
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
売る理由
最初から売るつもりで買う物などありはしないのですが、ゲームでも漫画でもアニメグッツでも売る物は売ってしまいます。捨てるよりは良いと思いますが、どうして売るのかを自分なりに考察してみました。
1.単に要らなくなった。
昔ははまりにはまったが今はほとんど読んでない物とか。連載が終了したり価値観が変わってしまうとよく売りますね。
2.部屋が狭くなる。
物を買っていくと、どうしても部屋のスペースは埋まってしまいます。そうすると部屋が窮屈になったり、漫画等が棚に収まらなくなったりします。そうすると自分の場合、何か売ろうという考えが浮かびます。
3.買ったら自分には合わなかった。
これはゲームが多いです。PVや前情報は集められても実際にプレイ出来ないのでこうなる。
4.若さ故の過ち
ノリで購入したりコンプリートしたりするとよく後悔します。キャラソンとか昔の漫画の文庫本とかが自分にはあります。
5.曲がかぶった。
シングルで買った曲がアルバムに収録されていたりすると売ります。2の理由でもありますが。
6.製作者側の裏切り
はまっていたのに終わり方が酷かったり、休載しまくったり、連載再開未定だったり、シリーズ作品なのにつまらなすぎたりする作品ですね。自分はラノベや漫画、ゲームに多いです。ちょっと愚痴ぽくなりますが名前はふせて幾つか例を挙げます。
①小学生の頃にはまったやつの19年前の話だから購入したのにキャラデザや音楽も違うし、何よりゲームシステムが全然違う。ワゴンで大量に見かけるし。
②ただでさえ休載気味なのに昔の話を2年近くやった上に出版社ともめて休載。それ以前にも出版社の移動があった。
③意味不明な展開にしといて最近出版しない。
最後に。売った後で後悔する事もよくあるので売る物の審査は慎重にやり、迷いが少しでもあるなら売らない方が良いですね。
閲覧ありがとうございました。
1.単に要らなくなった。
昔ははまりにはまったが今はほとんど読んでない物とか。連載が終了したり価値観が変わってしまうとよく売りますね。
2.部屋が狭くなる。
物を買っていくと、どうしても部屋のスペースは埋まってしまいます。そうすると部屋が窮屈になったり、漫画等が棚に収まらなくなったりします。そうすると自分の場合、何か売ろうという考えが浮かびます。
3.買ったら自分には合わなかった。
これはゲームが多いです。PVや前情報は集められても実際にプレイ出来ないのでこうなる。
4.若さ故の過ち
ノリで購入したりコンプリートしたりするとよく後悔します。キャラソンとか昔の漫画の文庫本とかが自分にはあります。
5.曲がかぶった。
シングルで買った曲がアルバムに収録されていたりすると売ります。2の理由でもありますが。
6.製作者側の裏切り
はまっていたのに終わり方が酷かったり、休載しまくったり、連載再開未定だったり、シリーズ作品なのにつまらなすぎたりする作品ですね。自分はラノベや漫画、ゲームに多いです。ちょっと愚痴ぽくなりますが名前はふせて幾つか例を挙げます。
①小学生の頃にはまったやつの19年前の話だから購入したのにキャラデザや音楽も違うし、何よりゲームシステムが全然違う。ワゴンで大量に見かけるし。
②ただでさえ休載気味なのに昔の話を2年近くやった上に出版社ともめて休載。それ以前にも出版社の移動があった。
③意味不明な展開にしといて最近出版しない。
最後に。売った後で後悔する事もよくあるので売る物の審査は慎重にやり、迷いが少しでもあるなら売らない方が良いですね。
スポンサーサイト

<<弁護士さんもつらかったんだな | ホーム | 林原めぐみのTokyo Boogie Nightで購入>>
Comments
こんにちわ☆
買ってみたんだけど、面白くなかったゲームや
漫画は売ってしまいますね
でも思い入れのあるゲームはクリアしても
持ってますね
偶にやりたくなっちゃうときがあるので
漫画も同じで完結しても、読み返したくなったり
するので取ってます
それ故本棚が今いっぱいいっぱいで入らない
何かここ2・3年連載止まってたハンターハンターが
10月くらいに24巻出るとか
漫画は売ってしまいますね
でも思い入れのあるゲームはクリアしても
持ってますね
偶にやりたくなっちゃうときがあるので
漫画も同じで完結しても、読み返したくなったり
するので取ってます
それ故本棚が今いっぱいいっぱいで入らない
何かここ2・3年連載止まってたハンターハンターが
10月くらいに24巻出るとか
いちごみるく☆様、電波様
コメントありがとうございます。自分も思い入れのあるゲームや漫画、CDは持っています。買い物を続けててもそういう眼力はつくものではありませんから。ハンター×ハンターは連載も再開するそうで兄貴が楽しみにしてます。
Comment Form
Trackback
| HOME |
ワタシもこの項目には、いくつか当てはまる所がありましたね(((´□`)))
『買ったケド合わなかった』とか、『ノリで買った』なんてコトはしょっちゅうです(:-;)
最近はゲームにしても、洋服にしても、本にしても、慎重になりましたが☆
それでもあまり売れずに、処分せざるを得なかったモノがたくさんあったし・・・
難しいですね~、商売は(苦笑)