
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
五星戦隊ダイレンジャー
現在絶賛放送中の獣拳戦隊ゲキレンジャーは激獣拳ビーストアーツという武術を使いますが、今回ブログで自分が書く五星戦隊ダイレンジャーは気力を使うヒーローでした。
五星戦隊ダイレンジャーは1993年に放送されたスーパー戦隊シリーズ17作目(当時の数え方では15作目)の作品です。ストーリーは紀元前6000年に中国南部に妖力を使うゴーマ族と気力を使うダイ族が支配するダオス帝国という国がありました。そんなある日ゴーマ族は帝国を我が物にするためにダイ族に攻撃を仕掛けるが、平和を愛するダイ族は戦うことを決意し5000年にもおよぶ長い戦の末に両方共地上から姿を消し戦いは終わった。ところが現代にゴーマ族が暗黒の世界をつくろうと蘇った。そんなときに気力を使う五人の若者が現れた。そんな彼らこそ五星戦隊ダイレンジャーである。
ダイレンジャーはリュウレンジャー、シシレンジャー、テンマレンジャー、キリンレンジャー、ホウオウレンジャーの五人と六人目の戦士キバレンジャーです。キバレンジャーは当時の自分と同じ小学生だったのがとても印象的でした。
この作品の最大の特徴は過去にスーパー戦隊シリーズに出演した人達が出演している事と他の戦隊と比べて子供向けではない展開や設定であります。今からダイレンジャーを観るという人はかなり少ないと思いますのでその展開や設定を少し書きますが、ストーリーを通してキャラクターごとにライバル的な存在やそれぞれのストーリーが存在したりジョーカー的存在や独特の終わり方をしたりもします。
この作品はかなりストーリーが作り込んでありとても好きです。是非ダイレンジャーの続編を制作して欲しいです。
スーパー戦隊ネット http://www.super-sentai.net/

閲覧ありがとうございました。
五星戦隊ダイレンジャーは1993年に放送されたスーパー戦隊シリーズ17作目(当時の数え方では15作目)の作品です。ストーリーは紀元前6000年に中国南部に妖力を使うゴーマ族と気力を使うダイ族が支配するダオス帝国という国がありました。そんなある日ゴーマ族は帝国を我が物にするためにダイ族に攻撃を仕掛けるが、平和を愛するダイ族は戦うことを決意し5000年にもおよぶ長い戦の末に両方共地上から姿を消し戦いは終わった。ところが現代にゴーマ族が暗黒の世界をつくろうと蘇った。そんなときに気力を使う五人の若者が現れた。そんな彼らこそ五星戦隊ダイレンジャーである。
ダイレンジャーはリュウレンジャー、シシレンジャー、テンマレンジャー、キリンレンジャー、ホウオウレンジャーの五人と六人目の戦士キバレンジャーです。キバレンジャーは当時の自分と同じ小学生だったのがとても印象的でした。
この作品の最大の特徴は過去にスーパー戦隊シリーズに出演した人達が出演している事と他の戦隊と比べて子供向けではない展開や設定であります。今からダイレンジャーを観るという人はかなり少ないと思いますのでその展開や設定を少し書きますが、ストーリーを通してキャラクターごとにライバル的な存在やそれぞれのストーリーが存在したりジョーカー的存在や独特の終わり方をしたりもします。
この作品はかなりストーリーが作り込んでありとても好きです。是非ダイレンジャーの続編を制作して欲しいです。
スーパー戦隊ネット http://www.super-sentai.net/

スポンサーサイト

<<とらドラ! | ホーム | デトネイター・オーガン>>
Comments
なつかしい~♪
いちごみるく☆様
コメントありがとうございます。シシレンジャーは孔雀との話が子供心にはとても印象に残っています。
No title
私も小さい頃見ていたはずなのですが…内容はよく覚えてないです。
OPは印象に残ってます。
誰が出てるっけと思いましたが、鳥人戦隊ジェットマンのイエロー役の方が出てますね。
あと、もしよろしければ、こちらのリンクを張ってもよろしいでしょうか?
それでは失礼します。
OPは印象に残ってます。
誰が出てるっけと思いましたが、鳥人戦隊ジェットマンのイエロー役の方が出てますね。
あと、もしよろしければ、こちらのリンクを張ってもよろしいでしょうか?
それでは失礼します。
胡麻餡餅様
コメントありがとうございます。亀夫の役ですね。もともとは違う役者さんだったらしいですが体調を崩した性でオウルイエロー役の俳優さんになったらしいです。リンクフリーなのでよりければお願いします。
Comment Form
Trackback
| HOME |
ダイレンジャーめっちゃスキでしたー(≧w≦)!!!
ちなみに、『シシレンジャー』がぉ気に入りデス(笑)