
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2015年4月11日の日記
こんばんは。第4のペロリンガです。
今日は歯医者に行ったり、自転車を修理に出したり、録画したアニメを見たり、天獄篇をプレイしたりしてました。
歯の方は特に問題なく無事に済みました。
自転車はパンクかと思って近所の自転車屋さんに持って行ったらタイヤが破裂してましたね。前輪もけっこう酷い状況で修理に7560円ぐらいかかりそうです。
あとは今月から始まったアニメを幾つか見始めました。
「パンチライン」
1年ぶりぐらいにみるノイタミナアニメですね。すごく馬鹿アニメでしたね。主人公の伊里達遊太(CV:井上麻里奈)は女性のパンチラを見ると超人的な力に覚醒するもその状態でさらにパンチラを見ると地球が壊滅するという訳の分からない設定で始まるものにヒロインがストレンジジュースだったり、色々カオスなアニメですね。
久しぶりのノイタミナですし、こういうアニメを久しぶりに見るのも悪くないですね。
「うたわれるもの」
2006年に放送されたアニメの再放送ですね。原作のゲーム自体は2002年ですから13年以上前の作品ですね。
13年前だとまだ高校生でしたが、当時ではけっこう話題でしたね。主人公のハクロウ(CV:小山力也)以外は耳や尻尾のついてますね。なかなか可愛い。少し古い作品を見るのも好きなので見ていきます。
「終わりのセラフ」
1話目は百夜優一郎(CV:入野自由,嶋村侑(幼少期))の過去の話でしたね。ジャンプで一回漫画が掲載されていたのを読みましたが、日本刀で人間みたいな外見の吸血鬼と戦うお話でしたっけ?吸血鬼は好きなので楽しみですね。
天獄篇は現在27話ぐらいまで進みました。
ベリアルが出現して宗介(CV;関智一)を助けたら適当に飛ばされましたね。よく飛ばされるスパロボだな。ヒビキ(CV:村上龍)だったら助けるのが当然でしょうね。
ミスリルが壊滅して、戦力も分断されて金欠になったり大変な状況ですが、ゴウト(CV:富田耕生)が黒い稲妻団討伐を依頼してくれましたね。ATが超登場しましたが、キリコ(CV:郷田ほづみ)が強過ぎて無双してましたね。
そのあとは宗介と合流して宇宙に飛ばされてヒディアーズと戦ったりまた飛ばされて火星に行きましたね。
火星ではかつての敵だったAS隊員が出迎えてくれました。AS隊員の話ではメガノイドは倒されたらしい…「無敵鋼人ダイターン3」好きだし、普通にメガノイドと戦いたかったな。代わりにマリーメイア軍残党が登場するとは思いませんでしたね。ジオン残党みたいですね。
一旦、合流して翠の地球へ行って「翠星のガルガンティア」ルートを進んでTV版の終わりまで話は終わりました。チェインバー(CV:杉田智和)がレド(CV:石川界人)をおろして、ストライカー(CV:藤村歩)へ特攻するシーンは少し泣きそうになりました。でもZ-BLUEの説得もあってチェインバーは特攻しませんでしたがね。アニメだとストライカーに対抗できるロボットはチェインバーしかいませんでしたからね。まあ、あのステージはストライカーよりも大量に出てくるゴーストに苦戦を強いられましたがね。当たらない当てる攻撃力が高いと色々と厄介でしたね。ストライカーも健在みたいですから今後どうなるか気になりますね。
閲覧ありがとうございました。
今日は歯医者に行ったり、自転車を修理に出したり、録画したアニメを見たり、天獄篇をプレイしたりしてました。
歯の方は特に問題なく無事に済みました。
自転車はパンクかと思って近所の自転車屋さんに持って行ったらタイヤが破裂してましたね。前輪もけっこう酷い状況で修理に7560円ぐらいかかりそうです。
あとは今月から始まったアニメを幾つか見始めました。
「パンチライン」
1年ぶりぐらいにみるノイタミナアニメですね。すごく馬鹿アニメでしたね。主人公の伊里達遊太(CV:井上麻里奈)は女性のパンチラを見ると超人的な力に覚醒するもその状態でさらにパンチラを見ると地球が壊滅するという訳の分からない設定で始まるものにヒロインがストレンジジュースだったり、色々カオスなアニメですね。
久しぶりのノイタミナですし、こういうアニメを久しぶりに見るのも悪くないですね。
「うたわれるもの」
2006年に放送されたアニメの再放送ですね。原作のゲーム自体は2002年ですから13年以上前の作品ですね。
13年前だとまだ高校生でしたが、当時ではけっこう話題でしたね。主人公のハクロウ(CV:小山力也)以外は耳や尻尾のついてますね。なかなか可愛い。少し古い作品を見るのも好きなので見ていきます。
「終わりのセラフ」
1話目は百夜優一郎(CV:入野自由,嶋村侑(幼少期))の過去の話でしたね。ジャンプで一回漫画が掲載されていたのを読みましたが、日本刀で人間みたいな外見の吸血鬼と戦うお話でしたっけ?吸血鬼は好きなので楽しみですね。
天獄篇は現在27話ぐらいまで進みました。
ミスリルが壊滅して、戦力も分断されて金欠になったり大変な状況ですが、ゴウト(CV:富田耕生)が黒い稲妻団討伐を依頼してくれましたね。ATが超登場しましたが、キリコ(CV:郷田ほづみ)が強過ぎて無双してましたね。
そのあとは宗介と合流して宇宙に飛ばされてヒディアーズと戦ったりまた飛ばされて火星に行きましたね。
火星ではかつての敵だったAS隊員が出迎えてくれました。AS隊員の話ではメガノイドは倒されたらしい…「無敵鋼人ダイターン3」好きだし、普通にメガノイドと戦いたかったな。代わりにマリーメイア軍残党が登場するとは思いませんでしたね。ジオン残党みたいですね。
一旦、合流して翠の地球へ行って「翠星のガルガンティア」ルートを進んでTV版の終わりまで話は終わりました。チェインバー(CV:杉田智和)がレド(CV:石川界人)をおろして、ストライカー(CV:藤村歩)へ特攻するシーンは少し泣きそうになりました。でもZ-BLUEの説得もあってチェインバーは特攻しませんでしたがね。アニメだとストライカーに対抗できるロボットはチェインバーしかいませんでしたからね。まあ、あのステージはストライカーよりも大量に出てくるゴーストに苦戦を強いられましたがね。当たらない当てる攻撃力が高いと色々と厄介でしたね。ストライカーも健在みたいですから今後どうなるか気になりますね。
スポンサーサイト

<<2015年4月12日の日記 | ホーム | 2015年4月6日の日記 第1話からクライマックスなプラメモ>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |