
バルタン星爆発につき現在放浪中
SARS-CoV-2に気を付けます。毎日の検温、十分な睡眠、手洗いうがい等を心がけます。
| HOME |
ストレンヂア 無皇刃譚
NHK受信料に関してはちゃんとした人だったらしいのでとりあえず安心です。それにしても仕事の手際が悪いなと最近思いますね。自分だけ仕事が終わってから帰り始める時間が遅くて改善したいと思っていますね。
さて今日は2007年にBONES制作で松竹から配給された時代劇アニメ映画ストレンヂア 無皇刃譚について書きたいと思います。このアニメは一昨日アニマックスでやっていたのをたまたま観ました。今住んでいるところではCSが観れるのでアニマックスはけっこう観ていますね。
この映画は演出家の安藤真裕さんが初めて監督をした作品らしいです。
それではストーリー説明です。
ときは戦国時代。少年・仔太郎(CV知念侑李さん)は愛犬・飛丸と一緒に廃屋に隠れ住んでいた。あるときその廃屋に刀を持っていながらそれを封じている奇妙な男・名無し(CV長瀬智也さん)がいた。名無しは仔太郎には好かれなかったものの飛丸から魚をもらい一緒に食事をしていた。
しかしそこへ赤池国の武士と謎の異人が来て仔太郎を襲ってきた。そこで名無しは仔太郎を助けてやるべく戦いなんとか赤池国の武士と謎の異人(CV石塚運昇さん)を倒したが、この戦い飛丸が倒れてしまった。
名無しはそこから立ち去ろうとするが、仔太郎は名無しに用心棒をして欲しいと頼む。名無しは最初は断ろうとするが何度も食いつくので名無しは用心棒をすることにした。
しかし仔太郎が襲われる理由や襲ってきた謎の異人と謎ばかり多い。はたして名無しと仔太郎と飛丸は無事に生き残れるのであろうか?
この映画はアクションアニメ映画ですね。刀によるチャンバラアクションがけっこうすごかったですね。監督の安藤さんはカウボーイビバップ 天国への階段などでの人物アクションのアニメートに定評がある演出家らしくストレンヂアもアクション映画にしたようです。ただアクションシーンでは血飛沫や切断、貫通などの模写がたくさんありR12指定の映画なのでご注意を。
あとこの作品では異人が登場するということでそこらへんもけっこう考えられていましたね。日本人は日本人同士で会話ができ、異人は異人同士で会話ができますが、日本人と異人は例外を除いて会話ができないのでそこらへんの表現なども上手かったですね。
あとは主演の声優さんに長瀬智也さんや知念侑李さんを使っていましたね。2人とも芸能人で声優には初挑戦だったそうですが、けっこう良い演技をしていたと思いますね。他の主演していた方にも山寺宏一さんや大塚明夫さんなどのベテラン声優さんもけっこういましたね。
ステレンヂアは刀によるアクションシーンが好きな方にオススメの作品ですね。それでは。
関連記事
るろうに剣心
座頭市(北野武版)
参考資料:ウィキペディア”ストレンヂア 無皇刃譚”
ストレンヂア 無皇刃譚 公式サイト
BONES
松竹
ANIMAX
閲覧ありがとうございました。
さて今日は2007年にBONES制作で松竹から配給された時代劇アニメ映画ストレンヂア 無皇刃譚について書きたいと思います。このアニメは一昨日アニマックスでやっていたのをたまたま観ました。今住んでいるところではCSが観れるのでアニマックスはけっこう観ていますね。
この映画は演出家の安藤真裕さんが初めて監督をした作品らしいです。
それではストーリー説明です。
ときは戦国時代。少年・仔太郎(CV知念侑李さん)は愛犬・飛丸と一緒に廃屋に隠れ住んでいた。あるときその廃屋に刀を持っていながらそれを封じている奇妙な男・名無し(CV長瀬智也さん)がいた。名無しは仔太郎には好かれなかったものの飛丸から魚をもらい一緒に食事をしていた。
しかしそこへ赤池国の武士と謎の異人が来て仔太郎を襲ってきた。そこで名無しは仔太郎を助けてやるべく戦いなんとか赤池国の武士と謎の異人(CV石塚運昇さん)を倒したが、この戦い飛丸が倒れてしまった。
名無しはそこから立ち去ろうとするが、仔太郎は名無しに用心棒をして欲しいと頼む。名無しは最初は断ろうとするが何度も食いつくので名無しは用心棒をすることにした。
しかし仔太郎が襲われる理由や襲ってきた謎の異人と謎ばかり多い。はたして名無しと仔太郎と飛丸は無事に生き残れるのであろうか?
この映画はアクションアニメ映画ですね。刀によるチャンバラアクションがけっこうすごかったですね。監督の安藤さんはカウボーイビバップ 天国への階段などでの人物アクションのアニメートに定評がある演出家らしくストレンヂアもアクション映画にしたようです。ただアクションシーンでは血飛沫や切断、貫通などの模写がたくさんありR12指定の映画なのでご注意を。
あとこの作品では異人が登場するということでそこらへんもけっこう考えられていましたね。日本人は日本人同士で会話ができ、異人は異人同士で会話ができますが、日本人と異人は例外を除いて会話ができないのでそこらへんの表現なども上手かったですね。
あとは主演の声優さんに長瀬智也さんや知念侑李さんを使っていましたね。2人とも芸能人で声優には初挑戦だったそうですが、けっこう良い演技をしていたと思いますね。他の主演していた方にも山寺宏一さんや大塚明夫さんなどのベテラン声優さんもけっこういましたね。
ステレンヂアは刀によるアクションシーンが好きな方にオススメの作品ですね。それでは。
関連記事
るろうに剣心
座頭市(北野武版)
![]() | ストレンヂア -無皇刃譚- 通常版 [DVD] (2008/04/11) 山寺宏一長瀬智也 商品詳細を見る |
参考資料:ウィキペディア”ストレンヂア 無皇刃譚”
ストレンヂア 無皇刃譚 公式サイト
BONES
松竹
ANIMAX
スポンサーサイト

<<警部補・古畑任三郎 | ホーム | 2009年5月のアクセス解析>>
Comments
良質のチャンバラアクションだと思います。
ストレンヂアは面白かったです。最初、アイドルの長瀬智也さんが声優?と思ったのですが、なかなか良かったですね。あまり時間を感じさせず気がついたら終わっていた気がしました。
もっちー様
コメントありがとうございます。
最初長瀬さんが声優をやっていると気がついていなく、けっこう上手いなと思ってEDを見て初めて知りました。アイドルとはいえドラマや歌、ダンス、バラエティーと長年にわたってこなしていますから、初めての声優体験でもちゃんとこなせるのでしょうね。
そういえばあっというまに終わった感じがありますね。
最初長瀬さんが声優をやっていると気がついていなく、けっこう上手いなと思ってEDを見て初めて知りました。アイドルとはいえドラマや歌、ダンス、バラエティーと長年にわたってこなしていますから、初めての声優体験でもちゃんとこなせるのでしょうね。
そういえばあっというまに終わった感じがありますね。
Comment Form
Trackback
| HOME |