
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
1/144 HGミスターブシドー専用アヘッド
今日は来年度から入社する企業のe-Learningをやっていました。今日やったe-Learningは100点中80点以上とらないと不合格になってしまいます。しかし私は毎回78点ぐらいで不合格になりこれを7回近く繰り返していました。一応最終的には合格しましたが、復習しなければ。
さあて今日は

機動戦士ガンダム00に登場するミスターブシドー(CV中村悠一さん)専用アヘッドのプラモデルである1/144 HGミスターブシドー専用アヘッドが完成したのでそのお披露目をしたいと思います。
今回製作に使用した道具は以下のとおりです。
ニッパー
デザインナイフ
スミイレペン(ブラック、ブラウン、グレー)
ガンダムマーカー(ブッラク、グレー、メタレッド、細先イエロー)
アクリル塗料(オレンジ)
Mr.カラーうすめ液
ガンダムマーカーのメタレッドは胸の黒い部分の隅を腕などの色に近づけるために使い、細先イエローはアイセンサーを塗るのに使いました。アクリル塗料のオレンジはGNビームサーベルやスラスターを塗るのに使用しました。Mr.カラーうすめ液は間違って塗装した部分や塗装のし直しに使いました。

それで完成したのがこの写真です。このGNビームサーベルは両手で持つことを前提に作られているらしく破壊力がすごいそうです。あとスラスターが普通のアヘッドと違い縦なのは大型のGNビームサーベルとの干渉避けるためで頭になびく一本髪のようなものも追加装備えのエネルギーを供給するためのものだそうです。ただそういった部分が縦のスラスターが軍旗ぽく、一本髪のようなものがまげみたいに見えよりブシドーといった雰囲気をかもしだしていて良いですね。
一応相手に愛しの相手である00ガンダムを対峙させました。

昔剣道をやっていた高校の友達が侍は刀で相手の攻撃を受け流すから盾を使わないと言っていましたが、このミスターブシドー専用アヘッドは盾を装備しています。ブシドーぽさを消してまで盾を装備しているのはGNビームサーベルのエネルギーを供給するための装置も兼ねているそうです。

まあこのミスターブシドー専用アヘッドを操縦するミスターブシドーは左利きだそうなので新撰組の斉藤一(CV鈴置洋孝)の左片手一本突き及び牙突ぽく構えさせてみました。まあ仮にミスターブシドーが右利きだったら

月華の剣士に登場する鷲塚慶一郎(CV小西克幸さん)の狼牙ということにするつもりでしたね。上の写真は左右を反転させていますが、装備を左右逆に付けることも可能です。

あとこのミスターブシドー専用アヘッドにはGNショートビームサーベルもついて二刀流も可能です。ちょうど00ガンダムにもGNソードⅡが二本あるので二刀流同士の戦いが本編で見れるかもしれませんね。

最後にアロウズの機体ということで私の部屋にある赤い機体を全部並べてみました。右からスローネドライ、ヴァル・ヴァロ、ミスターブシドー専用アヘッド、クェス専用ヤクト・ドーガ、紅蓮弐式、ビギナゼラです。それでは。
あとガンプラ戦線異状無しの新作がニコニコ動画にupされていたのではっておきます。今回もなかなか良い作品でした。
閲覧ありがとうございました。
さあて今日は

機動戦士ガンダム00に登場するミスターブシドー(CV中村悠一さん)専用アヘッドのプラモデルである1/144 HGミスターブシドー専用アヘッドが完成したのでそのお披露目をしたいと思います。
今回製作に使用した道具は以下のとおりです。
ニッパー
デザインナイフ
スミイレペン(ブラック、ブラウン、グレー)
ガンダムマーカー(ブッラク、グレー、メタレッド、細先イエロー)
アクリル塗料(オレンジ)
Mr.カラーうすめ液
ガンダムマーカーのメタレッドは胸の黒い部分の隅を腕などの色に近づけるために使い、細先イエローはアイセンサーを塗るのに使いました。アクリル塗料のオレンジはGNビームサーベルやスラスターを塗るのに使用しました。Mr.カラーうすめ液は間違って塗装した部分や塗装のし直しに使いました。

それで完成したのがこの写真です。このGNビームサーベルは両手で持つことを前提に作られているらしく破壊力がすごいそうです。あとスラスターが普通のアヘッドと違い縦なのは大型のGNビームサーベルとの干渉避けるためで頭になびく一本髪のようなものも追加装備えのエネルギーを供給するためのものだそうです。ただそういった部分が縦のスラスターが軍旗ぽく、一本髪のようなものがまげみたいに見えよりブシドーといった雰囲気をかもしだしていて良いですね。
一応相手に愛しの相手である00ガンダムを対峙させました。

昔剣道をやっていた高校の友達が侍は刀で相手の攻撃を受け流すから盾を使わないと言っていましたが、このミスターブシドー専用アヘッドは盾を装備しています。ブシドーぽさを消してまで盾を装備しているのはGNビームサーベルのエネルギーを供給するための装置も兼ねているそうです。

まあこのミスターブシドー専用アヘッドを操縦するミスターブシドーは左利きだそうなので新撰組の斉藤一(CV鈴置洋孝)の左片手一本突き及び牙突ぽく構えさせてみました。まあ仮にミスターブシドーが右利きだったら

月華の剣士に登場する鷲塚慶一郎(CV小西克幸さん)の狼牙ということにするつもりでしたね。上の写真は左右を反転させていますが、装備を左右逆に付けることも可能です。

あとこのミスターブシドー専用アヘッドにはGNショートビームサーベルもついて二刀流も可能です。ちょうど00ガンダムにもGNソードⅡが二本あるので二刀流同士の戦いが本編で見れるかもしれませんね。

最後にアロウズの機体ということで私の部屋にある赤い機体を全部並べてみました。右からスローネドライ、ヴァル・ヴァロ、ミスターブシドー専用アヘッド、クェス専用ヤクト・ドーガ、紅蓮弐式、ビギナゼラです。それでは。
あとガンプラ戦線異状無しの新作がニコニコ動画にupされていたのではっておきます。今回もなかなか良い作品でした。
スポンサーサイト

<<魔術士オーフェン | ホーム | ルーンファクトリー2>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |