
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
令和5年7月22日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今朝は昨日書いた通りレバニラ炒め的な物をレンチンしたサトウのご飯と一緒食べました。美味しかったです。
起きると同時にグラブルの古戦場をフルオートで回しながらフトンを干したり等しました。
休みなのでフルオートでがっつりやろうと思いました。フルオートなら片手間で色々できますからね。
内科の営業時間になったので自転車で出ようとしたら色々とハプニングが起きました。
フトンを干していた時に洗濯物を干していた角ハンガーの根元が崩壊してしまったり、
健康診断の結果を持ってき忘れたり等としました。血液検査が終わったら帰りに角ハンガーは買いました。
血液検査は無事に済んで、8月の最初の週に結果を取りに再受診します。
皆様も健康診断なり人間ドッグなりは受けておきましょう。
会社の方が人間ドッグの方が良いとアドバイスをしてくれましたが、上の動画のような違いがあるのですね。
血液検査後はそのまま自転車で買い物や昼食等でしに出かけました。
まずは袋井駅前のローソンでサントリーのクラフトボス・レモンミルク味や日本コカ・コーラのいろはすを買って飲みました。
鷹の爪とコラボした公式動画のようです。
ローソンってもともとはアメリカの酪農家J・J・ローソンさんが牛乳を売る為のお店として始めたらしいですね。その為、牛乳の動画なのでしょうね。
牛乳は美味しいので私も飲んでいます。
クラフトボス レモンミルク味は声優の杉田智和さんがMCを務めているよく分からない公式動画があったのではっておきます。
いろはすは人気アニメ「ぼっち・ざ・ろっく」とコラボしているようなのでその動画をはっておきます。
「ぼっち・ざ・ろっく」は見ていませんが、「けいおん!」の再来みたいな噂をよく聞きます。
次にしまむらに白いTシャツを買いに行きました。私はよく汗をかきます。BMI40越えの肥満で汗っかきなのもありますが、着ているTシャツが黒が多いのも原因ぽく感じました。黒って太陽光を吸収して暑くなり易いですからね。
その次はリニューアルオープンした吉野家で牛麦とろ丼と冷汁を食べました。美味しかったです。
リニューアルオープンでテイクアウトをマシンで注文したり、店内で食べる際はセルフになったりとリニューアル前と比べて少人化が良い感じに進められてましたね。
最後にコメリで角ハンガー等を買いました。
あと、車内の空調につけるファブリーズも買いました。
帰った後は、歯医者の時間までグラブルの古戦場をしながら、ウマ娘でシリウスシンボリ(CV:ファイルーズあい)を育成しました。
ちなみにガチャを回して課金しちゃいました。
競走馬のシリウスシンボリは私が生まれた1985年のダービー馬で、当時にしては珍しく海外を主戦場に活躍もしまいた。
歯医者は詰め物を入れてもらいました。
また少し同様に過ごしてから、愛車のフィットでワコーゴルフへ打ちっぱなしをしに行きました。
その後に近くのタオでジンギスカンとサラダを食べました。美味しかったです。
駐車場の自動販売機でサッポロポッカの烏龍茶を買って飲みました。美味しかったです。
鹿児島県屋久島と日本産茶葉の烏龍茶なのですね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今朝は昨日書いた通りレバニラ炒め的な物をレンチンしたサトウのご飯と一緒食べました。美味しかったです。
起きると同時にグラブルの古戦場をフルオートで回しながらフトンを干したり等しました。
休みなのでフルオートでがっつりやろうと思いました。フルオートなら片手間で色々できますからね。
内科の営業時間になったので自転車で出ようとしたら色々とハプニングが起きました。
フトンを干していた時に洗濯物を干していた角ハンガーの根元が崩壊してしまったり、
健康診断の結果を持ってき忘れたり等としました。血液検査が終わったら帰りに角ハンガーは買いました。
血液検査は無事に済んで、8月の最初の週に結果を取りに再受診します。
皆様も健康診断なり人間ドッグなりは受けておきましょう。
会社の方が人間ドッグの方が良いとアドバイスをしてくれましたが、上の動画のような違いがあるのですね。
血液検査後はそのまま自転車で買い物や昼食等でしに出かけました。
まずは袋井駅前のローソンでサントリーのクラフトボス・レモンミルク味や日本コカ・コーラのいろはすを買って飲みました。
鷹の爪とコラボした公式動画のようです。
ローソンってもともとはアメリカの酪農家J・J・ローソンさんが牛乳を売る為のお店として始めたらしいですね。その為、牛乳の動画なのでしょうね。
牛乳は美味しいので私も飲んでいます。
クラフトボス レモンミルク味は声優の杉田智和さんがMCを務めているよく分からない公式動画があったのではっておきます。
いろはすは人気アニメ「ぼっち・ざ・ろっく」とコラボしているようなのでその動画をはっておきます。
「ぼっち・ざ・ろっく」は見ていませんが、「けいおん!」の再来みたいな噂をよく聞きます。
次にしまむらに白いTシャツを買いに行きました。私はよく汗をかきます。BMI40越えの肥満で汗っかきなのもありますが、着ているTシャツが黒が多いのも原因ぽく感じました。黒って太陽光を吸収して暑くなり易いですからね。
その次はリニューアルオープンした吉野家で牛麦とろ丼と冷汁を食べました。美味しかったです。
リニューアルオープンでテイクアウトをマシンで注文したり、店内で食べる際はセルフになったりとリニューアル前と比べて少人化が良い感じに進められてましたね。
最後にコメリで角ハンガー等を買いました。
あと、車内の空調につけるファブリーズも買いました。
帰った後は、歯医者の時間までグラブルの古戦場をしながら、ウマ娘でシリウスシンボリ(CV:ファイルーズあい)を育成しました。
ちなみにガチャを回して課金しちゃいました。
競走馬のシリウスシンボリは私が生まれた1985年のダービー馬で、当時にしては珍しく海外を主戦場に活躍もしまいた。
歯医者は詰め物を入れてもらいました。
また少し同様に過ごしてから、愛車のフィットでワコーゴルフへ打ちっぱなしをしに行きました。
その後に近くのタオでジンギスカンとサラダを食べました。美味しかったです。
駐車場の自動販売機でサッポロポッカの烏龍茶を買って飲みました。美味しかったです。
鹿児島県屋久島と日本産茶葉の烏龍茶なのですね。
スポンサーサイト

<<令和5年7月23日 | ホーム | 令和5年7月21日>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |