
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
2020年8月5日 敵機地攻撃能力
こんばんは。
第4のペロリンガです。
明日で夏季休暇前最後の仕事ですね。コロナ禍のせいで長期休暇があまり嬉しくないです。
ともあれ、久しぶりの帰省や部屋掃除等をしっかり行いたいと思います。
勿論、帰省しますが、感染には気を付けます。
日記はさておき、気になったニュースについて書きます。
河野防衛大臣が記者会見した際に、東京新聞の記者が非常に恥ずかしい質問をした事についてです。
この動画のラストの方のやりとりです。
東京新聞の記者が
敵機地攻撃能力を保有する際に、主に中国や韓国等の周辺国の理解が必要になってくると思われるが、どのように理解を求めていくのでしょうか?
のような質問がった河野防衛大臣にあったようです。
これに対して、河野防衛大臣は、
主に中国がミサイルを増強しているのに、何故その了承をいるんですか?なんで韓国の了承が必要なのですか?我が国の領土を防衛するのに。
と、答えました。
このやり取りに関しての率直な感想は、
河野防衛大臣は当然の事を仰っていて、
東京新聞の記者の質問は的外れだと思います。
日本が防衛費を上げている一番理由は中国の軍拡です。その中国が日本や台湾、ベトナム、フィリピン等が軍拡止めてと言ったら止めてくれるはずはありません。
また、中国以外にも北朝鮮やロシアといった脅威も有りますし、一応アメリカ側の国ではあるものの韓国も日本に対してやたら敵対心を持っています。
韓国は島根県の竹島を不法占拠し、慰安婦財団を勝手に解散し、自衛隊の機体にレーダー照射をし、解決済みの徴用工訴訟でおかわりをもらってきてますからね。つい最近も安倍総理の土下座像を作ったりもしましたし。
それに軍拡を進めている中国や反日的な韓国が日本の敵機地攻撃能力の保有を認めると思いますか?絶対しないでしょう。
それと日本の防衛の事を周辺国に理解を求めるなんて変な話です。
どこの国が敵になるかなんて分からないですからね。
歴史を紐解いても、日本最大の同盟国であるアメリカとはかつて死力を尽くして戦いましたし、
その戦いで共闘したアメリカとソ連はその直後から世界を二分する勢力として40年以上も争いますし、
第一次世界大戦と第二次世界大戦で戦いまくったドイツとフランスは現在EUで共に発言力の高い国として君臨してますし。
日本の安全を守る為にも敵機地攻撃能力保有等が進んで欲しいです。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
明日で夏季休暇前最後の仕事ですね。コロナ禍のせいで長期休暇があまり嬉しくないです。
ともあれ、久しぶりの帰省や部屋掃除等をしっかり行いたいと思います。
勿論、帰省しますが、感染には気を付けます。
日記はさておき、気になったニュースについて書きます。
河野防衛大臣が記者会見した際に、東京新聞の記者が非常に恥ずかしい質問をした事についてです。
この動画のラストの方のやりとりです。
東京新聞の記者が
敵機地攻撃能力を保有する際に、主に中国や韓国等の周辺国の理解が必要になってくると思われるが、どのように理解を求めていくのでしょうか?
のような質問がった河野防衛大臣にあったようです。
これに対して、河野防衛大臣は、
主に中国がミサイルを増強しているのに、何故その了承をいるんですか?なんで韓国の了承が必要なのですか?我が国の領土を防衛するのに。
と、答えました。
このやり取りに関しての率直な感想は、
河野防衛大臣は当然の事を仰っていて、
東京新聞の記者の質問は的外れだと思います。
日本が防衛費を上げている一番理由は中国の軍拡です。その中国が日本や台湾、ベトナム、フィリピン等が軍拡止めてと言ったら止めてくれるはずはありません。
また、中国以外にも北朝鮮やロシアといった脅威も有りますし、一応アメリカ側の国ではあるものの韓国も日本に対してやたら敵対心を持っています。
韓国は島根県の竹島を不法占拠し、慰安婦財団を勝手に解散し、自衛隊の機体にレーダー照射をし、解決済みの徴用工訴訟でおかわりをもらってきてますからね。つい最近も安倍総理の土下座像を作ったりもしましたし。
それに軍拡を進めている中国や反日的な韓国が日本の敵機地攻撃能力の保有を認めると思いますか?絶対しないでしょう。
それと日本の防衛の事を周辺国に理解を求めるなんて変な話です。
どこの国が敵になるかなんて分からないですからね。
歴史を紐解いても、日本最大の同盟国であるアメリカとはかつて死力を尽くして戦いましたし、
その戦いで共闘したアメリカとソ連はその直後から世界を二分する勢力として40年以上も争いますし、
第一次世界大戦と第二次世界大戦で戦いまくったドイツとフランスは現在EUで共に発言力の高い国として君臨してますし。
日本の安全を守る為にも敵機地攻撃能力保有等が進んで欲しいです。
スポンサーサイト

<<2020年8月6日 広島への原爆投下から75年 | ホーム | 2020年8月4日 夏季休暇の帰省に関して>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |