014年から2088年の未来に飛ばされ、2088年に起きている世界二大大国・自由条約連合と大ゾギリア共和国の戦争に巻き込まれるお話ですね。
青葉は未来の少年・隼鷹・ディオ・ウェインバーグ(CV:内山昂輝)と共にルクシオンとブラディオンで大ゾギリア共和国と戦うみたいですね。まだ未来がどういった状況なのかよく呑み込めていませんが、二機がペアとなって戦うロボットアニメはあまり見たことがなかったので今後が気になりますね。
最後に「中二病でも恋がしたい!戀」。1期の放送が終わってから1年ぶりとなるTV第二期。付き合い初めて同居もしだし富樫勇太(CV:福山潤)と小鳥遊六花(CV:内田真礼)ですが、何やら新キャラの七宮智音(CV:長妻樹里)の登場で何やら波乱が起きそうな感じですね。二話目や劇場版にちょっと登場しましたが、どんなキャラなのか私、気になります。
本当はまだありますが、それはまだ後程。
それでは、おやすみなさいませ。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
今日は今年から放送を開始したアニメ「いなり、こんこん、恋いろは。」より主人公・伏見いなり(CV:大空直美)が神通力を使う際に言う台詞です。まあ一話しか見ていないのでこれがずっと使われる台詞かは分からないです。
今日は有給でお休みでした。ちょっと家でやる事があったので家の中で引きこもっていました。
とりあえずこの記事を更新している時はもう22時を過ぎている為時間がないので、まだ書いていなかった今期始まったアニメをちょっと紹介致します。
まずは「いなり、こんこん、恋いろは。」。丹波橋紅司(CV:岡本寛志)に恋する女子高生・伏見いなりが伊奈里神社の主神・宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)(以後、うか様)(CV:桑島法子)と出会い色々あって神通力を使って色々活躍する作品みたいですね。「神様はじめました」みたいに神通力を使って色々活躍していくのでしょうかね?
このアニメはCMで聞いたOPとうか様が良い感じだったので見たくなりました。OPはMay'nさんが歌う「今日に恋色」という曲です。May'nさんと言えば「マクロスF」関連の楽曲等に代表されるかっこいい曲のイメージが強かったですが、ちょっときゅんとする感じがしてとても良いですね。ちなみにEDは坂本真綾さんの「SAVED」です。「マクロスF」組み合わせですね。
次に「バディ・コンプレックス」。去年からCMでやっていて見る事は確定していました。ロボットアニメですし。
主人公・渡瀬青葉(CV:松岡禎丞)はいきなりロボットに襲われ、転校してきた同級生・弓原雛(CV:早見沙織)に助けられ、何故か2014年から2088年の未来に飛ばされ、2088年に起きている世界二大大国・自由条約連合と大ゾギリア共和国の戦争に巻き込まれるお話ですね。
青葉は未来の少年・隼鷹・ディオ・ウェインバーグ(CV:内山昂輝)と共にルクシオンとブラディオンで大ゾギリア共和国と戦うみたいですね。まだ未来がどういった状況なのかよく呑み込めていませんが、二機がペアとなって戦うロボットアニメはあまり見たことがなかったので今後が気になりますね。
最後に「中二病でも恋がしたい!戀」。1期の放送が終わってから1年ぶりとなるTV第二期。付き合い初めて同居もしだし富樫勇太(CV:福山潤)と小鳥遊六花(CV:内田真礼)ですが、何やら新キャラの七宮智音(CV:長妻樹里)の登場で何やら波乱が起きそうな感じですね。二話目や
本当はまだありますが、それはまだ後程。
それでは、おやすみなさいませ。
スポンサーサイト

<<2014年1月26日の日記 | ホーム | 境界の彼方>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |