
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2017年6月25日の日記 静岡県知事選挙
Good evening!
第4のペロリンガです。
今日は静岡県知事選挙でした。朝のうちは地震で揺れたり、雨が降ったりしたので落ち着いてからでかけました。
選挙期間、期日前投票が2週間ぐらい設けられていて、当日も7時~8時と投票し易いですね。投票は天気も悪くならずなんとか投票できましたね。
他はアニメとか動画の公式配信見たり基本家にいました。先週だと袋井市内にある可睡斎のゆり園に行ったりもしたんですがね。
今週は1991年に放送していた「不思議少女ナイルなトトメス」の最終回を見たり、1997年放送の「ビーロボカブタック」の10話を見たり、借りてきた「アイカツ!」を見たりしていました。
ポワトリンは2年前に見ましたが、トトメスはなかなか配信されてなかったので毎週楽しんで見ていました。ちょうど自分の記憶にあった話が偶然にも見られたので良かったです。
カブタックの10話は、見ていた当時すごく印象に残った話でしたね。また見られてすごく良かったです。調べたらカブタックってまだDVD化されておらず、ビデオしかないみたいですね。今回の配信も貴重らしいですね。
アイカツ!は5月から見始めていました。全178話60巻あるのでなかなか見るのは大変かと思っていたら今日で152話まで見ていました。巻数にして51巻分ですね。まあ、今まで50話ぐらいしか見ていなかったので178話見るとか面白そうとか思っちゃって見てましたね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
今日は静岡県知事選挙でした。朝のうちは地震で揺れたり、雨が降ったりしたので落ち着いてからでかけました。
選挙期間、期日前投票が2週間ぐらい設けられていて、当日も7時~8時と投票し易いですね。投票は天気も悪くならずなんとか投票できましたね。
他はアニメとか動画の公式配信見たり基本家にいました。先週だと袋井市内にある可睡斎のゆり園に行ったりもしたんですがね。
今週は1991年に放送していた「不思議少女ナイルなトトメス」の最終回を見たり、1997年放送の「ビーロボカブタック」の10話を見たり、借りてきた「アイカツ!」を見たりしていました。
ポワトリンは2年前に見ましたが、トトメスはなかなか配信されてなかったので毎週楽しんで見ていました。ちょうど自分の記憶にあった話が偶然にも見られたので良かったです。
カブタックの10話は、見ていた当時すごく印象に残った話でしたね。また見られてすごく良かったです。調べたらカブタックってまだDVD化されておらず、ビデオしかないみたいですね。今回の配信も貴重らしいですね。
アイカツ!は5月から見始めていました。全178話60巻あるのでなかなか見るのは大変かと思っていたら今日で152話まで見ていました。巻数にして51巻分ですね。まあ、今まで50話ぐらいしか見ていなかったので178話見るとか面白そうとか思っちゃって見てましたね。
スポンサーサイト

<<2017年7月7日の日記 今日で捨てましょう!でガンプラを捨てさせた件 | ホーム | 2017年6月10日の日記 明日は父の日ですね。>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |