
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
1/72 ゼーガペイン アルティール
今日は先週と違う場所で研修をしました。ここでは部品を塗装する工程ですが、塗装するためにハンガーへ素早く部品を傷つけずにハンガーへとひっかけなければいけないのですがけっこう難しく恥ずかしながら不良品を2つほど出してしまいました。不況なのに、研修中なのに、情けないです。このようなことを起こさないためにも気をつけなければ。
さて今日は

初任給記念で購入したゼーガペイン アルティール(3200円)のお披露目をしたいと思います。まあ大学の友達からは初任給記念で買うような価格じゃないだろうとつっこまれましたがね。まあ今まで買った中では二番目に高いプラモデルですからね。
これは2006年に放送していたサンライズ制作のゼーガペインというアニメに登場するホロニックローダーと呼ばれる人型兵器です。ガンナーとウィザードの2人1組で操縦するもので主なパイロットはガンナーが主人公の十凍(ソゴル)京(CV浅沼晋太郎さん)でウィザードが守凪了子(CV花澤香菜さん)か三崎紫雫乃(CV川澄綾子さん)です。
このプラモデルを作るのに使った道具は
ニッパー
デザインナイフ
スミイレ(ブラウン、ブラック)
ガンダムマーカー(蛍光グリーン、メタグリーン、細筆レッド)
ニッパー
+ドライバー
ボタン電池LR43×3個
です。ニッパーはシールを貼るのに使用。+ドライバーとボタン電池は電池で発光させる部分があったのでそこで使用しました。


これが完成したものです。後に私の朝食がありますが、気にしないでください。ゼーガペインは可動が良いと言うよりか、劇中ではフルCGで再現に力を入れていますね。けっこう特殊な兵器ですからね。また劇中では空を飛んでいることが多いので専用の台座もついてきました。

右腕に装備しているホロニックランチャーにパーツをつけて長くすることも可能です。

最後に発光できるので発光させてみました。実はバンダイに頼んでいた部品というのがこの発光部のスイッチでした。発光の実験をしていてスイッチを破壊してしまったので。

暗いところで発光させるとちょっと綺麗ですね。
ゼーガペインOP
参考資料:ウィキペディア”ゼーガペイン”
ゼーガペイン
バンダイホビーサイト
閲覧ありがとうございました。
さて今日は

初任給記念で購入したゼーガペイン アルティール(3200円)のお披露目をしたいと思います。まあ大学の友達からは初任給記念で買うような価格じゃないだろうとつっこまれましたがね。まあ今まで買った中では二番目に高いプラモデルですからね。
これは2006年に放送していたサンライズ制作のゼーガペインというアニメに登場するホロニックローダーと呼ばれる人型兵器です。ガンナーとウィザードの2人1組で操縦するもので主なパイロットはガンナーが主人公の十凍(ソゴル)京(CV浅沼晋太郎さん)でウィザードが守凪了子(CV花澤香菜さん)か三崎紫雫乃(CV川澄綾子さん)です。
このプラモデルを作るのに使った道具は
ニッパー
デザインナイフ
スミイレ(ブラウン、ブラック)
ガンダムマーカー(蛍光グリーン、メタグリーン、細筆レッド)
ニッパー
+ドライバー
ボタン電池LR43×3個
です。ニッパーはシールを貼るのに使用。+ドライバーとボタン電池は電池で発光させる部分があったのでそこで使用しました。


これが完成したものです。後に私の朝食がありますが、気にしないでください。ゼーガペインは可動が良いと言うよりか、劇中ではフルCGで再現に力を入れていますね。けっこう特殊な兵器ですからね。また劇中では空を飛んでいることが多いので専用の台座もついてきました。

右腕に装備しているホロニックランチャーにパーツをつけて長くすることも可能です。

最後に発光できるので発光させてみました。実はバンダイに頼んでいた部品というのがこの発光部のスイッチでした。発光の実験をしていてスイッチを破壊してしまったので。

暗いところで発光させるとちょっと綺麗ですね。
![]() | 1/72 ゼーガペイン アルティール (2006/07/16) 不明 商品詳細を見る |
ゼーガペインOP
参考資料:ウィキペディア”ゼーガペイン”
ゼーガペイン
バンダイホビーサイト
スポンサーサイト
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

<<忍者ハットリくん | ホーム | 仮面ライダーBLACK>>
Comments
No title
ガンプラ好きなお父さん様
コメントありがとうございます。
作るよう努力したいと思います。
まあ失敗を二度としないように頑張りたいと思います。ありがとうございます。
作るよう努力したいと思います。
まあ失敗を二度としないように頑張りたいと思います。ありがとうございます。
Comment Form
Trackback
| HOME |
プラモもたまに作ってくださいね~。
失敗はみんなしてますよ、僕も3ケタ万円の失敗とか、
ありましたからね~。もう辞めちゃったけどね~、サラリーマン。
あ、リストラじゃないよ。ヾ(>▽<) 知ってると思うけど・・。
夢を追っての独立ね!
がんばれ!!