
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2015年7月7日の日記 70回目で初めてですね。
雨の中、傘をささずに踊る人間がいてもいい。
それが自由というものだ。(THE ビッグオーより)
第4のペロリンガです。今日は「THE ビッグオー」よりロジャー(CV:宮本充)の台詞で挨拶です。おそらく「THE ビッグオー」で一番有名な台詞なのでしょうが、もともとドイツのヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテの言葉が元らしいですね。「THE ビッグオー」はスパロボでしか知らないので、どこの場面で使われたのかよく知らないですがなんとなく意味が通じる気がします。
そんな雨の有給に私は、献血しに行きました。久しぶり行った事のない献血ルームで献血したくなりました。
そうなると行先は愛知県になりますね。愛知県の献血ルームを調べると大半が名古屋市ですね。他は岡崎市、刈谷市、瀬戸市、豊田市、豊橋市ですね。豊橋市の愛知県赤十字血液センター豊橋出張所は行った事ありますね。岡崎市と豊田市は名前を聞いた事がある、瀬戸市は駅から遠そうと思い、刈谷市の献血ルームへ行く事にしました。
まずは東海道線で袋井駅から浜松駅へ行き、東海道新幹線で浜松駅から三河安城(みかわあんじょう)駅へ行き、再び東海道線で三河安城駅から刈谷駅へ行きました。
刈谷駅に着いてあんまきというお菓子が売られていたので買って食べました。あんまきは刈谷市の隣の知立(ちりゅう)市の名物らしいですね。あんこをホットケーキ生地で巻いたお菓子でしたね。
刈谷駅から刈谷献血ルームを探そうとしたら駅からすぐ見えました。分かり易い場所ですね。
ただ成分献血をする午前中の時間が過ぎていて約2時間ぐらい待つ事になり、駅前のみなくる刈谷等で時間を潰してました。本屋やホビーショップもあったので買い物もしていました。

前にホビーショーで見かけたメカトロウィーゴを買いました。あらゐけいいちさん独特の箱絵が良いですね。
あと、グランブルーファンタジーの設定資料集(グラフィックアーカイブ)を買ってきました。最近、ハマっているので買っちゃいました。今度、テイルズシリーズとコラボするらしいので楽しみですね。
買い物をしてたら程良い時間になり、献血ルームへ戻り献血をしました。ここでは血圧を下げない為にヨーグルトぽい飲料を飲まされたり、お湯の入った温かい袋を持ちながら献血をしました。調べると体が冷たいと血流が悪くなるみたいですね。
献血が終わり、カードを受け取ると今回でちょうど70回みたいですね。記念品が家に届けられるみたいですね。
献血が終わったのは良いですが、少し体調が悪くなった気がしました。70回やって初めてですね。献血の前の検査や血圧等は問題なかったのですがね。次献血するなら来月ぐらいにしときましょう。
リンク
刈谷献血ルーム
閲覧ありがとうございました。
それが自由というものだ。(THE ビッグオーより)
第4のペロリンガです。今日は「THE ビッグオー」よりロジャー(CV:宮本充)の台詞で挨拶です。おそらく「THE ビッグオー」で一番有名な台詞なのでしょうが、もともとドイツのヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテの言葉が元らしいですね。「THE ビッグオー」はスパロボでしか知らないので、どこの場面で使われたのかよく知らないですがなんとなく意味が通じる気がします。
そんな雨の有給に私は、献血しに行きました。久しぶり行った事のない献血ルームで献血したくなりました。
そうなると行先は愛知県になりますね。愛知県の献血ルームを調べると大半が名古屋市ですね。他は岡崎市、刈谷市、瀬戸市、豊田市、豊橋市ですね。豊橋市の愛知県赤十字血液センター豊橋出張所は行った事ありますね。岡崎市と豊田市は名前を聞いた事がある、瀬戸市は駅から遠そうと思い、刈谷市の献血ルームへ行く事にしました。
まずは東海道線で袋井駅から浜松駅へ行き、東海道新幹線で浜松駅から三河安城(みかわあんじょう)駅へ行き、再び東海道線で三河安城駅から刈谷駅へ行きました。
刈谷駅に着いてあんまきというお菓子が売られていたので買って食べました。あんまきは刈谷市の隣の知立(ちりゅう)市の名物らしいですね。あんこをホットケーキ生地で巻いたお菓子でしたね。
刈谷駅から刈谷献血ルームを探そうとしたら駅からすぐ見えました。分かり易い場所ですね。
ただ成分献血をする午前中の時間が過ぎていて約2時間ぐらい待つ事になり、駅前のみなくる刈谷等で時間を潰してました。本屋やホビーショップもあったので買い物もしていました。

前にホビーショーで見かけたメカトロウィーゴを買いました。あらゐけいいちさん独特の箱絵が良いですね。
あと、グランブルーファンタジーの設定資料集(グラフィックアーカイブ)を買ってきました。最近、ハマっているので買っちゃいました。今度、テイルズシリーズとコラボするらしいので楽しみですね。
買い物をしてたら程良い時間になり、献血ルームへ戻り献血をしました。ここでは血圧を下げない為にヨーグルトぽい飲料を飲まされたり、お湯の入った温かい袋を持ちながら献血をしました。調べると体が冷たいと血流が悪くなるみたいですね。
献血が終わり、カードを受け取ると今回でちょうど70回みたいですね。記念品が家に届けられるみたいですね。
献血が終わったのは良いですが、少し体調が悪くなった気がしました。70回やって初めてですね。献血の前の検査や血圧等は問題なかったのですがね。次献血するなら来月ぐらいにしときましょう。
リンク
刈谷献血ルーム
スポンサーサイト

<<2015年7月11日 久しぶりに暑くなりました | ホーム | アイアンキング>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |