
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2017年2月5日の日記 偽者が呟く
Good evening!
第4のペロリンガです。
最近はツィッターで困っている事があります。私のアカウントが乗っ取られているらしく見に覚えのない内容や明らかに触っていない時間帯にツィートしてたりしています。
何故乗っ取られたのかと考えると色々と思い当たるふしはあります。ツィッターのアカウントと特定アプリを認証させるアプリ認証が原因のような気がします。
アプリ認証でツィッターのアカウントを取得するような事をできるらしいのでアプリ認証を全部外しました。
あとはアカウントのパスワードの変更やフォローの整理、仕事中等の長時間使用しない時のログアウト等をするようにしました。
パスワードは小まめに変更した方が良さそうですね。このブログでもパスワード変更を要求されますし、定期的に変更していきます。
フォローはあまり関係なのかも知れませんが良い機会なので行いました。数年前にフォローした人を見るとあまり呟いていなかったりするのでフォローを外しました。またツィッターで巡り会えればフォローする機会もあるでしょうからね。
ログアウトに関しては今までログアウトしていなかったのでしてみます。ずっとログインしているのは何となく良くない気がしますね。
対策はここまでにしてどうして乗っ取りをするのでしょうね。実際、乗っ取られた際のツィートを見てみると何かしらのサイトへのリンクがはられているツィートでしたね。おそらく私をフォローしている人を勧誘したいか、その勧誘により報酬を得てるかしてるのでしょうね。
あと乗っ取りのツィートには私の方で簡単に削除できないツィートなんかもありました。
それと乗っ取りに気がついたのは仲良くしているフォロワーさんから指摘でしたね。私のツィートの文面や内容が普段と違った為、返信していただきました。私だけなのかも知れませんが、気がつかないうちに乗っ取られていたりするのかも知れませんね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
最近はツィッターで困っている事があります。私のアカウントが乗っ取られているらしく見に覚えのない内容や明らかに触っていない時間帯にツィートしてたりしています。
何故乗っ取られたのかと考えると色々と思い当たるふしはあります。ツィッターのアカウントと特定アプリを認証させるアプリ認証が原因のような気がします。
アプリ認証でツィッターのアカウントを取得するような事をできるらしいのでアプリ認証を全部外しました。
あとはアカウントのパスワードの変更やフォローの整理、仕事中等の長時間使用しない時のログアウト等をするようにしました。
パスワードは小まめに変更した方が良さそうですね。このブログでもパスワード変更を要求されますし、定期的に変更していきます。
フォローはあまり関係なのかも知れませんが良い機会なので行いました。数年前にフォローした人を見るとあまり呟いていなかったりするのでフォローを外しました。またツィッターで巡り会えればフォローする機会もあるでしょうからね。
ログアウトに関しては今までログアウトしていなかったのでしてみます。ずっとログインしているのは何となく良くない気がしますね。
対策はここまでにしてどうして乗っ取りをするのでしょうね。実際、乗っ取られた際のツィートを見てみると何かしらのサイトへのリンクがはられているツィートでしたね。おそらく私をフォローしている人を勧誘したいか、その勧誘により報酬を得てるかしてるのでしょうね。
あと乗っ取りのツィートには私の方で簡単に削除できないツィートなんかもありました。
それと乗っ取りに気がついたのは仲良くしているフォロワーさんから指摘でしたね。私のツィートの文面や内容が普段と違った為、返信していただきました。私だけなのかも知れませんが、気がつかないうちに乗っ取られていたりするのかも知れませんね。
スポンサーサイト

<<2017年2月6日の日記 L.E.D.ミラージュ? | ホーム | 2017年1月25日の日記 グラブルの話を職場で聞く?>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |