
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
すいません
今日は成績表をとりにきましたが、無事に進級できそうなので良かったです。
さあて今日はメグとセロンについて書こうと思いましたが消えてしまいコピーもとっていなかったのでまあ愚痴でも書きたいと思います。まあ愚痴なので続きを読むで。
・去年の6月1日に涼宮ハルヒの驚愕が発売するはずがそろそろ延期になってから10ヶ月経ちますが、何時発売するのですかね?涼宮ハルヒ以外の作品である電撃文庫の作品も発売していないし。とりあえず何か新刊を出して欲しいな。
・エピローグを2年以上やって雑誌社を移ってやっとJINKが復活したみたいですね。結局復活したのかよ。もう全巻売っちゃったな。絶対に読まない。
・来週のガンダム00は気になりますね。なんか00を観ていると種(特に種デス)はあんまり面くなかったと思えます。監督が幾つかのガンダム作品を馬鹿にしたくせに展開やデザイン、兵器名等ぱくりまくってたしな。
閲覧ありがとうございました。
さあて今日はメグとセロンについて書こうと思いましたが消えてしまいコピーもとっていなかったのでまあ愚痴でも書きたいと思います。まあ愚痴なので続きを読むで。
![]() | メグとセロン 1 (1) (電撃文庫 し 8-24) (2008/03/10) 時雨沢 恵一 商品詳細を見る |
・去年の6月1日に涼宮ハルヒの驚愕が発売するはずがそろそろ延期になってから10ヶ月経ちますが、何時発売するのですかね?涼宮ハルヒ以外の作品である電撃文庫の作品も発売していないし。とりあえず何か新刊を出して欲しいな。
・エピローグを2年以上やって雑誌社を移ってやっとJINKが復活したみたいですね。結局復活したのかよ。もう全巻売っちゃったな。絶対に読まない。
・来週のガンダム00は気になりますね。なんか00を観ていると種(特に種デス)はあんまり面くなかったと思えます。監督が幾つかのガンダム作品を馬鹿にしたくせに展開やデザイン、兵器名等ぱくりまくってたしな。
スポンサーサイト

<<メグとセロン | ホーム | HGUC 1/144 クェス専用ヤクト・ドーガ>>
Comments
もとか様
コメントありがとうございます。
今年の2月に発売する予定だったらしいですけどそれらしいものは見当たりませんでした。何やらもめているそうですが、それでも電撃系の作品まで書かないのは変だと思います。電撃文庫のボクのセカイをまもる人という作品はおそろしく中途半端な状況ですのでそちらも書いて欲しいと思っています。
00はテレビシリーズのガンダムとしては初めての2クールで2部構成とそういった面でも初めての試みをした挑戦作でもあり良作でもあったので私も好きです。最近パソコンをログオンするという言葉がロックオンするに見えてしまうようになりましたし。種は監督が余計なことを言わなければある程度は良作なのですがね。少なくとも種デスは4クールでやる必要性がなかった作品だと思います。
今年の2月に発売する予定だったらしいですけどそれらしいものは見当たりませんでした。何やらもめているそうですが、それでも電撃系の作品まで書かないのは変だと思います。電撃文庫のボクのセカイをまもる人という作品はおそろしく中途半端な状況ですのでそちらも書いて欲しいと思っています。
00はテレビシリーズのガンダムとしては初めての2クールで2部構成とそういった面でも初めての試みをした挑戦作でもあり良作でもあったので私も好きです。最近パソコンをログオンするという言葉がロックオンするに見えてしまうようになりましたし。種は監督が余計なことを言わなければある程度は良作なのですがね。少なくとも種デスは4クールでやる必要性がなかった作品だと思います。
Comment Form
Trackback
| HOME |
長門スキーの私としては、あの状態で止まってしまっているのは精神衛生上よろしくないというか(苦笑)
OOはなかなかの良作だと思ってます。
前作が特にひどかったというのもあると思いますけど(;^_^A
第2期もこのままの勢いでいって欲しいものです。