
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2016年2月6日の日記 灯台下駄菓子
Good night!
第4のぺロリンガです。
今日はエアバックの交換と車検があったのでディーラーに愛車を預けてきました。
エアバックはリコールで交換しなきゃいけなく預けました。去年末に通知はきていたのですが、帰省時期と重なったり、助手席側のエアバックがなかなか入荷しなかったり色々あり今日の交換になりました。ついでに車検とも重なったので一緒にやってもらう事にしました。
愛車は明日、車検の支払いと共に受け取りに行きます。
愛車を預けた後は歩いて家まで戻りました。戻る途中で近くのTUTAYAでくじを引いたり、近くの吉野家で「トマト牛鍋膳」を食べたりして帰りました。
その後、夕ご飯頃まで家でゴロゴロして、夕食を食べになか卯で「鶏担々鍋膳」を食べました。昼にも似たような食べてますね。両方とも美味しかったです。
夕ご飯を食べた後に袋井駅周辺を通りましたが、駅の近くに駄菓子屋さんがあるのを思い出したので行ってみました。

適当に駄菓子を買いました。ヤングドーナッツと麩菓子はだがしかしの影響ですね。
しかし、袋井駅の近くの駄菓子屋さんは袋井駅を使う際には必ず通っているのに見落としてましたね。通っていても使った事がないせいか意識していなかったのでしょうね。
駄菓子屋さんの後に近所のイオンで買い物をしましたが、

静岡県限定麩菓子のさくら棒が普通に売ってました。ほぼ毎週行ってるスーパーなのに全然気が付きませんでした。
まさに灯台下駄菓子でしたね。
縁日用は長くて、普通に売ってるのは短く切ってるんですね。
閲覧ありがとうございました。
第4のぺロリンガです。
今日はエアバックの交換と車検があったのでディーラーに愛車を預けてきました。
エアバックはリコールで交換しなきゃいけなく預けました。去年末に通知はきていたのですが、帰省時期と重なったり、助手席側のエアバックがなかなか入荷しなかったり色々あり今日の交換になりました。ついでに車検とも重なったので一緒にやってもらう事にしました。
愛車は明日、車検の支払いと共に受け取りに行きます。
愛車を預けた後は歩いて家まで戻りました。戻る途中で近くのTUTAYAでくじを引いたり、近くの吉野家で「トマト牛鍋膳」を食べたりして帰りました。
その後、夕ご飯頃まで家でゴロゴロして、夕食を食べになか卯で「鶏担々鍋膳」を食べました。昼にも似たような食べてますね。両方とも美味しかったです。
夕ご飯を食べた後に袋井駅周辺を通りましたが、駅の近くに駄菓子屋さんがあるのを思い出したので行ってみました。

適当に駄菓子を買いました。ヤングドーナッツと麩菓子はだがしかしの影響ですね。
しかし、袋井駅の近くの駄菓子屋さんは袋井駅を使う際には必ず通っているのに見落としてましたね。通っていても使った事がないせいか意識していなかったのでしょうね。
駄菓子屋さんの後に近所のイオンで買い物をしましたが、

静岡県限定麩菓子のさくら棒が普通に売ってました。ほぼ毎週行ってるスーパーなのに全然気が付きませんでした。
まさに灯台下駄菓子でしたね。
縁日用は長くて、普通に売ってるのは短く切ってるんですね。
スポンサーサイト

<<2016年2月7日の日記 フライドチキンうめえ | ホーム | 2016年1月31日の日記 麩菓子がし>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |