
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2020年2月27日の日記 花粉症の薬をもらったり、ぬいぐるみの処分したり等
こんばんは。
第4のペロリンガです。
ここ最近は新型コロナウィルスに伴う武漢肺炎の話ばかりでしたので、ここ最近の私の話を書きます。
今日は有給休暇でしたので家でゆっくりしていました。
数年前なら有給休暇中は録画したアニメ等を見ていましたが、最近はニコニコ動画とYouTubeで動画を見る事がほとんどで録画したアニメ等を見る習慣が無くなりました。おかげでBDレコーダーの電源は入っていません。
もともと子供向けや深夜アニメでも中高生向けのコンテンツですから、好きであっても年齢的に離れていき合わなくなってきたり、映画を見に行ったり、見たかった作品をほぼ全話見られたり等して満足したのもあるのでしょうね。
まあ、また見たくなったらレンタルしたり、公式サイトのお金払って見たり、放送中の作品を見たりすれば良いでしょう。
しかし、この現状を考えると私はアニメ業界へ進まなくて本当に良かったと思います。声優やアニメーター等のアニメ関連の職業は薄利多忙だとよく聞きますからね。
午前中は内科で花粉症の薬を処方してもらいました。毎年この時期は花粉症で鼻水やくしゃみに悩まされていますからね。花粉症の薬をもらわないと私が武漢肺炎にかかっているのか否かよく分からないのですよね。
だから、最近は毎日、就寝前と起床後に検温するようにしております。就寝前に熱が高ければ早く休み、気象後に熱が高ければ休み、病院へ行く等の行動がとり易いです。未知の病気なので早期行動で被害を最小限にするのが狙いです。
皆様も、武漢肺炎や花粉症等にお気をつけて下さいませ。
午後はぬいぐるみ等をセカンドストリートへ売りに行きました。ぬいぐるみは一番くじ等のくじの景品やUFOキャッチャーをやっていた時にとった物等が実家の自室等にあってそれを処分しました。数百円ぐらいにしかなりませんでしたが、自転車のかご2つ分のぬいぐるみが処分できました。
最近、部屋の掃除が止まっていたのでほんの少し進められて良かったです。ブックオフやセカンドストリート、らしんばんに物を売りに行っても部屋の中の変化はあまり感じられませんが、少しずつでも進めれば少しでも部屋は綺麗になるでしょう。
実家の自室もまだまだ汚いのでそちらも4月に帰った際とGWに帰った際に綺麗にしましょう。前に車検証をホンダのディーラーへ取りに行った際にたまたま目にした雑誌の表紙に「子供が置いてった物が片付かず、苦しむ親」みたいな事が書かれていてやはり実家で自室がまだ空いているとはいえ部屋に物をため込みっぱなしなのは良くないとさらに思いました。こういうのが親の認知症が進む要因なり、後の自分を苦しめる事もあるでしょうね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
ここ最近は新型コロナウィルスに伴う武漢肺炎の話ばかりでしたので、ここ最近の私の話を書きます。
今日は有給休暇でしたので家でゆっくりしていました。
数年前なら有給休暇中は録画したアニメ等を見ていましたが、最近はニコニコ動画とYouTubeで動画を見る事がほとんどで録画したアニメ等を見る習慣が無くなりました。おかげでBDレコーダーの電源は入っていません。
もともと子供向けや深夜アニメでも中高生向けのコンテンツですから、好きであっても年齢的に離れていき合わなくなってきたり、映画を見に行ったり、見たかった作品をほぼ全話見られたり等して満足したのもあるのでしょうね。
まあ、また見たくなったらレンタルしたり、公式サイトのお金払って見たり、放送中の作品を見たりすれば良いでしょう。
しかし、この現状を考えると私はアニメ業界へ進まなくて本当に良かったと思います。声優やアニメーター等のアニメ関連の職業は薄利多忙だとよく聞きますからね。
午前中は内科で花粉症の薬を処方してもらいました。毎年この時期は花粉症で鼻水やくしゃみに悩まされていますからね。花粉症の薬をもらわないと私が武漢肺炎にかかっているのか否かよく分からないのですよね。
だから、最近は毎日、就寝前と起床後に検温するようにしております。就寝前に熱が高ければ早く休み、気象後に熱が高ければ休み、病院へ行く等の行動がとり易いです。未知の病気なので早期行動で被害を最小限にするのが狙いです。
皆様も、武漢肺炎や花粉症等にお気をつけて下さいませ。
午後はぬいぐるみ等をセカンドストリートへ売りに行きました。ぬいぐるみは一番くじ等のくじの景品やUFOキャッチャーをやっていた時にとった物等が実家の自室等にあってそれを処分しました。数百円ぐらいにしかなりませんでしたが、自転車のかご2つ分のぬいぐるみが処分できました。
最近、部屋の掃除が止まっていたのでほんの少し進められて良かったです。ブックオフやセカンドストリート、らしんばんに物を売りに行っても部屋の中の変化はあまり感じられませんが、少しずつでも進めれば少しでも部屋は綺麗になるでしょう。
実家の自室もまだまだ汚いのでそちらも4月に帰った際とGWに帰った際に綺麗にしましょう。前に車検証をホンダのディーラーへ取りに行った際にたまたま目にした雑誌の表紙に「子供が置いてった物が片付かず、苦しむ親」みたいな事が書かれていてやはり実家で自室がまだ空いているとはいえ部屋に物をため込みっぱなしなのは良くないとさらに思いました。こういうのが親の認知症が進む要因なり、後の自分を苦しめる事もあるでしょうね。
スポンサーサイト

<<2020年2月29日の日記 久しぶりのドムドムバーガー | ホーム | 2020年2月22日の日記 武漢肺炎で個人が気を付ける事。>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |