
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
ニコ中達の集まり
一昨日は高校の部活の卒業生の卒業を祝う会に行ってきました。皆さん元気そうで何よりでした。私と同期の奴がチベット(暴動が起きる前)の山を登った際の写真なんかも持ってきてくれました。すごいですね。あと今の山岳部の状況なんかも聞けましたね。
まあここまではタイトルと何の関係もありません。しかしこの飲み会の面子の半分以上がニコ中というすごい集まりでした。しかも私はニコ動が存在する前から特撮やアニメにはまっていた身なのであまり実感がありませんが、ニコ動にはまってアニメが好きになった連中が非常に多かったです。話も好きなエロ漫画家の話やハルヒの話、アイドルマスターの話、らき☆すたの話、ローゼンメイデンで一番好きなキャラの話等々。山岳部なのに変な話で盛り上がったな。
まあ食事会はここで終わってその後は近くのカラオケで歌いまくりました。私は自分で何を歌ったかまでは全部覚えていませんが、一応今回初めて歌った曲は以下の通りです。
旅の途中(清浦夏実、狼と香辛料OP)
超剣戦隊ブレイドブレイバー(石原慎一、バンブーブレイド挿入歌)
gravitation(Angela、ヒロイック・エイジOP)
MASSIVE WONDERS(水樹奈々、魔法少女リリカルなのはStrikerSOP)
Magical Dreamer(LINDBERG、ヤダモンOP)
たたかえ! バイクロッサー(高橋元太郎 兄弟拳バイクロッサーOP)
BLOOD QUEEN(美郷あき、怪物王女OP)
炎神戦隊ゴーオンジャー(高橋秀幸 (Project.R)、炎神戦隊ゴーオンジャーOP)
リフレクティア(eufonius、true tearsOP)
青春いいじゃないかっ(鶴屋さん(CV松岡由貴) 涼宮ハルヒの憂鬱キャラソン)
Ash Like Snow(the brilliant green、機動戦士ガンダム00OP)
永遠の孤独(小坂由美子 宇宙の騎士テッカマンブレードOP)
旅の途中は最後のララライラの部分が何故か皆に受けました。
超剣戦隊ブレイドブレイバーは石原慎一さんというだけで歌いましたが、ほとんど歌えませんでした。
gravitationはAngelaさんだったので皆それなりに知っていましたね。
MASSIVE WONDERSはカラオケの歌詞を見ていて思ったのですがなんか当て字が多くてアリプロの曲を歌っているようでした。
Magical Dreamerは皆知りませんでした。まあ1990年初期のNHKのアニソンですしね。
まあたたかえ! バイクロッサーはもっと知りませんよ。だって80年代の特撮でスーパー戦隊シリーズでも東映メタルヒーローシリーズでもないですからね。歌っている人は水戸黄門のうっかり八兵衛役で有名なのにな。
BLOOD QUEENは普通でした。
炎神戦隊ゴーオンジャーはけっこう歌い易い曲でしたね。歌っていて超楽しかったです。ゴーオンジャーはシリーズの中でも子供向けなので子供に歌い易くしたのでしょうかね。
リフレクティアは良いですね。実際にtrue tearsを観ている人もいたので知っている人がいました。
青春いいじゃないかっは私が最初に買ったハルヒのキャラソンです。
Ash Like Snowは生で観れなかった00の最終回を記念して歌いました。個人的には00のテーマとしてDAYBREAK'S BELLよりAsh Like Snowの方があっていると思いますので。
永遠の孤独は売った中で唯一曲を持っていなかったので歌うのが難しかったです。CD欲しい。
まあ私入れた中で一番印象的だったのは聖少女領域でしたね。同じ部屋にいた面子全員で合唱しましたから。不思議でしたね。
他の人達も色々歌っていましたね。ハルヒのキャラソンとかアイドルマスターの曲とかスーパー戦隊シリーズの曲とか。つうかニコ動の性かスパイダーマンとかも歌っていたな。やぱっりニコ動はすごいな。
久しぶりの泊まりでカラオケは楽しかったです。おかげで就職活動で沈んでいた気分もすっきりしました。また選考がありますので就職活動を頑張っていきたいと思います。
閲覧ありがとうございました。
まあここまではタイトルと何の関係もありません。しかしこの飲み会の面子の半分以上がニコ中というすごい集まりでした。しかも私はニコ動が存在する前から特撮やアニメにはまっていた身なのであまり実感がありませんが、ニコ動にはまってアニメが好きになった連中が非常に多かったです。話も好きなエロ漫画家の話やハルヒの話、アイドルマスターの話、らき☆すたの話、ローゼンメイデンで一番好きなキャラの話等々。山岳部なのに変な話で盛り上がったな。
まあ食事会はここで終わってその後は近くのカラオケで歌いまくりました。私は自分で何を歌ったかまでは全部覚えていませんが、一応今回初めて歌った曲は以下の通りです。
旅の途中(清浦夏実、狼と香辛料OP)
超剣戦隊ブレイドブレイバー(石原慎一、バンブーブレイド挿入歌)
gravitation(Angela、ヒロイック・エイジOP)
MASSIVE WONDERS(水樹奈々、魔法少女リリカルなのはStrikerSOP)
Magical Dreamer(LINDBERG、ヤダモンOP)
たたかえ! バイクロッサー(高橋元太郎 兄弟拳バイクロッサーOP)
BLOOD QUEEN(美郷あき、怪物王女OP)
炎神戦隊ゴーオンジャー(高橋秀幸 (Project.R)、炎神戦隊ゴーオンジャーOP)
リフレクティア(eufonius、true tearsOP)
青春いいじゃないかっ(鶴屋さん(CV松岡由貴) 涼宮ハルヒの憂鬱キャラソン)
Ash Like Snow(the brilliant green、機動戦士ガンダム00OP)
永遠の孤独(小坂由美子 宇宙の騎士テッカマンブレードOP)
旅の途中は最後のララライラの部分が何故か皆に受けました。
超剣戦隊ブレイドブレイバーは石原慎一さんというだけで歌いましたが、ほとんど歌えませんでした。
gravitationはAngelaさんだったので皆それなりに知っていましたね。
MASSIVE WONDERSはカラオケの歌詞を見ていて思ったのですがなんか当て字が多くてアリプロの曲を歌っているようでした。
Magical Dreamerは皆知りませんでした。まあ1990年初期のNHKのアニソンですしね。
まあたたかえ! バイクロッサーはもっと知りませんよ。だって80年代の特撮でスーパー戦隊シリーズでも東映メタルヒーローシリーズでもないですからね。歌っている人は水戸黄門のうっかり八兵衛役で有名なのにな。
BLOOD QUEENは普通でした。
炎神戦隊ゴーオンジャーはけっこう歌い易い曲でしたね。歌っていて超楽しかったです。ゴーオンジャーはシリーズの中でも子供向けなので子供に歌い易くしたのでしょうかね。
リフレクティアは良いですね。実際にtrue tearsを観ている人もいたので知っている人がいました。
青春いいじゃないかっは私が最初に買ったハルヒのキャラソンです。
Ash Like Snowは生で観れなかった00の最終回を記念して歌いました。個人的には00のテーマとしてDAYBREAK'S BELLよりAsh Like Snowの方があっていると思いますので。
永遠の孤独は売った中で唯一曲を持っていなかったので歌うのが難しかったです。CD欲しい。
まあ私入れた中で一番印象的だったのは聖少女領域でしたね。同じ部屋にいた面子全員で合唱しましたから。不思議でしたね。
他の人達も色々歌っていましたね。ハルヒのキャラソンとかアイドルマスターの曲とかスーパー戦隊シリーズの曲とか。つうかニコ動の性かスパイダーマンとかも歌っていたな。やぱっりニコ動はすごいな。
久しぶりの泊まりでカラオケは楽しかったです。おかげで就職活動で沈んでいた気分もすっきりしました。また選考がありますので就職活動を頑張っていきたいと思います。
スポンサーサイト

<<仮面ライダークウガ | ホーム | 機動戦士ガンダム00>>
Comments
謎の光包まれてってUFO?
リーマン様
コメントありがとうございます。
まあ泊まりでやりましたからけっこう歌いましたよ。スパイダーマンを入れたのは私ではなくて他の人でしたね。まあCDで持っていたのは私だkでしたが。私も早く内々定をとりたいと思います。
まあ泊まりでやりましたからけっこう歌いましたよ。スパイダーマンを入れたのは私ではなくて他の人でしたね。まあCDで持っていたのは私だkでしたが。私も早く内々定をとりたいと思います。
No title
濃ゆいですねww
そーいう、アニソンとかアニメの話ができる友達がいないので羨ましいです。
良くてyou tubeの話ぐらいですよ。
ぺロリンガさんの『旅の途中』聴いてみたいなあ
ゆめーみーるー
せかいーがー♪
そーいう、アニソンとかアニメの話ができる友達がいないので羨ましいです。
良くてyou tubeの話ぐらいですよ。
ぺロリンガさんの『旅の途中』聴いてみたいなあ
ゆめーみーるー
せかいーがー♪
ILL偽星様
コメントありがとうございます。
まあ私も今は学友に一人いるくらいですね。でもこのブログを初めてからアニメやアニソンが好きな人達とたくさん出会えたので良かったです。
因みに私が旅の途中と歌うと「狼と香辛料」ではなく「香辛料」になってしまいますよ。
まあ私も今は学友に一人いるくらいですね。でもこのブログを初めてからアニメやアニソンが好きな人達とたくさん出会えたので良かったです。
因みに私が旅の途中と歌うと「狼と香辛料」ではなく「香辛料」になってしまいますよ。
Comment Form
Trackback
【ヒロイック・エイジ】の口コミ情報を探しているなら
ヒロイック・エイジ に関する口コミ情報を探していますか?最新の検索結果をまとめて、口コミや評判、ショッピング情報をお届けしています…
| HOME |
やっぱ肝は「チェンジ!レオパァ~(ル)ド~ン」ですよねぇ…。
君は何故って言われても…。名曲です。
何人で行ったか知りませんが、結構曲数入れましたね。
日常のストレス解消には凄く効きますね。
早く同じ(サラ)リーマンになりましょう。お待ちしております。