
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
超獣機神ダンクーガ 白熱の章
今日は地元で買った悪魔城ドラキュラ闇の呪印というPS2のゲームをやりました。この作品は元ドラキュラの配下であったがドラキュラを裏切ったヘクター(CV吉水孝宏さん)という悪魔精錬士が彼の裏切りによりドラキュラが負けたと思っている同じく悪魔精錬士のアイザック(CV遠藤守哉さん)に恋人を殺されたためその復讐をするという話ですね。3Dの悪魔城ドラキュラは初めてですが、けっこう面白いですね。
さて悪魔城ドラキュラ闇の呪印の話はここまでにして今日は1989年に発売されたOVA作品である超獣機神ダンクーガ 白熱の章について書きたいと思います。この作品は1985年の放送された超獣機神ダンクーガの続編にあたる作品でスーパーロボット大戦COMPACT2やIMPACTに参戦していたりもします。制作は葦プロ(現プロダクション リード)とバンダイです。
ストーリーは以下のとおりです。
ムゲ(CV仲村秀生さん)との戦いが終わり解散をしていた獣戦機隊の面々はそれぞれの生活を送っていた。雅人(CV中原茂さん)は父・雅男(CV徳丸完さん)の財閥を継ぎ、亮(CV塩沢兼人さん)は山篭りの修行、沙羅(CV山本百合子さん)はデザイナー、そして忍(CV矢尾一樹さん)はレーサーをしていた。しかし再び地球に脅威が迫っていた。謎の惑星ディラドであった。そこで獣戦機隊の4人は再び召集され謎の惑星ディラドと戦うのであった。しかしディラドにはかつて倒したはずのアイツがいた。
白熱の章はダンクーガシリーズの中で唯一全部観た作品でしたね。ダンクーガというよくスパロボに参戦してはいたがスポット参戦(ダンクーガの敵は登場せずに見方の機体だけの参戦)が多かったのでよくは知りませんでしたね。
やっつけ展開ような部分が3、4巻に多かったと思います。ウィキペディア先生によるとTV版と比べてダンクーガの線が極端に省略されていてファンには大変不評だったらしくこれが原因でOVAの巻数を減らすことになったのかなと推測しています。まあTV版のダンクーガが放送当時にしては線が多いデザインだったとしても、OVAが数年前のTV版よりも線が極端に少ないというのは逆ならあり得ますが普通はあり得ないことですからね。
でもダンククーガの戦闘などはかっこよかったですね。とくに断空砲で敵を一掃しているシーンは好きでしたね。
最近、レンタルDVDが主流となってけっこうマニアックな作品も借りられるようになりましたから超獣機神ダンクーガのDVDもレンタルできるかも知れませんね。それでは。
参考資料ウィキペディア”超獣機神ダンクーガ””悪魔城ドラキュラ闇の呪印”
プロダクションリード
バンダイ
閲覧ありがとうございました。
さて悪魔城ドラキュラ闇の呪印の話はここまでにして今日は1989年に発売されたOVA作品である超獣機神ダンクーガ 白熱の章について書きたいと思います。この作品は1985年の放送された超獣機神ダンクーガの続編にあたる作品でスーパーロボット大戦COMPACT2やIMPACTに参戦していたりもします。制作は葦プロ(現プロダクション リード)とバンダイです。
ストーリーは以下のとおりです。
ムゲ(CV仲村秀生さん)との戦いが終わり解散をしていた獣戦機隊の面々はそれぞれの生活を送っていた。雅人(CV中原茂さん)は父・雅男(CV徳丸完さん)の財閥を継ぎ、亮(CV塩沢兼人さん)は山篭りの修行、沙羅(CV山本百合子さん)はデザイナー、そして忍(CV矢尾一樹さん)はレーサーをしていた。しかし再び地球に脅威が迫っていた。謎の惑星ディラドであった。そこで獣戦機隊の4人は再び召集され謎の惑星ディラドと戦うのであった。しかしディラドにはかつて倒したはずのアイツがいた。
白熱の章はダンクーガシリーズの中で唯一全部観た作品でしたね。ダンクーガというよくスパロボに参戦してはいたがスポット参戦(ダンクーガの敵は登場せずに見方の機体だけの参戦)が多かったのでよくは知りませんでしたね。
やっつけ展開ような部分が3、4巻に多かったと思います。ウィキペディア先生によるとTV版と比べてダンクーガの線が極端に省略されていてファンには大変不評だったらしくこれが原因でOVAの巻数を減らすことになったのかなと推測しています。まあTV版のダンクーガが放送当時にしては線が多いデザインだったとしても、OVAが数年前のTV版よりも線が極端に少ないというのは逆ならあり得ますが普通はあり得ないことですからね。
でもダンククーガの戦闘などはかっこよかったですね。とくに断空砲で敵を一掃しているシーンは好きでしたね。
最近、レンタルDVDが主流となってけっこうマニアックな作品も借りられるようになりましたから超獣機神ダンクーガのDVDもレンタルできるかも知れませんね。それでは。
![]() | 超獣機神ダンクーガ コンプリートボックス(2) [DVD] (2001/01/25) 矢尾一樹山本百合子 商品詳細を見る |
参考資料ウィキペディア”超獣機神ダンクーガ””悪魔城ドラキュラ闇の呪印”
プロダクションリード
バンダイ
スポンサーサイト

<<王ドロボウJING | ホーム | 雷弩機兵ガイブレイブ>>
Comments
No title
ラスロイ様
コメントありがとうございます。
白熱の章自体はどうだったか知りませんが、ダンクーガのデザインは不評だったようです。雅人が最終決戦にいなかったのは残念でしたね。そこらへんももう少し上手く作って欲しかったです。
白熱の章自体はどうだったか知りませんが、ダンクーガのデザインは不評だったようです。雅人が最終決戦にいなかったのは残念でしたね。そこらへんももう少し上手く作って欲しかったです。
Comment Form
Trackback
| HOME |
雅人の扱いにかなりガッカリしたの覚えてます。