
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
令和5年7月7日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今週は特に書くような事がないですが、最近忙しくて疲れ易くなっているみたいなので土日は安静に過ごしたいですね。
さて、最近気になったニュースについて書きます。
川勝知事は山﨑真之輔前国会議員の応援の際に対抗馬の若林洋平さんを意識してか、御殿場市を侮辱する失言をし、県議等から批判されまくり、その反省としてボーナス等の給料の一部返上をすると公言されていたようです。
しかし、あれから1年以上経ちますがボーナス等の給料の一部返上をしていない事が発覚したようですね。
ボーナス等の給料の一部返上をしなかった理由として、ボーナス返上でケリを付けたと思うよりも職務を全うするべきだと仰ったようです。
ボーナス等の給料の一部返上という発言で静岡県民に反省の意志を伝えたのですから、ボーナス等の給料の一部返上すべきです。お金って存在が大きく、数値化できますから、440万円って出されると反省の意志というものを感じさせ易いんですよね。
それと反省の方向転換した事を1年以上黙っているのも問題だと思います。バレなかったら言わないつもりだったのでしょうかね?
私も謝罪の際に出来もしない具体的な行為を変に口走るオナニー謝罪をしないように気を付けます。
また、失言にも気を付け、失言と気づいたら早く謝罪するように致します。
明日で安倍元総理が暗殺されてから1年になりますね。
御冥福をお祈り致します。
安倍元総理は岸田総理と同じく外交が強い政治家ですので、体調面で総理大臣は無理でもまだまだ活躍できる政治家だったので暗殺されたのは本当に悲しいです。
暗殺事件直後から旧統一教会やそこと繋がりのある政治家の批判ばかりですが、批判している政治家やメディアも宗教団体と繋がりがあって自傷しながら自民や公明を攻撃している状態で意味不明でしたね。
しかし、コロナ禍やウクライナ侵攻で平時よりも不安が多い状態だとカルト宗教が付け入り易くなりますので気を付けなければなりません。
それにそのカルト宗教とは過去にリンチ殺人やテロ行為を起こしたオウム真理後継団体でも安倍元総理暗殺直後から話題となった旧統一教会だけではありません。
私が住んでいる静岡県袋井市では顕正会とエホバの証人の2つのカルト宗教が勧誘の動きを活発化させているように感じます。
顕正会は袋井駅での勧誘をよく見かけますし、訪問勧誘もありました。
顕正会を簡単に説明すると勧誘ノルマが厳しい縦型社会のブラック企業ですかね。あまり良い噂を聞かない創価学会をさらに酷くした感じとかそういうイメージもあります。勧誘ノルマが厳しいせいでさらって無理矢理信者にするみたいな情報をよく見かけます。
エホバの証人は袋井市内に施設もあって、訪問勧誘がありました。
エホバの証人はキリスト教系のカルト宗教ですが、独自の聖書をかなり重点的に置いているようなので考え方が特殊そうですね。
話題になった旧統一教会と同じく二世の方々が苦しむイメージが強いです。
旧統一教会批判をするには構いませんが、旧統一教会だけを取り上げるのはただの政権批判であって自傷しながら批判しているだけですし、他のカルト宗教を野放しにするのは良くありません。
そもそも安倍元総理が山上容疑者に暗殺された理由って、安倍元総理の祖父にあたる岸信介さんが繋がりが深くそれから自民党の支持団体の1つになった事が挙げられますが、安倍元総理が暗殺されたのって個人的には特定の野党や特定のメディアがモリカケ桜黒川検事と魔女裁判の如く不要なヘイトを向けまくったからではないでしょうかね?
私もカルト宗教にハマらないように気を付けます。ハマると会社や実家等と縁を切らなければならなくなる可能性は高いです。
その為にも健康に気を付け、破産や借金をしないように気を付けます。
それと宗教の考え方は国によって異なる為、外国人の方との宗教観にも気を付けなければなりません。
宗教が理由の一つで戦争や紛争、独立の原因になっている国もありますし、日本だと政教分離が当たり前ですが政治と宗教が密接につながっている国も割と多くありますからね。
大分県ではイスラム教の外国人が土葬墓地を建設するそうですが、近くの水源を不安視する声も強いようです。
日本が火葬が主流なのは仏教や神道の影響ではなく、人口密度の高さから土地が少なかったり、湿度が高かったり水害が多かったり等の気候の影響だったりしますから個人的には火葬か母国にお墓を立てるかするべきかなと思います。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今週は特に書くような事がないですが、最近忙しくて疲れ易くなっているみたいなので土日は安静に過ごしたいですね。
さて、最近気になったニュースについて書きます。
川勝知事は山﨑真之輔前国会議員の応援の際に対抗馬の若林洋平さんを意識してか、御殿場市を侮辱する失言をし、県議等から批判されまくり、その反省としてボーナス等の給料の一部返上をすると公言されていたようです。
しかし、あれから1年以上経ちますがボーナス等の給料の一部返上をしていない事が発覚したようですね。
ボーナス等の給料の一部返上をしなかった理由として、ボーナス返上でケリを付けたと思うよりも職務を全うするべきだと仰ったようです。
ボーナス等の給料の一部返上という発言で静岡県民に反省の意志を伝えたのですから、ボーナス等の給料の一部返上すべきです。お金って存在が大きく、数値化できますから、440万円って出されると反省の意志というものを感じさせ易いんですよね。
それと反省の方向転換した事を1年以上黙っているのも問題だと思います。バレなかったら言わないつもりだったのでしょうかね?
私も謝罪の際に出来もしない具体的な行為を変に口走るオナニー謝罪をしないように気を付けます。
また、失言にも気を付け、失言と気づいたら早く謝罪するように致します。
明日で安倍元総理が暗殺されてから1年になりますね。
御冥福をお祈り致します。
安倍元総理は岸田総理と同じく外交が強い政治家ですので、体調面で総理大臣は無理でもまだまだ活躍できる政治家だったので暗殺されたのは本当に悲しいです。
暗殺事件直後から旧統一教会やそこと繋がりのある政治家の批判ばかりですが、批判している政治家やメディアも宗教団体と繋がりがあって自傷しながら自民や公明を攻撃している状態で意味不明でしたね。
しかし、コロナ禍やウクライナ侵攻で平時よりも不安が多い状態だとカルト宗教が付け入り易くなりますので気を付けなければなりません。
それにそのカルト宗教とは過去にリンチ殺人やテロ行為を起こしたオウム真理後継団体でも安倍元総理暗殺直後から話題となった旧統一教会だけではありません。
私が住んでいる静岡県袋井市では顕正会とエホバの証人の2つのカルト宗教が勧誘の動きを活発化させているように感じます。
顕正会は袋井駅での勧誘をよく見かけますし、訪問勧誘もありました。
顕正会を簡単に説明すると勧誘ノルマが厳しい縦型社会のブラック企業ですかね。あまり良い噂を聞かない創価学会をさらに酷くした感じとかそういうイメージもあります。勧誘ノルマが厳しいせいでさらって無理矢理信者にするみたいな情報をよく見かけます。
エホバの証人は袋井市内に施設もあって、訪問勧誘がありました。
エホバの証人はキリスト教系のカルト宗教ですが、独自の聖書をかなり重点的に置いているようなので考え方が特殊そうですね。
話題になった旧統一教会と同じく二世の方々が苦しむイメージが強いです。
旧統一教会批判をするには構いませんが、旧統一教会だけを取り上げるのはただの政権批判であって自傷しながら批判しているだけですし、他のカルト宗教を野放しにするのは良くありません。
そもそも安倍元総理が山上容疑者に暗殺された理由って、安倍元総理の祖父にあたる岸信介さんが繋がりが深くそれから自民党の支持団体の1つになった事が挙げられますが、安倍元総理が暗殺されたのって個人的には特定の野党や特定のメディアがモリカケ桜黒川検事と魔女裁判の如く不要なヘイトを向けまくったからではないでしょうかね?
私もカルト宗教にハマらないように気を付けます。ハマると会社や実家等と縁を切らなければならなくなる可能性は高いです。
その為にも健康に気を付け、破産や借金をしないように気を付けます。
それと宗教の考え方は国によって異なる為、外国人の方との宗教観にも気を付けなければなりません。
宗教が理由の一つで戦争や紛争、独立の原因になっている国もありますし、日本だと政教分離が当たり前ですが政治と宗教が密接につながっている国も割と多くありますからね。
大分県ではイスラム教の外国人が土葬墓地を建設するそうですが、近くの水源を不安視する声も強いようです。
日本が火葬が主流なのは仏教や神道の影響ではなく、人口密度の高さから土地が少なかったり、湿度が高かったり水害が多かったり等の気候の影響だったりしますから個人的には火葬か母国にお墓を立てるかするべきかなと思います。
スポンサーサイト

<<令和5年7月8日 | ホーム | 令和5年7月1・2日>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |