
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
ぼくらの勇気未満都市
昨日は親戚とお食事会をする関係でコードギアスR2を見逃しました。一応他のブログとかでだいたいの流は理解しましたので来週がどうなるか気になりますね。
まあ昨日のことはこのへんにしておいて、今日は1997年にやっていたキンキキッズ主演のドラマ・ぼくらの勇気未満都市について書きたいと思います。
ストーリーを簡単に説明します。千葉県の臨海幕原で大地震が発生した。そのニュースを見たヤマト(A堂本光一さん)はそこに住む友人キイチ(A小原裕貴さん)を探しに地震のあった場所へと向かった。途中姉を探しに地震のあった場所へ向かうタケル(A堂本剛さん)と会い2人でその場所へと向かった。しかし簡単には中に入れなかった。なんとかして地震のあった場所に行くとそこには子供しかいなかった。そこは地震など起きていなかった。ウィルスにより大人が死に絶えた未成年だけの街だった。
このドラマはヤマトとタケルの2人が主人公です。子供だけの街は国からの配給こそはあるものの秩序はとても乱れています。そんな中ヤマトは街のリーダーとなり街のために頑張っていきます。とまあこれがドラマの前編の話ですね。後編の話は続きを読むで。
まあなんでこんな詳しく書くかと言うとこのドラマはDVD化が絶望的らしいからです。ウィキペディアによると暴力的なシーンが多かったりとある1シーンが理由で自衛隊や国防省から不評だったり出演者が後に不祥事で解雇されたり「チャイルド★プラネット」という漫画に設定が酷似していたりと色々と問題をかかえているらしくDVD化は絶望的だそうです。うーん、けっこう好きなドラマだっただけに残念だ。ジャニーズの人もけっこう出ているのに。
そういえば仮面ライダーカブトで仮面ライダーキックホッパーこと矢車想役をやった徳山秀典さんも主演していたそうです。ヤマトと対立するグループのリーダー・リュウ役で。
あとキンキキッズの歌ったこのドラマの主題歌「愛されるより 愛したい」の動画をはっておきます。当時はけっこう流行っていた曲です。それでは。
参考資料:ウィキペディア"ぼくらの勇気未満都市" で後半のストーリーですが、軍はなんとか子供の体内にいるウィルスを駆除する方法を発見し子供達を解放することができました。ウィルスのことはニュースでも報道されてまあ良かったみたいな感じになるんですよ。途中までは。でも実はこのウィルス騒動は宇宙で行っていた国の実験の失敗により宇宙の実験衛星が臨海幕原に落ちて子供だけの街ができてしまった。そしてその街にたくさんのレポーターが押し寄せる前日にその国のバイオハザードの証拠となる花を国は回収することにしたがヤマト達はこれを阻止しようとします。ヤマト達は勿論そこにいた子供達はみんなでこれを阻止しようと臨海幕原に戻って来ます。まあ結局阻止はできませんでしたが街から連れ出される前にヤマトは彼ら大人に「僕らはあなた達のような大人にならない。」と、言い放ちます。ちょっと台詞はうる覚えで書いているので細かいところは間違っていると思いますがこんな感じのことは言いました。
なんというかすごいドラマだったな。日テレの土曜の9~10時というと堂本光一さんなら銀狼とか堂本剛さんなら金田一少年の事件簿とかありますが私はやはりぼくらの勇気未満都市ですね。
閲覧ありがとうございました。
まあ昨日のことはこのへんにしておいて、今日は1997年にやっていたキンキキッズ主演のドラマ・ぼくらの勇気未満都市について書きたいと思います。
ストーリーを簡単に説明します。千葉県の臨海幕原で大地震が発生した。そのニュースを見たヤマト(A堂本光一さん)はそこに住む友人キイチ(A小原裕貴さん)を探しに地震のあった場所へと向かった。途中姉を探しに地震のあった場所へ向かうタケル(A堂本剛さん)と会い2人でその場所へと向かった。しかし簡単には中に入れなかった。なんとかして地震のあった場所に行くとそこには子供しかいなかった。そこは地震など起きていなかった。ウィルスにより大人が死に絶えた未成年だけの街だった。
このドラマはヤマトとタケルの2人が主人公です。子供だけの街は国からの配給こそはあるものの秩序はとても乱れています。そんな中ヤマトは街のリーダーとなり街のために頑張っていきます。とまあこれがドラマの前編の話ですね。後編の話は続きを読むで。
まあなんでこんな詳しく書くかと言うとこのドラマはDVD化が絶望的らしいからです。ウィキペディアによると暴力的なシーンが多かったりとある1シーンが理由で自衛隊や国防省から不評だったり出演者が後に不祥事で解雇されたり「チャイルド★プラネット」という漫画に設定が酷似していたりと色々と問題をかかえているらしくDVD化は絶望的だそうです。うーん、けっこう好きなドラマだっただけに残念だ。ジャニーズの人もけっこう出ているのに。
そういえば仮面ライダーカブトで仮面ライダーキックホッパーこと矢車想役をやった徳山秀典さんも主演していたそうです。ヤマトと対立するグループのリーダー・リュウ役で。
あとキンキキッズの歌ったこのドラマの主題歌「愛されるより 愛したい」の動画をはっておきます。当時はけっこう流行っていた曲です。それでは。
参考資料:ウィキペディア"ぼくらの勇気未満都市" で後半のストーリーですが、軍はなんとか子供の体内にいるウィルスを駆除する方法を発見し子供達を解放することができました。ウィルスのことはニュースでも報道されてまあ良かったみたいな感じになるんですよ。途中までは。でも実はこのウィルス騒動は宇宙で行っていた国の実験の失敗により宇宙の実験衛星が臨海幕原に落ちて子供だけの街ができてしまった。そしてその街にたくさんのレポーターが押し寄せる前日にその国のバイオハザードの証拠となる花を国は回収することにしたがヤマト達はこれを阻止しようとします。ヤマト達は勿論そこにいた子供達はみんなでこれを阻止しようと臨海幕原に戻って来ます。まあ結局阻止はできませんでしたが街から連れ出される前にヤマトは彼ら大人に「僕らはあなた達のような大人にならない。」と、言い放ちます。ちょっと台詞はうる覚えで書いているので細かいところは間違っていると思いますがこんな感じのことは言いました。
なんというかすごいドラマだったな。日テレの土曜の9~10時というと堂本光一さんなら銀狼とか堂本剛さんなら金田一少年の事件簿とかありますが私はやはりぼくらの勇気未満都市ですね。
スポンサーサイト

<<シスター・プリンセス RePure キャラクターズ | ホーム | ハッピーセット>>
Comments
そんなどラマがあったのですね…
星の暁様
コメントありがとうございます。
銀狼は怖くて観ませんでしたね。私は怖いのを観ると眠れなくなるので。
銀狼は怖くて観ませんでしたね。私は怖いのを観ると眠れなくなるので。
堂本光一の二人羽織を思い出す
未満都市・・・銀狼怪奇ファイル・・金田一少年・・・・
ああ・・土曜9時は僕のゴールデン番組でした・・・
未満都市はジャニーズの不祥事ぐらいしか知らなかったですけど
こんなに問題があったんですねwww
そういえば、宝生舞 も出てましたね。男装した女性として
たしか途中で20歳になって死んでしまったけど
微妙に最後が思い出せない・・
あーDVD欲しいなあ
ああ・・土曜9時は僕のゴールデン番組でした・・・
未満都市はジャニーズの不祥事ぐらいしか知らなかったですけど
こんなに問題があったんですねwww
そういえば、宝生舞 も出てましたね。男装した女性として
たしか途中で20歳になって死んでしまったけど
微妙に最後が思い出せない・・
あーDVD欲しいなあ
ILL偽星様
コメントありがとうございます。
宝生舞さんも主演してましたね。タケルと良い感じだったのにギリギリで死んでしまったのが悲しかったです。確か父親が最初の国の代表でヤマトと色々交渉したりもしましたよね。
記事で書いたとあるシーンとはたぶん隔離するために臨海幕原から逃げようとする民間人は射殺するシーンですね。
宝生舞さんも主演してましたね。タケルと良い感じだったのにギリギリで死んでしまったのが悲しかったです。確か父親が最初の国の代表でヤマトと色々交渉したりもしましたよね。
記事で書いたとあるシーンとはたぶん隔離するために臨海幕原から逃げようとする民間人は射殺するシーンですね。
Comment Form
Trackback
| HOME |
多分この頃は残業の連続だったはず・・・
弟に買ったばかりのこのCDを、歌もう覚えたからあげる!
って、貧乏だったので買ってあげた覚えがあります。
クリスマスバージョンのヤツだった覚えがありますw
銀狼怪奇ファイルまでは見ていたんですが(少しだけ)