
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
業界大手?
ただいま。内定式も無事終了して内々定から内定へとなりましたよ。本当に良かったです。2泊3日で行われた内定式は長くもあり短くもありましたね。内定式でこれから社会人へと近づくのだなと少し実感しました。とりあえずは今後も色々と頑張っていきます。
さあて今日は2泊3日の内定式中に気になったニュースについて書きます。なんでも留学斡旋業界第2位の会社が破産したらしいですね。しかしその業界第2位という肩書きの裏にはずさんな資金の使い方と詐欺まがいのうたい文句があったようです。
その会社の名はゲートウェイ21という名前でした。ゲートウェイ21は留学斡旋業界2位で留学関係のNPOの推薦もありましたがなぜか借金を多く抱えていました。ゲートウェイ21は2つの非常識な面があったようで、1つは推薦しているというNPOがゲートウェイ21の社員が作った組織であり、NPOの推薦なんてものが無かったこと。2つ目は留学先の語学学校に支払うはずのお金を後で払うと言って、そのお金で支店をどんどん建ててしまったことのようです。
ひどいですね。1つ目は明らかにお客さんをだましていますね。NPOは活躍している分野においての知識と手助けをしたいという意識が高い人たちですから、その組織の推薦があるならと思う人いると思います。2つ目は無謀ですね。ちゃんと稼いだお金でないもので支店を作りまくるのは正気の沙汰とは思えないですね。支店が増えれば維持費も人件費も増えるし、留学先への支払う分もどんどん増えていきます。とても経済に詳しい人がやるとは思えませんね。
そうえいばかつて英会話教室業界のトップだったNOVAも法令違反や外国語指導助手を巡る不明朗落札、株の問題などもあり破産しましたね。業界トップという看板は美味しいかも知れませんがそれを背負うのは大変でしょうね。トップはそれに君臨し続けるための実力とか資金とかがないと駄目でしょうし。下手に嘘をついたりしたらいつかはばれますからね。
こういった業界トップクラスの企業となると社員の人数も業界の中では多い方だと思いますが、まさか自分のいる企業がこんなになるとは予想もしてなかったでしょうね。私の高校の先輩もNOVAに入社していましたが、解雇されてしまいました。その先輩には山行にOBとして参加してもらってけっこうお世話になったのでNOVAはひどいと思いました。解雇された先輩も解雇されてかたの数ヶ月はすごく落ち込んでいたと思います。まあその先輩は無事再就職先が決まったので良かったですが。先輩はまだ独り身でしたけど所帯持ちの人とかはもっと辛いでしょうね。
それにしてもお客さんである被害者の人たちは一番かわいそうでしたね。内定ももらい就職する前に短期留学を控えていた学生がいきなり留学できなくなりました。学生の身でこの留学に60万円近くのお金を支払い留学にも憧れていた方でした。また留学中だった方もせっかく学校にもホームステイ先にも慣れてきたというのに帰国しなければならない女性もいました。また利用者いや被害者の方々への返金の説明会みたいなものが開かれるようですが、もちろん全額なんか返金されはずもありません。私が閲覧したとあるブログでは詐欺の返金では少ないお金を被害者間で激しいお金の取り合いをするので返金は諦めたそうです。
お客さんは悪くないが一番不幸な目に合うのはお客さんですね。理不尽ですね。それでは。
参考資料:ウィキペディア"NOVA"
閲覧ありがとうございました。
さあて今日は2泊3日の内定式中に気になったニュースについて書きます。なんでも留学斡旋業界第2位の会社が破産したらしいですね。しかしその業界第2位という肩書きの裏にはずさんな資金の使い方と詐欺まがいのうたい文句があったようです。
その会社の名はゲートウェイ21という名前でした。ゲートウェイ21は留学斡旋業界2位で留学関係のNPOの推薦もありましたがなぜか借金を多く抱えていました。ゲートウェイ21は2つの非常識な面があったようで、1つは推薦しているというNPOがゲートウェイ21の社員が作った組織であり、NPOの推薦なんてものが無かったこと。2つ目は留学先の語学学校に支払うはずのお金を後で払うと言って、そのお金で支店をどんどん建ててしまったことのようです。
ひどいですね。1つ目は明らかにお客さんをだましていますね。NPOは活躍している分野においての知識と手助けをしたいという意識が高い人たちですから、その組織の推薦があるならと思う人いると思います。2つ目は無謀ですね。ちゃんと稼いだお金でないもので支店を作りまくるのは正気の沙汰とは思えないですね。支店が増えれば維持費も人件費も増えるし、留学先への支払う分もどんどん増えていきます。とても経済に詳しい人がやるとは思えませんね。
そうえいばかつて英会話教室業界のトップだったNOVAも法令違反や外国語指導助手を巡る不明朗落札、株の問題などもあり破産しましたね。業界トップという看板は美味しいかも知れませんがそれを背負うのは大変でしょうね。トップはそれに君臨し続けるための実力とか資金とかがないと駄目でしょうし。下手に嘘をついたりしたらいつかはばれますからね。
こういった業界トップクラスの企業となると社員の人数も業界の中では多い方だと思いますが、まさか自分のいる企業がこんなになるとは予想もしてなかったでしょうね。私の高校の先輩もNOVAに入社していましたが、解雇されてしまいました。その先輩には山行にOBとして参加してもらってけっこうお世話になったのでNOVAはひどいと思いました。解雇された先輩も解雇されてかたの数ヶ月はすごく落ち込んでいたと思います。まあその先輩は無事再就職先が決まったので良かったですが。先輩はまだ独り身でしたけど所帯持ちの人とかはもっと辛いでしょうね。
それにしてもお客さんである被害者の人たちは一番かわいそうでしたね。内定ももらい就職する前に短期留学を控えていた学生がいきなり留学できなくなりました。学生の身でこの留学に60万円近くのお金を支払い留学にも憧れていた方でした。また留学中だった方もせっかく学校にもホームステイ先にも慣れてきたというのに帰国しなければならない女性もいました。また利用者いや被害者の方々への返金の説明会みたいなものが開かれるようですが、もちろん全額なんか返金されはずもありません。私が閲覧したとあるブログでは詐欺の返金では少ないお金を被害者間で激しいお金の取り合いをするので返金は諦めたそうです。
お客さんは悪くないが一番不幸な目に合うのはお客さんですね。理不尽ですね。それでは。
参考資料:ウィキペディア"NOVA"
スポンサーサイト

<<HG1/144 ガンダムスローネドライ | ホーム | 元気爆発ガンバルガー>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |