
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2016年3月20日の日記
Good night!
第4のぺロリンガです。
昨日は有給で3連休にしました。けっこうゆっくりできてますね。
休日中はTUTAYAでウルトラマン系のDVDを5枚借りたり、歯医者行ったりしました。
「ウルトラマン物語」等の昭和のウルトラマンの映画や「ウルトラマン80」を借りました。
「ウルトラマン物語」は1984年に放映された作品ですね。グランドキングが初登場する作品ですね。
当時で一番新しいウルトラマンは1980年放送のウルトラマン80ですが、ウルトラマンタロウを主人公とした作品なんですね。ウルトラ6兄弟の末っ子のせいか主人公にし易いのでしょうね。
「ウルトラマン80」はまったく見た事なかったので借りました。「ウルトラマン80」は他のウルトラ作品と異なり近い年代に放送されたウルトラマンがアニメ版の「ザ☆ウルトラマン」だけというかなり珍しい作品なんですよね。もともとアニメ版の「ザ☆ウルトラマン」が好評で放送した作品らしいですがね。でも特撮ヒーローとしては「ウルトラマンレオ」から5年後、「アンドロメロス」を除けば「ウルトラマンG」より10年前ですからね。
ちなみに私は世代的に「ウルトラマンG」や「ウルトラマンパワード」といった海外で制作していたウルトラマンが世代になります。円谷プロ的には「電光超人グリットマン」も世代ですね。「ウルトラマン80」は生まれる5年前放送で、「ウルトラマンティガ」だと小学5年生であまり見ていなかったですね。
「ウルトラマン80」は地球にやってきたウルトラマン80こと矢的猛(A:長谷川初範)は人の負の感情が怪獣を呼び起こす事に気が付き、中学教師をやるもUGM(Utility Government Members)のオオヤマ隊長(A:中山仁)にスカウトされてUGM隊員もやりながらウルトラマン80としても戦っていくみたいですね。かなり多忙そうですね。
人間の負の感情が関わる怪獣は主に「ウルトラマンA」の超獣に割といた気がしますが、「ウルトラマンメビウス」にも登場したホーが中学生の失恋が関わったりしたのは驚きましたね。
UGMの基地とかメカニックも独特な感じがして良いですね。
ちょっと興味で借りただけですが、かなり面白そうなウルトラマンですね。4クールあるけど全巻見ようかな?
閲覧ありがとうございました。
第4のぺロリンガです。
昨日は有給で3連休にしました。けっこうゆっくりできてますね。
休日中はTUTAYAでウルトラマン系のDVDを5枚借りたり、歯医者行ったりしました。
「ウルトラマン物語」等の昭和のウルトラマンの映画や「ウルトラマン80」を借りました。
「ウルトラマン物語」は1984年に放映された作品ですね。グランドキングが初登場する作品ですね。
当時で一番新しいウルトラマンは1980年放送のウルトラマン80ですが、ウルトラマンタロウを主人公とした作品なんですね。ウルトラ6兄弟の末っ子のせいか主人公にし易いのでしょうね。
「ウルトラマン80」はまったく見た事なかったので借りました。「ウルトラマン80」は他のウルトラ作品と異なり近い年代に放送されたウルトラマンがアニメ版の「ザ☆ウルトラマン」だけというかなり珍しい作品なんですよね。もともとアニメ版の「ザ☆ウルトラマン」が好評で放送した作品らしいですがね。でも特撮ヒーローとしては「ウルトラマンレオ」から5年後、「アンドロメロス」を除けば「ウルトラマンG」より10年前ですからね。
ちなみに私は世代的に「ウルトラマンG」や「ウルトラマンパワード」といった海外で制作していたウルトラマンが世代になります。円谷プロ的には「電光超人グリットマン」も世代ですね。「ウルトラマン80」は生まれる5年前放送で、「ウルトラマンティガ」だと小学5年生であまり見ていなかったですね。
「ウルトラマン80」は地球にやってきたウルトラマン80こと矢的猛(A:長谷川初範)は人の負の感情が怪獣を呼び起こす事に気が付き、中学教師をやるもUGM(Utility Government Members)のオオヤマ隊長(A:中山仁)にスカウトされてUGM隊員もやりながらウルトラマン80としても戦っていくみたいですね。かなり多忙そうですね。
人間の負の感情が関わる怪獣は主に「ウルトラマンA」の超獣に割といた気がしますが、「ウルトラマンメビウス」にも登場したホーが中学生の失恋が関わったりしたのは驚きましたね。
UGMの基地とかメカニックも独特な感じがして良いですね。
ちょっと興味で借りただけですが、かなり面白そうなウルトラマンですね。4クールあるけど全巻見ようかな?
スポンサーサイト

<<2016年3月20日の日記 さらばカシオペア、よろしく北海道新幹線 | ホーム | 掟上今日子の備忘録(ドラマ)>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |