
バルタン星爆発につき現在放浪中
新型コロナウィルスに気を付けましょう。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい、外出自粛等を心がけましょう。
| HOME |
黄金の太陽 開かれし封印
今日、大学から大学の最寄り駅まで帰宅していると途中にあるコンビニの駐車場の一角に大量の自転車が置いてあった。何かと思って近寄るとこんな張り紙がはってあった。当店使用時間外に置かれた自転車は9月16日までに取りに来ない場合、勝手に処分させて頂きますとのこと。このコンビニはけっこう駐車場が大きく私が向かっていた最寄り駅にも近いので無断で駐輪されていたのでしょうね。そのコンビニの駐車場で自転車を探している2人の男性も見かけました。ちゃんとした場所に駐車しないのは良くないですね。
さあて今日はキャメロットで制作され任天堂から発売されたGBAの黄金の太陽 開かれし封印について書きたいと思います。このゲームは高校時代の同級生から借りたゲームでかなり面白かったですね。
それではいつもどおりストーリー説明をします。
いにしえの学問である錬金術はそのとてつもない力から封印された。そんなある日、ハイディア村のロビンとジェラルド、ジャスミンの3人はスクレータに誘われてアルファ山にあるソルの神殿に行った。ソルの神殿の奥には4つのエレメンタルスターがあった。
しかしそこへサテュロスとメディーナ、3年前の嵐で行方不明になったジャスミンの兄・ガルシアが来た。彼らは4つのエレメンタルスターと人質としてジャスミンとスクレータを連れ去ってしまった。
4つのエレメンタルマスターを奪われ、ジャスミンとスクレータを連れ去られてしまったロビンとジェラルドの2人は4つのサテュロスたちが起こそうとしている錬金術の開放を阻止し、連れ去られた2人を連れ戻すために旅に出るのであった。
このゲームでは火、水、風、土の4つのエレメンタルがありそれを使用する人のことをエナジストと呼びます。ロビンは地でジェラルドは火です。まあ後々他のエレメンタルのエナジストである風のイワンと水のメアリィも仲間になります。
あとそれぞれのエレメンタルにジンというものが存在します。このジンはプレイヤーに組み合わせるとそのプレイヤーのクラスが変化します。そのジンはマップ上でエンカウントしたりダンジョンの特定の場所で捕まえることができます。
そのジンを捕まえたりストーリーを進めるにあたって色々と謎解き要素があります。この謎解き要素も良かったですね。
戦闘もけっこう良かったです。基本的にはターン制で展開していきます。戦闘はGBAとは思えないほど迫力があってはまりましたね。捕まえたジンを組み合わせて召喚魔法みたいなこともできます。これがけっこうかっこよくて良かったですね。
黄金の太陽 開かれし封印には黄金の太陽 失われた時代という続編も存在します。こちらもオススメですが、失われた時代からやると開かれし封印のネタバレになってしまうのでご注意を。DSで新作とかでないかな。それでは。
キャメロット
黄金の太陽 開かれし封印
参考資料:ウィキペディア"黄金の太陽"
閲覧ありがとうございました。
さあて今日はキャメロットで制作され任天堂から発売されたGBAの黄金の太陽 開かれし封印について書きたいと思います。このゲームは高校時代の同級生から借りたゲームでかなり面白かったですね。
それではいつもどおりストーリー説明をします。
いにしえの学問である錬金術はそのとてつもない力から封印された。そんなある日、ハイディア村のロビンとジェラルド、ジャスミンの3人はスクレータに誘われてアルファ山にあるソルの神殿に行った。ソルの神殿の奥には4つのエレメンタルスターがあった。
しかしそこへサテュロスとメディーナ、3年前の嵐で行方不明になったジャスミンの兄・ガルシアが来た。彼らは4つのエレメンタルスターと人質としてジャスミンとスクレータを連れ去ってしまった。
4つのエレメンタルマスターを奪われ、ジャスミンとスクレータを連れ去られてしまったロビンとジェラルドの2人は4つのサテュロスたちが起こそうとしている錬金術の開放を阻止し、連れ去られた2人を連れ戻すために旅に出るのであった。
このゲームでは火、水、風、土の4つのエレメンタルがありそれを使用する人のことをエナジストと呼びます。ロビンは地でジェラルドは火です。まあ後々他のエレメンタルのエナジストである風のイワンと水のメアリィも仲間になります。
あとそれぞれのエレメンタルにジンというものが存在します。このジンはプレイヤーに組み合わせるとそのプレイヤーのクラスが変化します。そのジンはマップ上でエンカウントしたりダンジョンの特定の場所で捕まえることができます。
そのジンを捕まえたりストーリーを進めるにあたって色々と謎解き要素があります。この謎解き要素も良かったですね。
戦闘もけっこう良かったです。基本的にはターン制で展開していきます。戦闘はGBAとは思えないほど迫力があってはまりましたね。捕まえたジンを組み合わせて召喚魔法みたいなこともできます。これがけっこうかっこよくて良かったですね。
黄金の太陽 開かれし封印には黄金の太陽 失われた時代という続編も存在します。こちらもオススメですが、失われた時代からやると開かれし封印のネタバレになってしまうのでご注意を。DSで新作とかでないかな。それでは。
![]() | バリューセレクション 黄金の太陽 開かれし封印 (2006/02/02) GAMEBOY ADVANCE 商品詳細を見る |
キャメロット
黄金の太陽 開かれし封印
参考資料:ウィキペディア"黄金の太陽"
スポンサーサイト

<<お友達紹介バトン | ホーム | 1/100 ビギナゼラ>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |