
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
地方自治体の政治家のお仕事
今日はNC工作機械で色々加工していました。NC工作機械とは工具の種類や加工速度、加工の仕方などを数値で表してそれで加工をする工作機械のことです。まあ数値をいじったりするのはもちろんやらせてもらえませんでしたが、実際にいじってみてけっこう嬉しかったです。
さて今日の記事ですが、朝のニュースで青森県八戸市の市議員である藤川ゆりさんが世界で最も美しい政治家かなんかで世界首位になったとやっていましたね。藤川さんは前に政治家のブログで一番読まれているブログを調べていて1位の東国原知事の次にランクインしていて初めて知った方ですね。ウィキペディア先生によると八戸市の市議会議員選挙トップ当選だそうです。すごいですね。普通20代ではなかなか難しいのに。そして美人ですね。
まあ藤川さんが美人なのはおいといて、このときすごく気になったのですが、政治家というのは普段どういう仕事をしているのかあまり知らないなと思いそれを調べてみたいと思います。ちなみに今回の調査方法としてはウィキペディア先生ではなく政治家の方々が更新しているブログを参考にしたいと思います。政治家のブログは興味本位で何度か読んだことがありますが、けっこう更新頻度高かったりしますね。今回は中央政界ではなく地方自治体の政治家をピックアップしたいと思います。
まずは藤川ゆりさんのいちご煮日記。これによると、全国自治体議会改革シンポジウムに参加及び勉強をしたり、八戸工専のロボコンの審査員、フットボールクラブヴァンラーレ八戸と一緒に地域のために頑張ったりなどしているようです。あと基本的には地域のために色々と取り組んでいるようです。すごいな藤川さん。今朝のニュースでは水着姿の写真が出ていましたが、ちゃんと地域のために色々と取り組んでいるのですね。
次に東国原英夫さんのそのまんま日記です。宮崎県の現知事で元お笑いのそのまんま東さんですね。そのまんま東さんの名残のあるブログ名ですね。あとこれを読んでいて東国原さんが肺結核の検査を受けていたことを初めて知りました。検査結果は陰性だったようで良かったです。これによる高千穂マラソンに参加したり、臨時会議をしたり、あと先週は大阪府の橋本知事と面会をしたりもしたようです。しかし東国原さんのブログは色んなこと書いていてなかなか面白いブログですね。
次からは私の地元である埼玉県なり鴻巣市なりの政治家をピックアップしたいと思います。
埼玉県議会議員である小島すすむさんの小島すすむ通信。これによると浦和駅で駅頭をしたり、さいたま市長戦の応援、常任委員会、事務作業などもやっているようです。事務作業をやるとは予想外でしたね。
鴻巣市議会議員であるのもと恵司さんののもと恵司の最新情報。これによると総務委員会の参加したあとにパンジーマラソン実行委員会に参加したり、活動報告書の作成などをやっていたようです。そういえば大学や高校に登校する途中でよく市議会議員の活動報告みたいなのを配っていましたが、あれは政治家自身が作っているものなんですね。
色んな政治家のブログを読んできましたが、堅苦しいブログかなと思いましたが、政治のこと以外にもけっこう政治とは関係のない日記みたいなことも書いていたりとブログをそれなりに楽しんでいるように見えますね。まあ今回は地方自治体に限定して調べてみましたが、これが中央政界になるとまた変わってくるのでしょうかね。それでは。
関連記事
埼玉県鴻巣市
参考資料:ウィキペディア”藤川優里”
いちご煮日記
そのまんま日記
小島すすむ通信
★のもと恵司の最新情報★
閲覧ありがとうございました。
さて今日の記事ですが、朝のニュースで青森県八戸市の市議員である藤川ゆりさんが世界で最も美しい政治家かなんかで世界首位になったとやっていましたね。藤川さんは前に政治家のブログで一番読まれているブログを調べていて1位の東国原知事の次にランクインしていて初めて知った方ですね。ウィキペディア先生によると八戸市の市議会議員選挙トップ当選だそうです。すごいですね。普通20代ではなかなか難しいのに。そして美人ですね。
まあ藤川さんが美人なのはおいといて、このときすごく気になったのですが、政治家というのは普段どういう仕事をしているのかあまり知らないなと思いそれを調べてみたいと思います。ちなみに今回の調査方法としてはウィキペディア先生ではなく政治家の方々が更新しているブログを参考にしたいと思います。政治家のブログは興味本位で何度か読んだことがありますが、けっこう更新頻度高かったりしますね。今回は中央政界ではなく地方自治体の政治家をピックアップしたいと思います。
まずは藤川ゆりさんのいちご煮日記。これによると、全国自治体議会改革シンポジウムに参加及び勉強をしたり、八戸工専のロボコンの審査員、フットボールクラブヴァンラーレ八戸と一緒に地域のために頑張ったりなどしているようです。あと基本的には地域のために色々と取り組んでいるようです。すごいな藤川さん。今朝のニュースでは水着姿の写真が出ていましたが、ちゃんと地域のために色々と取り組んでいるのですね。
次に東国原英夫さんのそのまんま日記です。宮崎県の現知事で元お笑いのそのまんま東さんですね。そのまんま東さんの名残のあるブログ名ですね。あとこれを読んでいて東国原さんが肺結核の検査を受けていたことを初めて知りました。検査結果は陰性だったようで良かったです。これによる高千穂マラソンに参加したり、臨時会議をしたり、あと先週は大阪府の橋本知事と面会をしたりもしたようです。しかし東国原さんのブログは色んなこと書いていてなかなか面白いブログですね。
次からは私の地元である埼玉県なり鴻巣市なりの政治家をピックアップしたいと思います。
埼玉県議会議員である小島すすむさんの小島すすむ通信。これによると浦和駅で駅頭をしたり、さいたま市長戦の応援、常任委員会、事務作業などもやっているようです。事務作業をやるとは予想外でしたね。
鴻巣市議会議員であるのもと恵司さんののもと恵司の最新情報。これによると総務委員会の参加したあとにパンジーマラソン実行委員会に参加したり、活動報告書の作成などをやっていたようです。そういえば大学や高校に登校する途中でよく市議会議員の活動報告みたいなのを配っていましたが、あれは政治家自身が作っているものなんですね。
色んな政治家のブログを読んできましたが、堅苦しいブログかなと思いましたが、政治のこと以外にもけっこう政治とは関係のない日記みたいなことも書いていたりとブログをそれなりに楽しんでいるように見えますね。まあ今回は地方自治体に限定して調べてみましたが、これが中央政界になるとまた変わってくるのでしょうかね。それでは。
関連記事
埼玉県鴻巣市
参考資料:ウィキペディア”藤川優里”
いちご煮日記
そのまんま日記
小島すすむ通信
★のもと恵司の最新情報★
スポンサーサイト

<<魔人探偵脳噛ネウロ | ホーム | スーパーロボット大戦KのBGM盗用疑惑について>>
Comments
No title
Sラングレン様
コメントありがとうございます。
プログラムは難しそうですね。
プログラムは難しそうですね。
Comment Form
Trackback
| HOME |
私もNC工作機械(旋盤)のお仕事やってるんですよ!プログラム・・・あれは覚えきれない・・・ww