
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
勇者指令ダグオン
今日は父とニトリでIH対応のフライパンを購入してきました。私が4月から暮らすところはガスではなく電気調理器のようなので普通のフライパンでは調理ができないようです。調理をするかはわかりませんが、機会があったら少ししてみたいと思います。
さて今日は1996年に放送していた勇者シリーズ第7作目にあたる勇者指令ダグオンについて書きたいと思います。製作は名古屋テレビ、東急エージェンシー、サンライズです。
ストーリーは以下のとおりです。
凶悪な宇宙人が収監されている宇宙監獄サルガッソが凶悪な宇宙人たちにのっとられてしまった。彼らは惑星狩りを開始し最初の標的として地球を選んだ。
そしてその最初の侵略に巻き込まれた、大堂寺炎(CV遠近孝一さん)、広瀬海(CV子安武人さん)、沢邑森(CV山野井仁さん)、風祭翼(CV結城比呂さん)、刃柴竜(CV私市淳さん)の5人はブレイブ星人からダグオンに任命され、サルガッソの悪い宇宙人たちと戦うための力を与えられた。
こうして炎たち5人は地球の未来を賭けて勇者として戦うのであった。
勇者シリーズ4作目にあたるマイトガイン~6作目にあたるゴルドランまでの監督を務めた高松信司さんが勇者シリーズの監督を降板し、新たに望月智充さんが監督を務めた今作は色々と特徴的な設定が盛り込まれていました。
巨大ロボットになる際には例えばダグファイヤーの場合ですと、まず炎がファイヤーエンに変身してファイヤーエンがファイヤーストラスと融合合体します。他の海や森、翼、竜、後に仲間になる黒岩激(CV江川央生さん)、宇津美雷(CV山口勝平さん)も同じように変身して融合合体します。
似たような合体方法としては太陽の勇者ファイバードで火鳥勇太郎(CV松本保典さん)がやっていますね。あとダグオンの次に放送された勇者シリーズ8作目である勇者王ガオガイガーでも獅子王凱(CV檜山修之さん)もやりますね。
あとロボットアニメであるものの変身ヒーローの要素もありましたね。炎がファイヤーエンの状態で敵の宇宙人と戦って敵が巨大化及び巨大生物などを連れてきたらダグファイヤーやさらに合体してファイヤーダグオンになって戦っていましたし。ヒーローものというのは聖闘士星矢を少し意識したのかも知れませんね。本作は美形の若い男性キャラが多かったので女性のファンもけっこういたようですし。
最後にNieveさんの歌った主題歌「輝け!!ダグオン」をはっておきます。それでは。
関連記事
勇者エクスカイザー
太陽の勇者ファイバード
伝説の勇者ダ・ガーン
勇者特急マイトガイン
勇者警察ジェイデッカー
黄金勇者ゴルドラン
聖闘士星矢
参考資料:ウィキペディア”勇者指令ダグオン”
勇者web
サンライズ
メ~テレ(名古屋テレビ)
東急エージェンシー
閲覧ありがとうございました。
さて今日は1996年に放送していた勇者シリーズ第7作目にあたる勇者指令ダグオンについて書きたいと思います。製作は名古屋テレビ、東急エージェンシー、サンライズです。
ストーリーは以下のとおりです。
凶悪な宇宙人が収監されている宇宙監獄サルガッソが凶悪な宇宙人たちにのっとられてしまった。彼らは惑星狩りを開始し最初の標的として地球を選んだ。
そしてその最初の侵略に巻き込まれた、大堂寺炎(CV遠近孝一さん)、広瀬海(CV子安武人さん)、沢邑森(CV山野井仁さん)、風祭翼(CV結城比呂さん)、刃柴竜(CV私市淳さん)の5人はブレイブ星人からダグオンに任命され、サルガッソの悪い宇宙人たちと戦うための力を与えられた。
こうして炎たち5人は地球の未来を賭けて勇者として戦うのであった。
勇者シリーズ4作目にあたるマイトガイン~6作目にあたるゴルドランまでの監督を務めた高松信司さんが勇者シリーズの監督を降板し、新たに望月智充さんが監督を務めた今作は色々と特徴的な設定が盛り込まれていました。
巨大ロボットになる際には例えばダグファイヤーの場合ですと、まず炎がファイヤーエンに変身してファイヤーエンがファイヤーストラスと融合合体します。他の海や森、翼、竜、後に仲間になる黒岩激(CV江川央生さん)、宇津美雷(CV山口勝平さん)も同じように変身して融合合体します。
似たような合体方法としては太陽の勇者ファイバードで火鳥勇太郎(CV松本保典さん)がやっていますね。あとダグオンの次に放送された勇者シリーズ8作目である勇者王ガオガイガーでも獅子王凱(CV檜山修之さん)もやりますね。
あとロボットアニメであるものの変身ヒーローの要素もありましたね。炎がファイヤーエンの状態で敵の宇宙人と戦って敵が巨大化及び巨大生物などを連れてきたらダグファイヤーやさらに合体してファイヤーダグオンになって戦っていましたし。ヒーローものというのは聖闘士星矢を少し意識したのかも知れませんね。本作は美形の若い男性キャラが多かったので女性のファンもけっこういたようですし。
最後にNieveさんの歌った主題歌「輝け!!ダグオン」をはっておきます。それでは。
関連記事
勇者エクスカイザー
太陽の勇者ファイバード
伝説の勇者ダ・ガーン
勇者特急マイトガイン
勇者警察ジェイデッカー
黄金勇者ゴルドラン
聖闘士星矢
![]() | 勇者指令ダグオン DVD BOX 1 (2006/10/25) オグロアキラ 商品詳細を見る |
参考資料:ウィキペディア”勇者指令ダグオン”
勇者web
サンライズ
メ~テレ(名古屋テレビ)
東急エージェンシー
スポンサーサイト

<<忍風戦隊ハリケンジャー | ホーム | マルチエージェントシミュレーション>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |