
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2014年2月2日の日記
やるっしゅ!(ハートキャッチプリキュアより)
第4のペロリンガです。今日は「ハートキャッチプリキュア!」より来海えりか(CV:水沢史絵)の口癖ですね。えりかは30人以上いるプリキュアの中でもかなり個性の強いキャラで好きでしたね。個性が強いだけでなくあんなキャラ自体いないタイプだと思っていました。
しかし、今日から始まった「ハピネスチャージプリキュア!」に白雪ひめ(CV:潘めぐみ)という来海えりかを彷彿させるキャラが出てきて今日はえりかの台詞で始めました。
2004年から始まった「ふたりはプリキュア」から今年で10周年ですね。確か、高校3年生の時に「ふたりはプリキュア」の番宣を見た時はなんか風変わりな作品が始まるなと思っていましたが、それからは10年とは早いですね。
10周年という事で前作までのプリキュアが番組前にメッセージをくれるらしいです。最初はキュアブラック(CV:本名陽子)がメッセージをくれました。なんかスーパー戦隊30作品目として放送された「轟轟戦隊ボウケンジャー」の全戦隊大全集みたいで毎話楽しみですね。
「ハピネスチャージプリキュア!」はお洒落をメインにしていて変身玩具でも着せ替えをさせたり、EDでもキュアラブリー(CV:中島愛)とキュアプリンセス(CV:潘めぐみ)が色んな服に着替えて踊っていましたね。今年のプリキュアも面白そうです。
さてさて今日は「ハピネスチャージプリキュア」も始まりましたし、まだ紹介していなかった今期見ているアニメを紹介します。
未確認で進行形。一迅社の漫画を原作としたアニメです。番宣ですと、主人公・夜ノ森小紅(CV:照井春佳)に許嫁の三峰白夜(CV:羽多野渉)がいて同棲する事となり一緒に自称小姑の三峰真白(CV:吉田有里)も一緒に来て、小紅が色々いじられるのかなと想像していましたが、実際に見ると真白が小紅の姉の紅緒(CV:松井恵理子)にいじられまくっていますね。
まあどんな作品か簡単に書くと真白が可愛いですね。
あと非常に見易い作品で良いですね。今期の癒し枠でしょうかね?
銀の匙 Silver Spoon。第1期は見ていませんでしたが、ちょっと面白そうなので第2期から見始めました。主人公・八軒勇吾(CV:木村良平/A:中島健人)の大蝦夷農業高等学校での青春を描いた作品ですが、なかなか興味深いですね。酪農をしたり、馬術部で乗馬をしたり私が経験できなかったような高校生活を過ごしていて面白いですね。まあ実際にやるときっと主に体力的に私なんかはついていけないのでしょうが、物語の雰囲気も相まってちょっと楽しそうですね。
そういえば、今日の日記を何にも書いていませんでしたね。今日は昨日車検に出したフィットを取りに行ってきました。車検も無事に済んで良かったです。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。今日は「ハートキャッチプリキュア!」より来海えりか(CV:水沢史絵)の口癖ですね。えりかは30人以上いるプリキュアの中でもかなり個性の強いキャラで好きでしたね。個性が強いだけでなくあんなキャラ自体いないタイプだと思っていました。
しかし、今日から始まった「ハピネスチャージプリキュア!」に白雪ひめ(CV:潘めぐみ)という来海えりかを彷彿させるキャラが出てきて今日はえりかの台詞で始めました。
2004年から始まった「ふたりはプリキュア」から今年で10周年ですね。確か、高校3年生の時に「ふたりはプリキュア」の番宣を見た時はなんか風変わりな作品が始まるなと思っていましたが、それからは10年とは早いですね。
10周年という事で前作までのプリキュアが番組前にメッセージをくれるらしいです。最初はキュアブラック(CV:本名陽子)がメッセージをくれました。なんかスーパー戦隊30作品目として放送された「轟轟戦隊ボウケンジャー」の全戦隊大全集みたいで毎話楽しみですね。
「ハピネスチャージプリキュア!」はお洒落をメインにしていて変身玩具でも着せ替えをさせたり、EDでもキュアラブリー(CV:中島愛)とキュアプリンセス(CV:潘めぐみ)が色んな服に着替えて踊っていましたね。今年のプリキュアも面白そうです。
さてさて今日は「ハピネスチャージプリキュア」も始まりましたし、まだ紹介していなかった今期見ているアニメを紹介します。
未確認で進行形。一迅社の漫画を原作としたアニメです。番宣ですと、主人公・夜ノ森小紅(CV:照井春佳)に許嫁の三峰白夜(CV:羽多野渉)がいて同棲する事となり一緒に自称小姑の三峰真白(CV:吉田有里)も一緒に来て、小紅が色々いじられるのかなと想像していましたが、実際に見ると真白が小紅の姉の紅緒(CV:松井恵理子)にいじられまくっていますね。
まあどんな作品か簡単に書くと真白が可愛いですね。
あと非常に見易い作品で良いですね。今期の癒し枠でしょうかね?
![]() | 未確認で進行形 (1) (IDコミックス 4コマKINGSぱれっとコミックス) (2010/07/22) 荒井 チェリー 商品詳細を見る |
銀の匙 Silver Spoon。第1期は見ていませんでしたが、ちょっと面白そうなので第2期から見始めました。主人公・八軒勇吾(CV:木村良平/A:中島健人)の大蝦夷農業高等学校での青春を描いた作品ですが、なかなか興味深いですね。酪農をしたり、馬術部で乗馬をしたり私が経験できなかったような高校生活を過ごしていて面白いですね。まあ実際にやるときっと主に体力的に私なんかはついていけないのでしょうが、物語の雰囲気も相まってちょっと楽しそうですね。
![]() | 銀の匙 Silver Spoon 1 (少年サンデーコミックス) (2011/07/15) 荒川 弘 商品詳細を見る |
そういえば、今日の日記を何にも書いていませんでしたね。今日は昨日車検に出したフィットを取りに行ってきました。車検も無事に済んで良かったです。
スポンサーサイト

<<2014年2月8、9日の日記 ミリオンライブも始めました | ホーム | 2014年2月1日の日記>>
Comments
2月2日と言えば・・・
シャドウマン様
コメントありがとうございます。
ゴーカイジャーにしても節目の作品は何かと優遇されますね。
1977年の2月2日と言えば何かと考えても分からなかったので調べたら飛鳥五郎の命日でしたね。そういえば、早川健がたまに「2月2日、」という台詞をつけて問いただしているシーンを思い出しました。何分、6年前くらいに全話見てので忘れていました。
ゴーカイジャーにしても節目の作品は何かと優遇されますね。
1977年の2月2日と言えば何かと考えても分からなかったので調べたら飛鳥五郎の命日でしたね。そういえば、早川健がたまに「2月2日、」という台詞をつけて問いただしているシーンを思い出しました。何分、6年前くらいに全話見てので忘れていました。
マジですいません
名前書くの忘れてました・・・ Orz
Comment Form
Trackback
| HOME |
わたしもなんか妄想で東映チャンネルで放送される当時演じていた俳優の方々にインタビューをする内容をプリキュアを含むアニメキャラが放送されてた当時より成長して行うということを考えたことがあります。
そしてタイトルにも書きましたがベロリンガさんならご存知だと思いますが今日2月2日は37年前にあることが起きましたが一体なんでしょうか?
ヒント : 誰かさんが殺されました