
バルタン星爆発につき現在放浪中
2019年7月26日 劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer公開、騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!公開
| HOME |
2019年11月17日の日記 iPS細胞の研究に募金する
こんばんは。
第4のペロリンガです。
最近、気になっているニュースとしてiPS細胞の大型研究予算が2022年で終わるらしく、山中教授は継続的な支援を政府に求めているようです。
山中教授は2012年にノーベル賞を受賞してからiPS細胞等の研究を続けられています。しかし、まだまだ研究段階であります。
個人的に献血をやっているのと、私の血が普通より濃いせいで成分献血より全血な為、成分献血で集めている血小板をiPS細胞で作られるらしいのでかなり期待しています。さらに山中教授はノーベル賞もとっており大きな功績もありますからもっと政府には支援を続けて欲しいです。
自民党や公明党がその予算を作るのは勿論、立憲民主党や国民民主党等の野党も国会で発議すべきです。最近、話題にしている「桜を見る会」の追及なんてしないで、国会で色んな法案や政策を発議や推進して欲しい物です。
だいたい「桜を見る会」にしても特定の野党が追及している内容って、国会の時間を割いてまで追及する内容ではなく、特定の野党もやっている内容だったり、そもそも問題のない内容も多いですからね。そんな事ばかりやっていても政権交代なんてできないですし、正直特定野党の狙いが国会を遅らせる事が目的なのではと疑ってしまいます。
しかし、政府だけでなく個人単位でiPS細胞の研究費の支援はできます。
Yahoo募金でTポイントやクレジットカードからiPS細胞への募金ができるようです。私もTポイントを300ポイントぐらいしかありませんでしたが、募金しました。
まあ、私は成分献血ができていない事が不満だから募金しただけですから、Tポイントたまってて特に使い道がないとか、興味があったら支援すれば良いと思いますよ。
リンク
日本経済新聞:iPS細胞研究予算「いきなりゼロは理不尽」
iPS細胞研究基金
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
最近、気になっているニュースとしてiPS細胞の大型研究予算が2022年で終わるらしく、山中教授は継続的な支援を政府に求めているようです。
山中教授は2012年にノーベル賞を受賞してからiPS細胞等の研究を続けられています。しかし、まだまだ研究段階であります。
個人的に献血をやっているのと、私の血が普通より濃いせいで成分献血より全血な為、成分献血で集めている血小板をiPS細胞で作られるらしいのでかなり期待しています。さらに山中教授はノーベル賞もとっており大きな功績もありますからもっと政府には支援を続けて欲しいです。
自民党や公明党がその予算を作るのは勿論、立憲民主党や国民民主党等の野党も国会で発議すべきです。最近、話題にしている「桜を見る会」の追及なんてしないで、国会で色んな法案や政策を発議や推進して欲しい物です。
だいたい「桜を見る会」にしても特定の野党が追及している内容って、国会の時間を割いてまで追及する内容ではなく、特定の野党もやっている内容だったり、そもそも問題のない内容も多いですからね。そんな事ばかりやっていても政権交代なんてできないですし、正直特定野党の狙いが国会を遅らせる事が目的なのではと疑ってしまいます。
しかし、政府だけでなく個人単位でiPS細胞の研究費の支援はできます。
Yahoo募金でTポイントやクレジットカードからiPS細胞への募金ができるようです。私もTポイントを300ポイントぐらいしかありませんでしたが、募金しました。
まあ、私は成分献血ができていない事が不満だから募金しただけですから、Tポイントたまってて特に使い道がないとか、興味があったら支援すれば良いと思いますよ。
リンク
日本経済新聞:iPS細胞研究予算「いきなりゼロは理不尽」
iPS細胞研究基金
スポンサーサイト

<<2019年11月19日の日記 GSOMIA破棄が近づいてきた | ホーム | Nintendo Switchを買った話>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |