
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
1/144 HGオーライザー
休み中に卒業論文を少し進めたかったのですが、ぜんぜんやっていなかったので深夜2時ぐらいまで論文を書いていました。そのおかげで多少は進みましたが。
さあて今日は一昨日購入した1/144 HGオーライザー(800円)のお披露目をしたいと思います。

このオーライザーには機動戦士ガンダム00に登場する刹那・F・セイエイ(CV宮野真守さん)が乗る00ガンダムの2つの太陽炉を安定させるためのMAで主な搭乗者は沙慈・クロスロード(CV入野自由さん)です。
今回製作に使用した道具は、
ガンダムマーカー(ホワイト、グレー)
スミイレ(細先グレー、ブラック)
ニッパー
デザインナイフ
今回は久しぶりに新しいプラモデルを作ったのでそれほど苦労したりはしませんでしたね。まあ人型でないので稼動ギミックが少ないというのもありますが。00ガンダムのシリーズの中でも簡単に作れる方だと思いますね。


オーライザーの前と後の写真です。人型でないので専用の台座がついてきます。オーライザーだけで飾るのにも良いですね。


別売りの00ガンダムのプラモデルに入っていなかったGNソードⅡを二本つなげられるようにする部品や劇中で使用された専用の盾がついてきました。00ガンダムに入れれば良いのに。オーライザーを買わせるためにわざとこういうふうにしたんだな。まあオーライザーを買うきだったのでとくに問題はありませんが。
しかしGNソードⅡを二つつなげられたことによりさらにオーガンやブレードぽくなりましたね。
指摘される前に書きますが、今00ガンダムについている手はエクシアのものです。私の00ガンダムの右手の甲の部分が非常に取れやすくて撮影直前になって右手の甲が行方不明になったので今回はエクシアのものを使いました。

ちなみに00ガンダムの盾はオーライザーの方にも装着できます。
オーライザー単品でも十分楽しめるプラモデルでしたね。
で、明日ですがダブルオーライザーの写真も合わせたら13枚ぐらいいってしまったのでダブルオーライザーのお披露目は明日にまわさせていただきます。それでは。
関連記事
機動戦士ガンダム00
1/144 HG00ガンダム
HG 1/144 00ガンダム②
YAT出来た!ガンダムエクシア
DETONATORオーガン
宇宙の騎士テッカマンブレード
ホビーワイド
機動戦士ガンダム00
バンダイホビーサイト
ホビーワイド
閲覧ありがとうございました。
さあて今日は一昨日購入した1/144 HGオーライザー(800円)のお披露目をしたいと思います。

このオーライザーには機動戦士ガンダム00に登場する刹那・F・セイエイ(CV宮野真守さん)が乗る00ガンダムの2つの太陽炉を安定させるためのMAで主な搭乗者は沙慈・クロスロード(CV入野自由さん)です。
今回製作に使用した道具は、
ガンダムマーカー(ホワイト、グレー)
スミイレ(細先グレー、ブラック)
ニッパー
デザインナイフ
今回は久しぶりに新しいプラモデルを作ったのでそれほど苦労したりはしませんでしたね。まあ人型でないので稼動ギミックが少ないというのもありますが。00ガンダムのシリーズの中でも簡単に作れる方だと思いますね。


オーライザーの前と後の写真です。人型でないので専用の台座がついてきます。オーライザーだけで飾るのにも良いですね。


別売りの00ガンダムのプラモデルに入っていなかったGNソードⅡを二本つなげられるようにする部品や劇中で使用された専用の盾がついてきました。00ガンダムに入れれば良いのに。オーライザーを買わせるためにわざとこういうふうにしたんだな。まあオーライザーを買うきだったのでとくに問題はありませんが。
しかしGNソードⅡを二つつなげられたことによりさらにオーガンやブレードぽくなりましたね。
指摘される前に書きますが、今00ガンダムについている手はエクシアのものです。私の00ガンダムの右手の甲の部分が非常に取れやすくて撮影直前になって右手の甲が行方不明になったので今回はエクシアのものを使いました。

ちなみに00ガンダムの盾はオーライザーの方にも装着できます。
オーライザー単品でも十分楽しめるプラモデルでしたね。
で、明日ですがダブルオーライザーの写真も合わせたら13枚ぐらいいってしまったのでダブルオーライザーのお披露目は明日にまわさせていただきます。それでは。
関連記事
機動戦士ガンダム00
1/144 HG00ガンダム
HG 1/144 00ガンダム②
YAT出来た!ガンダムエクシア
DETONATORオーガン
宇宙の騎士テッカマンブレード
ホビーワイド
![]() | HG 1/144 オーライザー ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ (2009/01/30) 不明 商品詳細を見る |
機動戦士ガンダム00
バンダイホビーサイト
ホビーワイド
スポンサーサイト

<<HG 1/144オーライザー② | ホーム | 有言実行三姉妹シュシュトリアン>>
Comments
No title
MAGI様
コメントありがとうございます。
そうですね。セラフィムはセラヴィーと合体させることが可能なようですね。ヴァーチェとナドレは1/144だと合体ができなかったようなので良いですね。
そうですね。セラフィムはセラヴィーと合体させることが可能なようですね。ヴァーチェとナドレは1/144だと合体ができなかったようなので良いですね。
No title
最近のバンダイにしては珍しい戦闘機のガンプラですよね。
値段の安さとは裏腹に、塗装も苦にならない色分けとダブルオーとの合体ギミック再現は凄いとしか言えません!
値段の安さとは裏腹に、塗装も苦にならない色分けとダブルオーとの合体ギミック再現は凄いとしか言えません!
裏オルディン様
コメントありがとうございます。
そうですね。なかなかプラモデルで合体というのは聞きませんからね。
そうですね。なかなかプラモデルで合体というのは聞きませんからね。
Comment Form
Trackback
| HOME |
セラフィムもなんか出たみたいなんで、
うちのセラヴィー君とちゃんとした合体をしてみたいものです。