
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
令和4年11月20日
おはようございます。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨夜は初めて古田屋で買い物してきました。
「酒、米、ガソリン」と看板に書いてあるだけあって、精米所が有ったり、お酒も豊富だったり、ガソリンスタンドも有ったりしました。
あと、古田屋でほろよいを2缶買って、飲みましたが、アルコール度数3%を2缶飲んでかなり酔ってしまいました。
日記はこのぐらいにして、森元総理が失言されていたようなのでそれについて書きます。
上の動画の演説に関してですが、森元総理は尊敬している政治家ですが、この批判します。
確かにゼレンスキー大統領やバイデン大統領の政治的責任も有るとは思います。
2014年にクリミア半島が実効支配されたり、ドンバス地域を紛争地帯にされたりして不安定化していた状態で、政治家としての経歴がほぼ無い状態で大統領になって傀儡みたいに動いていたりしましたし、
バイデン大統領もオバマ政権の副大統領時代にウクライナで色々動いてましたし、ロシアへの警戒が甘かったとは思います。
ただ、一番やらかしているのは当然プーチン大統領ですからね。
ウクライナに限らず東欧諸国がロシア側からどんどんNATOやEUに入ってるのだってロシアの方が怖いからですし、
対ウクライナに関してもクリミア半島の実効支配やドンバス地域を紛争地帯にするだけでも論外なのに全面戦争にしちゃいましたからね。
ロシアだけで考えても経済界の大物が自殺や心中等の不審な死を遂げたり、高級将校が戦死したりもしてますし、外資系企業が撤退してますし、中国依存が増えましたし、防衛でもないのに予備役や犯罪者を戦場に送ってますからね。
経済界の大物や高級将官が亡くなったせいで、核使用したい過激派が目立つようになりましたからプーチン政権的にも良いのか謎です。
しかし、森元総理を擁護するなら
プーチン大統領を批判すべきではないとは言っていなかったり、
メディア執拗に切り抜きもされてる中で初めての失言だとも聞こえますし、
橋下徹さんや鈴木宗男さん等も似たような事を言っていたので、
森元総理だけ大盛り上がりで責めるのも変な気はします。
私も森元総理並に発言を記録されていれば毎年のように失言はしているでしょうからね。
私も発言には気を付けます。
もう一つ気になったニュース
「女性声優と結婚するには」ウマ娘声優・Lynn、ファンからの問いにバッサリ回答
「#平日の夜のLynnリプ祭り」というタグを使い、声優のLynnさんがツィッター上で質問に答えるという企画で起きた事です。
「女性声優と結婚するにはどうすればいいですか?」という内容の質問に対して、
「なんで女性声優と結婚したいんですかね?職業でしか見てないのかな?」と、回答しました。
ちなみに、Lynnさんってこんな人です。
凄い美人だと思います。
このやり取りを見て正直思ったのが、
私のような素人が言う女性声優と女性声優全体の実態っておそらく違うんだなと思いました。
たぶん、女性声優と結婚するにはとツィートした方が言う女性声優ってLynnさんみたいな美人で人気声優で、歌も踊りもできる方の事を言っていると思います。
しかし、Lynnさんのような女性声優っておそらく女性声優全体の上10%とかのトップ層なんですよね。
まず、基本的に低収入ですよね。ボンビーガールでもけっこう女性声優さんが紹介される事は有りましたよね。
ボンビーガールで紹介された中でも大空直美さんは売れましたけど、おそらくボンビーガールで紹介される女性でもTVに出すのでかなり厳選しているとは思います。
加えて、人によっては高い声優養成所の学費の借金と高い家賃も有るので出費も多いですよね。
養成所って下手すると奨学金を借りられない可能性も有ります。声優養成所から実際に声優になる人が少ないので無くす方向だと聞いた事が有ります。また、養成所の学費をまともな親が払ってくれるとは思いません。
東京に住むので家賃は他の都道府県より高いです。
売れていない声優さんって当然アルバイトをしますが、急なお仕事にも対応しなきゃいけないので定期的なアルバイトを組むのは難しいと思います。
また、声優さんってプロダクションに入るだけでも大変ですが、プロダクションに入ってまずやる事がジュニアというプロダクション内の訓練所で訓練したり、ずっと立たされて挨拶する等という立場です。当然、給料は微々たるものです。
あと、声優さんって正直言ってあまり求められていない人材です。
声優さんが低収入な要因の一つに必要人数に対して希望者が多過ぎる問題が有ります。競争率10倍以上ですからね。日本国内の一般的な職業だと人材不足に悩まされているので羨ましい状態です。
そんな業界なのでブラック化します。自分で何とかできる人じゃないとやっていけません。
さらに声優業以外のスキルも求めれます。上で書いたLynnさんみたいに美人で歌も踊りもできるみたいな事も必要になります。
美人は難しいにしても歌って踊れて声優の演技もできるようにはなるべきでしょう。
東京一極集中なんかも問題になってますが、東京周辺住みがほぼ必須なのでそれにも反します。
勿論、東京に住んである程度収入が有るなら良いですが、他の業種と比較して低収入でしょう。
こういった求められていない人材なので低収入だから助けたいとは思わないですね。
声優を救済するなら介護士や保育士、農家、医療関係者等の方が優先順位は高いでしょう。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
昨夜は初めて古田屋で買い物してきました。
「酒、米、ガソリン」と看板に書いてあるだけあって、精米所が有ったり、お酒も豊富だったり、ガソリンスタンドも有ったりしました。
あと、古田屋でほろよいを2缶買って、飲みましたが、アルコール度数3%を2缶飲んでかなり酔ってしまいました。
日記はこのぐらいにして、森元総理が失言されていたようなのでそれについて書きます。
上の動画の演説に関してですが、森元総理は尊敬している政治家ですが、この批判します。
確かにゼレンスキー大統領やバイデン大統領の政治的責任も有るとは思います。
2014年にクリミア半島が実効支配されたり、ドンバス地域を紛争地帯にされたりして不安定化していた状態で、政治家としての経歴がほぼ無い状態で大統領になって傀儡みたいに動いていたりしましたし、
バイデン大統領もオバマ政権の副大統領時代にウクライナで色々動いてましたし、ロシアへの警戒が甘かったとは思います。
ただ、一番やらかしているのは当然プーチン大統領ですからね。
ウクライナに限らず東欧諸国がロシア側からどんどんNATOやEUに入ってるのだってロシアの方が怖いからですし、
対ウクライナに関してもクリミア半島の実効支配やドンバス地域を紛争地帯にするだけでも論外なのに全面戦争にしちゃいましたからね。
ロシアだけで考えても経済界の大物が自殺や心中等の不審な死を遂げたり、高級将校が戦死したりもしてますし、外資系企業が撤退してますし、中国依存が増えましたし、防衛でもないのに予備役や犯罪者を戦場に送ってますからね。
経済界の大物や高級将官が亡くなったせいで、核使用したい過激派が目立つようになりましたからプーチン政権的にも良いのか謎です。
しかし、森元総理を擁護するなら
プーチン大統領を批判すべきではないとは言っていなかったり、
メディア執拗に切り抜きもされてる中で初めての失言だとも聞こえますし、
橋下徹さんや鈴木宗男さん等も似たような事を言っていたので、
森元総理だけ大盛り上がりで責めるのも変な気はします。
私も森元総理並に発言を記録されていれば毎年のように失言はしているでしょうからね。
私も発言には気を付けます。
もう一つ気になったニュース
「女性声優と結婚するには」ウマ娘声優・Lynn、ファンからの問いにバッサリ回答
「#平日の夜のLynnリプ祭り」というタグを使い、声優のLynnさんがツィッター上で質問に答えるという企画で起きた事です。
「女性声優と結婚するにはどうすればいいですか?」という内容の質問に対して、
「なんで女性声優と結婚したいんですかね?職業でしか見てないのかな?」と、回答しました。
ちなみに、Lynnさんってこんな人です。
凄い美人だと思います。
このやり取りを見て正直思ったのが、
私のような素人が言う女性声優と女性声優全体の実態っておそらく違うんだなと思いました。
たぶん、女性声優と結婚するにはとツィートした方が言う女性声優ってLynnさんみたいな美人で人気声優で、歌も踊りもできる方の事を言っていると思います。
しかし、Lynnさんのような女性声優っておそらく女性声優全体の上10%とかのトップ層なんですよね。
まず、基本的に低収入ですよね。ボンビーガールでもけっこう女性声優さんが紹介される事は有りましたよね。
ボンビーガールで紹介された中でも大空直美さんは売れましたけど、おそらくボンビーガールで紹介される女性でもTVに出すのでかなり厳選しているとは思います。
加えて、人によっては高い声優養成所の学費の借金と高い家賃も有るので出費も多いですよね。
養成所って下手すると奨学金を借りられない可能性も有ります。声優養成所から実際に声優になる人が少ないので無くす方向だと聞いた事が有ります。また、養成所の学費をまともな親が払ってくれるとは思いません。
東京に住むので家賃は他の都道府県より高いです。
売れていない声優さんって当然アルバイトをしますが、急なお仕事にも対応しなきゃいけないので定期的なアルバイトを組むのは難しいと思います。
また、声優さんってプロダクションに入るだけでも大変ですが、プロダクションに入ってまずやる事がジュニアというプロダクション内の訓練所で訓練したり、ずっと立たされて挨拶する等という立場です。当然、給料は微々たるものです。
あと、声優さんって正直言ってあまり求められていない人材です。
声優さんが低収入な要因の一つに必要人数に対して希望者が多過ぎる問題が有ります。競争率10倍以上ですからね。日本国内の一般的な職業だと人材不足に悩まされているので羨ましい状態です。
そんな業界なのでブラック化します。自分で何とかできる人じゃないとやっていけません。
さらに声優業以外のスキルも求めれます。上で書いたLynnさんみたいに美人で歌も踊りもできるみたいな事も必要になります。
美人は難しいにしても歌って踊れて声優の演技もできるようにはなるべきでしょう。
東京一極集中なんかも問題になってますが、東京周辺住みがほぼ必須なのでそれにも反します。
勿論、東京に住んである程度収入が有るなら良いですが、他の業種と比較して低収入でしょう。
こういった求められていない人材なので低収入だから助けたいとは思わないですね。
声優を救済するなら介護士や保育士、農家、医療関係者等の方が優先順位は高いでしょう。
スポンサーサイト

<<令和4年11月21日 | ホーム | 令和4年11月19日>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |