
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
DETONATORオーガン
昨日は最近のウルトラマンや仮面ライダーのロケ地にたまに使われている吉見百穴に行きました。吉見百穴は私の住んでいる鴻巣市の隣にある吉見町といっても東松山市との境のすぐ近くにあるところで古墳です。太平洋戦争時には軍需工場としても使われていたらしいです。ヒカリゴケの生息地でも有名らしいです。まあそこへ行って写真を撮ったのですが、帰って確認してみると写真が撮れていませんでした。また1ヵ月ぐらいしたら行くかな。
今日はリメイク企画第10弾ということで2007年10月9日に書いた「デトネイター・オーガン 」という記事をリメイクします。記事は以下のとおりです。
スパロボ初参戦をきっかけに地元の愛好書店というマニアックな店で最終巻の中古のビデオを購入しました。
スパロボぼおかげで割と有名にはなりましたが、スパロボの性でテッカマン・ブレードのおまけとかパクリとか変な誤解を受けましたね。オーガンの方が先なのにな。まあ武装や話が暗いのとかの共通点もありますが。
制作陣は監督に大張正己さん、原作に柿沼秀樹さん、音楽に平沢進さん、キャラデザに菊池通隆さんでキャストは主人公・真道トモル役に山寺宏一さん、ヒロイン・神先未知役に冬馬由美さん、他に笠原弘子さん、内海賢二さん、田中信夫さん、篠原恵美さん、若本規夫さん、関俊彦さん、梁田清之さん等々豪華声優陣。
3話だけなのでストーリーを少し説明してしまうとそれだけでネタバレになりかねないので説明は省かせていただきます。
ただアニメーターと声優の名前を陳列しただけの記事ですね。ストーリー説明はどうまとめれば良いか迷って省略したような気がします。
とりあえずいつもどおりストーリー説明からいきます。
西暦2292年。真道トモル(CV山寺宏一さん)は夢に自分のことを呼ぶ声がするのを聞いた。
そしてある日久見ジェファーソン(CV笠原弘子さん)は宇宙から脅威が襲来することを予言した。そして宇宙ではイバリューダーという謎の破壊者が地球に迫っていたが、その地球に迫るイバリューダーとオーガン(CV山寺宏一さん)が戦っていた。
しかしオーガンはイバリューダーの戦艦を落としために自らの命を犠牲にしてしまった。オーガンがいなくなったことでイバリューダーの総司令ゾア(CV内海賢二さん)は尖兵としてエイドを一体地球へと派遣した。
地球はエイドの襲来により混乱してしまった。地球の兵器ではまったく歯が立たないのであった。エイド一体に壊されていく街。その街でトモルはいつも街で見かけていた女性・神先未知(CV冬馬由美さん)と出会う。
しかし未知はエイドの襲撃で危機に瀕してしまった。トモルは未知を守りたいという想いが生まれ未知の所属する防衛組織E.D.Fで宇宙から発信されている謎の信号をもとに開発したソリッドアーマーがと融合した。
こうして地球で新たなるオーガンが生まれた。しかし地球に迫るイバリューダーとは一体何者なのであろうか?
DETONATORオーガンは1991年に制作された作品で1975年にタツノコプロで制作された宇宙の騎士テッカマンのオマージュらしいですね。宇宙の騎士テッカマンは1992年に宇宙の騎士テッカマンブレードとしてリメイクもされまし、今度タツノコVSカプコンでも参戦するみたいです。
DETONATORオーガンは熱い作品ですね。とくに戦闘が熱いです。オーガンが戦う際にはスパロボWでの戦闘シーンでも使われた平沢進さんの曲が流れますが、この曲がすごく良いですよね。
あとDETONATORオーガンでは敵の総司令であるゾアが超かっこいいです。北斗の拳のラオウなどでおなじみの内海賢二さんの声がすごく良いですね。迫力があって敵の総大将的な感じがすごく出ていて好きです。
参考資料:ウィキペディア"DETONATORオーガン""宇宙の騎士テッカマン"
閲覧ありがとうございました。
今日はリメイク企画第10弾ということで2007年10月9日に書いた「デトネイター・オーガン 」という記事をリメイクします。記事は以下のとおりです。
スパロボ初参戦をきっかけに地元の愛好書店というマニアックな店で最終巻の中古のビデオを購入しました。
スパロボぼおかげで割と有名にはなりましたが、スパロボの性でテッカマン・ブレードのおまけとかパクリとか変な誤解を受けましたね。オーガンの方が先なのにな。まあ武装や話が暗いのとかの共通点もありますが。
制作陣は監督に大張正己さん、原作に柿沼秀樹さん、音楽に平沢進さん、キャラデザに菊池通隆さんでキャストは主人公・真道トモル役に山寺宏一さん、ヒロイン・神先未知役に冬馬由美さん、他に笠原弘子さん、内海賢二さん、田中信夫さん、篠原恵美さん、若本規夫さん、関俊彦さん、梁田清之さん等々豪華声優陣。
3話だけなのでストーリーを少し説明してしまうとそれだけでネタバレになりかねないので説明は省かせていただきます。
ただアニメーターと声優の名前を陳列しただけの記事ですね。ストーリー説明はどうまとめれば良いか迷って省略したような気がします。
とりあえずいつもどおりストーリー説明からいきます。
西暦2292年。真道トモル(CV山寺宏一さん)は夢に自分のことを呼ぶ声がするのを聞いた。
そしてある日久見ジェファーソン(CV笠原弘子さん)は宇宙から脅威が襲来することを予言した。そして宇宙ではイバリューダーという謎の破壊者が地球に迫っていたが、その地球に迫るイバリューダーとオーガン(CV山寺宏一さん)が戦っていた。
しかしオーガンはイバリューダーの戦艦を落としために自らの命を犠牲にしてしまった。オーガンがいなくなったことでイバリューダーの総司令ゾア(CV内海賢二さん)は尖兵としてエイドを一体地球へと派遣した。
地球はエイドの襲来により混乱してしまった。地球の兵器ではまったく歯が立たないのであった。エイド一体に壊されていく街。その街でトモルはいつも街で見かけていた女性・神先未知(CV冬馬由美さん)と出会う。
しかし未知はエイドの襲撃で危機に瀕してしまった。トモルは未知を守りたいという想いが生まれ未知の所属する防衛組織E.D.Fで宇宙から発信されている謎の信号をもとに開発したソリッドアーマーがと融合した。
こうして地球で新たなるオーガンが生まれた。しかし地球に迫るイバリューダーとは一体何者なのであろうか?
DETONATORオーガンは1991年に制作された作品で1975年にタツノコプロで制作された宇宙の騎士テッカマンのオマージュらしいですね。宇宙の騎士テッカマンは1992年に宇宙の騎士テッカマンブレードとしてリメイクもされまし、今度タツノコVSカプコンでも参戦するみたいです。
DETONATORオーガンは熱い作品ですね。とくに戦闘が熱いです。オーガンが戦う際にはスパロボWでの戦闘シーンでも使われた平沢進さんの曲が流れますが、この曲がすごく良いですよね。
あとDETONATORオーガンでは敵の総司令であるゾアが超かっこいいです。北斗の拳のラオウなどでおなじみの内海賢二さんの声がすごく良いですね。迫力があって敵の総大将的な感じがすごく出ていて好きです。
参考資料:ウィキペディア"DETONATORオーガン""宇宙の騎士テッカマン"
スポンサーサイト

<<約束の地リヴィエラ② | ホーム | 怪傑ズバット②>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |