
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
令和4年3月2日 今年のソシャゲ課金の反省
おはようございます。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は今年に入ってのソシャゲの課金を反省したいと思います。
その前に気になるニュースを紹介します。
※核共有
ロシアのウクライナ侵攻に伴い、安倍前総理等から日本の核共有(ニュークリア・シェアリング)に関する議論をすべきという意見が出ていますね。
個人的な意見として議論はすべきだと思いますが、核共有はすべきではないとは思います。
日本が核を共有する事で得られるメリットは北朝鮮を見れば一目瞭然でしょう。あの国はほぼ核のみ外交をし、侵略されてません。
しかし、日本が核を持つと国内外と色々面倒そうです。
岸田総理や岸防衛大臣は反対していますし。
核共有をする為にはNATOに日本が加盟しなければなりません、アメリカから核を配備されるのでアメリカとの仲も良くなければなりません。それは良いですが、他国の核を管理するのは難しいのではないでしょうかね?
しかし、核共有している国にはドイツ、オランダ、ベルギー、イタリア、トルコの5カ国が有りますが、ドイツやイタリアみたいな枢軸国側だった国も持っているみたいなので日本が持っても世界的に悪いとは思えませんね。
原爆と言うと、日本では広島県や長崎県が有名ですが、静岡県も第五福竜丸の話もよく聞きます。
原爆を持つべきか否かは個人的にどっちが正解か迷いますが、核共有の議論はすべきですし、核を持たなくても攻められない防衛費を上げて憲法改正してアメリカとの関係を悪化させないようにしなければなりません。核兵器禁止条約なんかには署名・批准はしちゃ駄目です。
対話で何とかなりませんよ。ロシアはウクライナを自分達の所有物だと思っていますし、ウクライナは別の国だと思ってますからね。中国と台湾も中国は台湾は中国の所有物だと思っていますし、台湾は別の国だと思っているでしょう。戦争なんてそういう事が多いでしょう。
※ソシャゲの課金の反省
核共有の話が長くなりましたが、ソシャゲの課金の反省について書きます。
これを書こうと思ったのはグラブルのガチャで、ためていた200連分の無料石と3万円分使ってしまった事に後悔しました。
思い返すと今年のガチャで後悔した事が3回有ったなと思ったのでそれらを反省します。
後悔した順に3位から書いていきます。
第3位、ウマ娘のSRアイネスフウジン(CV:嶺内ともみ)のサポカガチャを100連回した。
SRのサポカなら当たるだろうと軽い気持ちで回したら100連回した上に当てられませんでした。SRが1%の排出量で、10連ガチャのラストのみ5.4%になるのですが、排出量故に当たらない事も当然起きます。
しかし、100連で撤退できた事と100連中にゴールドシップ(CV:上田瞳)、ゴールドシチー(CV:香坂さき)、ウィニングチケット(CV:渡部優衣)のSSRサポカが当たった事、育成ウマ娘の方でピックアップ中だったメジロアルダン(CV:相沢紗弥)が当たったので3位です。
第2位、グラブルのフレイ(CV:緑川光)・シルフ(CV:森谷里美)ピックアップのレジェフェス天井
これが最近公開したガチャです。シルフが欲しくて軽い気持ちで天井まで回して当たりませんでした。排出率0.3%なので約4割の確率で当てられませんね。限定キャラとかでこれをやったなら未だしも恒常キャラでしたからね。
しかし、ピックアップのフレイは当たり、恒常キャラのベンジャミン(CV:谷山紀章)が当たり、天井でリミテッドキャラのウィルナス(CV:水中雅章)を交換したのでまだ2位です。
第1位 引退しまったくプレイしていないプリコネRでのガチャ
一番後悔しているのは今年のプリコネRのガチャです。去年末の時点でプレイしていないのにガチャを回しましたからね。
上で書いたウマ娘やグラブルはプレイしているのである程度はそのゲームへの投資と見られなくもないですが、プリコネRは完全に浪費ですからね。
リトルリリカル(CV:小倉唯、日高里菜、諸星すみれ)やオーバーロードペコリーヌ(CV:M・A・O)、聖学祭ユニ(CV:小原好美)はみんな魅力的なキャラですが、プレイしていないゲームに課金するのは良くなかったです。
これらの対策として、プリコネRは機種変更を気にスマホにダウンロードしませんでした。
ウマ娘とグラブルに関しては気を付けていくしかないかなと思います。大きな趣味をいきなり無くすも良いとは思いませんし。
私もソシャゲガチャ依存症なのかも知れませんね。プリコネRの後悔はまさにそうです。
パチンコや競馬等のギャンブル依存症に近いのでしょうね。勿論、パチンコや競馬には手を出しません。
パチンコはアニメのが有るから一時期プレイしましたが、アニメ見た方が楽しいと気が付いたので止めましたし、
競馬もウマ娘で遊ぶぐらいが良いですね。
あとはソシャゲのガチャって精神的に弱っている時に変にに回したくなりますね。
ただ、気を付けないと
借金まみれになったり、
会社のお金を横領したり、
身代金目的の誘拐をしたり、
親に暴力で金を要求したりと
酷い人生を歩みそうですからね。
ニュースで紹介される横領した人なんて身の丈に合わない快楽の為にやっちゃいましたからね。そのお金があれば会社の発展や何かの時に社員になったりもしますからね。
かつて青森県で14億円横領した千田郁司容疑者は、横領した額を全く返済できずに低収入で61歳を迎えてます。こんな事をする奴をまもとな企業が雇いたくないですよね。
アニータさんというチリ人の女性に熱愛し、横領額の11億円をアニータさんに渡していたそうですが、そのアニータさんはチリで暮らしていて旦那さんもコロコロ変わっているみたいですから横領した11億円は意味を成さなかったですね。
横領しなければそのまま働き続けてもっとマシな人生は送っていたでしょうね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今日は今年に入ってのソシャゲの課金を反省したいと思います。
その前に気になるニュースを紹介します。
※核共有
ロシアのウクライナ侵攻に伴い、安倍前総理等から日本の核共有(ニュークリア・シェアリング)に関する議論をすべきという意見が出ていますね。
個人的な意見として議論はすべきだと思いますが、核共有はすべきではないとは思います。
日本が核を共有する事で得られるメリットは北朝鮮を見れば一目瞭然でしょう。あの国はほぼ核のみ外交をし、侵略されてません。
しかし、日本が核を持つと国内外と色々面倒そうです。
岸田総理や岸防衛大臣は反対していますし。
核共有をする為にはNATOに日本が加盟しなければなりません、アメリカから核を配備されるのでアメリカとの仲も良くなければなりません。それは良いですが、他国の核を管理するのは難しいのではないでしょうかね?
しかし、核共有している国にはドイツ、オランダ、ベルギー、イタリア、トルコの5カ国が有りますが、ドイツやイタリアみたいな枢軸国側だった国も持っているみたいなので日本が持っても世界的に悪いとは思えませんね。
原爆と言うと、日本では広島県や長崎県が有名ですが、静岡県も第五福竜丸の話もよく聞きます。
原爆を持つべきか否かは個人的にどっちが正解か迷いますが、核共有の議論はすべきですし、核を持たなくても攻められない防衛費を上げて憲法改正してアメリカとの関係を悪化させないようにしなければなりません。核兵器禁止条約なんかには署名・批准はしちゃ駄目です。
対話で何とかなりませんよ。ロシアはウクライナを自分達の所有物だと思っていますし、ウクライナは別の国だと思ってますからね。中国と台湾も中国は台湾は中国の所有物だと思っていますし、台湾は別の国だと思っているでしょう。戦争なんてそういう事が多いでしょう。
※ソシャゲの課金の反省
核共有の話が長くなりましたが、ソシャゲの課金の反省について書きます。
これを書こうと思ったのはグラブルのガチャで、ためていた200連分の無料石と3万円分使ってしまった事に後悔しました。
思い返すと今年のガチャで後悔した事が3回有ったなと思ったのでそれらを反省します。
後悔した順に3位から書いていきます。
第3位、ウマ娘のSRアイネスフウジン(CV:嶺内ともみ)のサポカガチャを100連回した。
SRのサポカなら当たるだろうと軽い気持ちで回したら100連回した上に当てられませんでした。SRが1%の排出量で、10連ガチャのラストのみ5.4%になるのですが、排出量故に当たらない事も当然起きます。
しかし、100連で撤退できた事と100連中にゴールドシップ(CV:上田瞳)、ゴールドシチー(CV:香坂さき)、ウィニングチケット(CV:渡部優衣)のSSRサポカが当たった事、育成ウマ娘の方でピックアップ中だったメジロアルダン(CV:相沢紗弥)が当たったので3位です。
第2位、グラブルのフレイ(CV:緑川光)・シルフ(CV:森谷里美)ピックアップのレジェフェス天井
これが最近公開したガチャです。シルフが欲しくて軽い気持ちで天井まで回して当たりませんでした。排出率0.3%なので約4割の確率で当てられませんね。限定キャラとかでこれをやったなら未だしも恒常キャラでしたからね。
しかし、ピックアップのフレイは当たり、恒常キャラのベンジャミン(CV:谷山紀章)が当たり、天井でリミテッドキャラのウィルナス(CV:水中雅章)を交換したのでまだ2位です。
第1位 引退しまったくプレイしていないプリコネRでのガチャ
一番後悔しているのは今年のプリコネRのガチャです。去年末の時点でプレイしていないのにガチャを回しましたからね。
上で書いたウマ娘やグラブルはプレイしているのである程度はそのゲームへの投資と見られなくもないですが、プリコネRは完全に浪費ですからね。
リトルリリカル(CV:小倉唯、日高里菜、諸星すみれ)やオーバーロードペコリーヌ(CV:M・A・O)、聖学祭ユニ(CV:小原好美)はみんな魅力的なキャラですが、プレイしていないゲームに課金するのは良くなかったです。
これらの対策として、プリコネRは機種変更を気にスマホにダウンロードしませんでした。
ウマ娘とグラブルに関しては気を付けていくしかないかなと思います。大きな趣味をいきなり無くすも良いとは思いませんし。
私もソシャゲガチャ依存症なのかも知れませんね。プリコネRの後悔はまさにそうです。
パチンコや競馬等のギャンブル依存症に近いのでしょうね。勿論、パチンコや競馬には手を出しません。
パチンコはアニメのが有るから一時期プレイしましたが、アニメ見た方が楽しいと気が付いたので止めましたし、
競馬もウマ娘で遊ぶぐらいが良いですね。
あとはソシャゲのガチャって精神的に弱っている時に変にに回したくなりますね。
ただ、気を付けないと
借金まみれになったり、
会社のお金を横領したり、
身代金目的の誘拐をしたり、
親に暴力で金を要求したりと
酷い人生を歩みそうですからね。
ニュースで紹介される横領した人なんて身の丈に合わない快楽の為にやっちゃいましたからね。そのお金があれば会社の発展や何かの時に社員になったりもしますからね。
かつて青森県で14億円横領した千田郁司容疑者は、横領した額を全く返済できずに低収入で61歳を迎えてます。こんな事をする奴をまもとな企業が雇いたくないですよね。
アニータさんというチリ人の女性に熱愛し、横領額の11億円をアニータさんに渡していたそうですが、そのアニータさんはチリで暮らしていて旦那さんもコロコロ変わっているみたいですから横領した11億円は意味を成さなかったですね。
横領しなければそのまま働き続けてもっとマシな人生は送っていたでしょうね。
スポンサーサイト

<<令和4年3月5日 法多山へ行ってきました | ホーム | 令和4年2月27日>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |