
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
ラーゼフォン
今日は選考の後に研究室に顔を出しましたが、研究室の掃除をした性でスーツが汚れました。まあ替えがあるので大丈夫です。
さあて今日はラーゼフォンについて書きたいと思います。私はスパロボMXでラーゼフォンを知りましたね。ラーゼフォンは勇者ライディーンのオマージュ作品らしくその関係かスパロボではラーゼフォンが参戦するさいには勇者ライディーンも参戦していますね。
まずストーリーを説明します。主人公・神名綾人(CV下野紘さん)は東京以外の街が滅んだとされる世界で暮らしていた。ある日綾人が模試を受けようと電車に乗っていると謎の戦闘機が現れて東京に攻撃をしてきた。それに巻き込まれた綾人は助けを呼ぼうとするが黒尽くめの男が2人現れて綾人を捕まえようとするが紫東遙(CV久川綾さん)が現れて黒尽くめの2人を倒して綾人を連れて行こうとした。しかし途中で謎の少女・美嶋玲香(CV坂本真綾さん)に導かれるままに地下神殿辿り着いた。そして…。
ストーリーは少しうる覚えの部分があるので間違っているかも知れませんがこんな感じのストーリーだったと思います。
ラーゼフォンは不思議な作品でした。神秘的で謎が多いですね。その性かなんか綺麗だなと少し思いました。
主題歌は出演もされている坂本真綾さんが歌っています。
ラーゼフォン。レンタルDVD店でよく見かけますのでもし興味がありましたら借りてみることをオススメします。
Rahxephon official web site
閲覧ありがとうございました。
さあて今日はラーゼフォンについて書きたいと思います。私はスパロボMXでラーゼフォンを知りましたね。ラーゼフォンは勇者ライディーンのオマージュ作品らしくその関係かスパロボではラーゼフォンが参戦するさいには勇者ライディーンも参戦していますね。
まずストーリーを説明します。主人公・神名綾人(CV下野紘さん)は東京以外の街が滅んだとされる世界で暮らしていた。ある日綾人が模試を受けようと電車に乗っていると謎の戦闘機が現れて東京に攻撃をしてきた。それに巻き込まれた綾人は助けを呼ぼうとするが黒尽くめの男が2人現れて綾人を捕まえようとするが紫東遙(CV久川綾さん)が現れて黒尽くめの2人を倒して綾人を連れて行こうとした。しかし途中で謎の少女・美嶋玲香(CV坂本真綾さん)に導かれるままに地下神殿辿り着いた。そして…。
ストーリーは少しうる覚えの部分があるので間違っているかも知れませんがこんな感じのストーリーだったと思います。
ラーゼフォンは不思議な作品でした。神秘的で謎が多いですね。その性かなんか綺麗だなと少し思いました。
主題歌は出演もされている坂本真綾さんが歌っています。
ラーゼフォン。レンタルDVD店でよく見かけますのでもし興味がありましたら借りてみることをオススメします。
Rahxephon official web site
スポンサーサイト

Comments
胡麻餡餅様
コメントありがとうございます。
私は理系なので研究室に配属されますね。機械工学科の専門科目以外にも教養科目という英語や教養的ことを学ぶ科目もありますので文系ぽい話とはたぶんそれのことだと思いますよ。
超ライディーンは観ていましたね。主題歌が超かっこ良かったです。超者ライディーンはゴッドライディーン以外は全く別らしいですね。
私は理系なので研究室に配属されますね。機械工学科の専門科目以外にも教養科目という英語や教養的ことを学ぶ科目もありますので文系ぽい話とはたぶんそれのことだと思いますよ。
超ライディーンは観ていましたね。主題歌が超かっこ良かったです。超者ライディーンはゴッドライディーン以外は全く別らしいですね。
No title
ラーゼフォンはリアルタイムで見てましたね。
ですが残念なことに、そのころはただ見てただけ
って感じだったんです・・・
いまから見直したいですね。
ですが残念なことに、そのころはただ見てただけ
って感じだったんです・・・
いまから見直したいですね。
MAGI様
コメントありがとうございます。
私は今ガンダムXを見直していますが、けっこう当時では分からなかったことや感じられなかったことなんかも思うようになりましたね。
私は今ガンダムXを見直していますが、けっこう当時では分からなかったことや感じられなかったことなんかも思うようになりましたね。
No title
初めまして月宮と申します~
ラーゼフォンいいですよね!!
色々感動的で結構好きでした♪
「いっしょに大人になりたかった・・・」は名言!!
そして、なにより音楽が神がかってますよね♪
ラーゼフォンいいですよね!!
色々感動的で結構好きでした♪
「いっしょに大人になりたかった・・・」は名言!!
そして、なにより音楽が神がかってますよね♪
月宮シン様
コメントありがとうございます。
そうですね。なんかこうぐっとくるものがありましたね。音楽も作品のテーマの一つですからすごく良いですね。
そうですね。なんかこうぐっとくるものがありましたね。音楽も作品のテーマの一つですからすごく良いですね。
Comment Form
Trackback
| HOME |
まだよくわかりませんが。
どちらかといえば理系の学部ですか?
あれ、でも前にどちらかといえば文系の学部っぽい話をしてた気が…。
超者ライディーンが勇者ライディーンのオマージュってのは知っていましたが、ラーゼフォンは知りませんでした。