
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
暴れん坊将軍
桶川市におぢいさんの店というプラモデルなどを扱っているお店があると研究室の院生の方から聞いたので探してみましたが見つかりませんでした。桶川マインのJR高崎線の桶川駅の駅ビルにあるマイン店は見つかったのですが。一応帰って調べてみたら桶川駅を挟んで桶川マインとは逆側のもよう。また探しに行こう。
そのあと帰りに北本市でプラモデルを扱っているお店を発見して入店しましたが、そこは駄菓子屋のもよう。そして私が入店したと同時に店主と思しきおばあさんが来ました。こういう雰囲気のプラモデルを扱っているお店は新鮮でしたね。ただ品数はかなり少なかったですね。とりあえず機動戦士Vガンダムのシャイターンという本編で一話しか登場していなく目立った活躍もないMSを購入。バンダイはなんでこれを作ったのだろうか?
まあかなり地元ネタなので鷲宮神社へ自転車で行ったときの地図をはっておきます。

とりあえず今日の日記はここまでにして、今日は暴れん坊将軍について書きたいと思います。昔祖母と一緒によく観ていましたね。
暴れん坊将軍はかなり放送期間の長い作品なんですね。私は1990年代前半に放送していた作品だと思っていたのですが、調べてみると1978~2003年まで放送されていたのですね。しかも暴れん坊将軍こと徳川吉宗役はずっと松平健さんなんですね。すごいです。
暴れん坊将軍は徳川8代将軍徳川吉宗が貧乏旗本の3男坊の徳田新之助として市井に出て世にはびこる悪を切るというものです。この徳田新之助のときはとても将軍とは思えない感じの男ですが、いざ悪の前に将軍として現れたときはとてもかっこいいですね。流石松平健さんです。とてもマルケンサンバを歌っている人とは思えません。
時代劇はやはりラストの殺陣のシーンですね。水戸黄門にしてもそうですが、けっこう良い曲です。暴れん坊将軍では数多くのアニメや特撮の音楽を担当した菊池俊輔さんが作曲しています。菊池俊輔さんはドラゴンボールやドラゴンボールZ、テレ朝版ドラえもんなど私の世代でよく観られた作品なんかの音楽もやってらしたのでかなり耳に馴染みますね。
暴れん坊将軍良いですね。前に紹介した放送禁止映像大全によると時代劇の全盛期は1970年代までのようですが、1980年代、1990年代と駆け抜けていったこの作品はすごいですね。普通に夜9時代や10時代のドラマとしてやったら面白いと思うのですがね。それでは。
参考資料:ウィキペディア”暴れん坊将軍””菊池俊輔”
暴れん坊将軍
閲覧ありがとうございました。
そのあと帰りに北本市でプラモデルを扱っているお店を発見して入店しましたが、そこは駄菓子屋のもよう。そして私が入店したと同時に店主と思しきおばあさんが来ました。こういう雰囲気のプラモデルを扱っているお店は新鮮でしたね。ただ品数はかなり少なかったですね。とりあえず機動戦士Vガンダムのシャイターンという本編で一話しか登場していなく目立った活躍もないMSを購入。バンダイはなんでこれを作ったのだろうか?
まあかなり地元ネタなので鷲宮神社へ自転車で行ったときの地図をはっておきます。

とりあえず今日の日記はここまでにして、今日は暴れん坊将軍について書きたいと思います。昔祖母と一緒によく観ていましたね。
暴れん坊将軍はかなり放送期間の長い作品なんですね。私は1990年代前半に放送していた作品だと思っていたのですが、調べてみると1978~2003年まで放送されていたのですね。しかも暴れん坊将軍こと徳川吉宗役はずっと松平健さんなんですね。すごいです。
暴れん坊将軍は徳川8代将軍徳川吉宗が貧乏旗本の3男坊の徳田新之助として市井に出て世にはびこる悪を切るというものです。この徳田新之助のときはとても将軍とは思えない感じの男ですが、いざ悪の前に将軍として現れたときはとてもかっこいいですね。流石松平健さんです。とてもマルケンサンバを歌っている人とは思えません。
時代劇はやはりラストの殺陣のシーンですね。水戸黄門にしてもそうですが、けっこう良い曲です。暴れん坊将軍では数多くのアニメや特撮の音楽を担当した菊池俊輔さんが作曲しています。菊池俊輔さんはドラゴンボールやドラゴンボールZ、テレ朝版ドラえもんなど私の世代でよく観られた作品なんかの音楽もやってらしたのでかなり耳に馴染みますね。
暴れん坊将軍良いですね。前に紹介した放送禁止映像大全によると時代劇の全盛期は1970年代までのようですが、1980年代、1990年代と駆け抜けていったこの作品はすごいですね。普通に夜9時代や10時代のドラマとしてやったら面白いと思うのですがね。それでは。
![]() | 吉宗評判記 暴れん坊将軍 第一部 傑作選 BOX (2006/10/21) 松平健浜畑賢吉 商品詳細を見る |
参考資料:ウィキペディア”暴れん坊将軍””菊池俊輔”
暴れん坊将軍
スポンサーサイト

Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |