
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
令和5年7月28日
こんばんは。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今夜は仕事が終わった後に少し休んでからタオでBIG圧熱手ごねハンバーグ(デミグラス)と生野菜サラダを食べに行きました。美味しかったです。
タオの駐車場の自動販売機で和紅茶を買って飲みました。美味しかったです。
その後、タオの近くのウェルシアで少し買い物をし、駿遠線跡の道を少し走りってから帰りました。
明日7/29は袋井の原谷川沿いで花火大会ですね。
一部交通規制とか店舗が特別営業をしたり等するのでこの記事を書き終わったら買い物をしてきます。
SBSで1998~2019年の花火のアーカイブが配信されていたのではっておきます。
さて、残りは最近買った物を紹介します。
この前の日曜日にブログを書いた後にサガミで夕食を食べました。
サガミのデザートにメロンとカタラーナを食べたのですが、とても美味しかったのでサガミで売っていた花畑牧場の十勝カタラーナも一個買って帰りました。カタラーナはイタリアのドルチェですね。
その後にピアゴ袋井店で買い物をしました。
色々買いましたが、ヨーグルッペを初めて買って飲みましたが、美味しかったです。
ヨーグルッペもスコールと同じ宮崎県都城市の南日本酪農協同の乳酸菌飲料なのですね。
あとは明日の花火大会に備えて明日の分の食料を色々買いました。
アメリカ産牛肉が売っていたので、それと徳増さん家のニラと成田食品のもやしを買いました。
米久の御殿場高原あらびきポークを買いました。なんか、ゆるキャン△とコラボしているみたいですね。
イセ食品の森のたまごを買いました。
浜松市にあるマルマツの冷凍餃子を買いました。
同じく浜松市にある鳥居食品の野菜と果物の完熟ソースも買いました。
鳥居食品ってあまり気にしてなかったので気づきませんでしたが、マックスバリューや杏林堂でも売られているのですね。
閲覧ありがとうございました。
第4のペロリンガです。
閲覧ありがとうございます。
今夜は仕事が終わった後に少し休んでからタオでBIG圧熱手ごねハンバーグ(デミグラス)と生野菜サラダを食べに行きました。美味しかったです。
タオの駐車場の自動販売機で和紅茶を買って飲みました。美味しかったです。
その後、タオの近くのウェルシアで少し買い物をし、駿遠線跡の道を少し走りってから帰りました。
明日7/29は袋井の原谷川沿いで花火大会ですね。
一部交通規制とか店舗が特別営業をしたり等するのでこの記事を書き終わったら買い物をしてきます。
SBSで1998~2019年の花火のアーカイブが配信されていたのではっておきます。
さて、残りは最近買った物を紹介します。
この前の日曜日にブログを書いた後にサガミで夕食を食べました。
サガミのデザートにメロンとカタラーナを食べたのですが、とても美味しかったのでサガミで売っていた花畑牧場の十勝カタラーナも一個買って帰りました。カタラーナはイタリアのドルチェですね。
その後にピアゴ袋井店で買い物をしました。
色々買いましたが、ヨーグルッペを初めて買って飲みましたが、美味しかったです。
ヨーグルッペもスコールと同じ宮崎県都城市の南日本酪農協同の乳酸菌飲料なのですね。
あとは明日の花火大会に備えて明日の分の食料を色々買いました。
アメリカ産牛肉が売っていたので、それと徳増さん家のニラと成田食品のもやしを買いました。
米久の御殿場高原あらびきポークを買いました。なんか、ゆるキャン△とコラボしているみたいですね。
イセ食品の森のたまごを買いました。
浜松市にあるマルマツの冷凍餃子を買いました。
同じく浜松市にある鳥居食品の野菜と果物の完熟ソースも買いました。
鳥居食品ってあまり気にしてなかったので気づきませんでしたが、マックスバリューや杏林堂でも売られているのですね。
スポンサーサイト

<<令和5年度夏季 交通安全に関する記事 | ホーム | 令和5年7月28日 ビッグモーター酷過ぎる>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |